アイティーエム株式会社のロゴ

    アイティーエム株式会社

    株式会社テリロジーが国内で販売するトレンドマイクロ社の TippingPoint-IPSのマネージドセキュリティサービスを アイティーエム株式会社が提供開始

    サービス
    2024年12月25日 12:00

    株式会社テリロジー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:鈴木 達、以下「テリロジー」)が国内で販売するトレンドマイクロ社のTippingPoint-IPS(注1)のマネージドセキュリティサービス(以下「MSS」)をグループ会社のアイティーエム株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:河本 剛志、以下「アイティーエム」)と共創し、2024年12月より提供開始したことをお知らせいたします。



    ■背景

    近年、サイバーセキュリティを取り巻く環境では、システムの脆弱性を狙った攻撃が急増しています。多くの企業で脆弱性管理ソリューションが導入されていますが、リソース不足やパッチ適用の制約により、タイムリーな対応ができていないケースが多く見られます。この結果、脆弱性を放置し、セキュリティリスクを抱えたまま運用せざるを得ない状況が続いています。

    実際、システムの仕組み上、不具合等を考慮してパッチ適用が難しいケースもあります。しかし、より一般的には、日々発生するセキュリティインシデントへの対応に追われ、リソース不足から脆弱性対策が後回しになり、その結果、脆弱性を放置したままセキュリティリスクを抱えたシステム運用を余儀なくされているのが現状です。

    この課題に対応するため、テリロジーとアイティーエムはトレンドマイクロ社TippingPoint-IPSの「仮想パッチ」機能を活用したマネージドセキュリティサービス(MSS)を開発しました。TippingPoint-IPSは業界No.1の脆弱性発見率を誇り、ゼロデイ攻撃やサポート終了OSへの攻撃対策にも有効です。

    仮想パッチを利用することで、脆弱性を抱えるシステムを防御することは可能です。しかし、限られた社内リソース(セキュリティ人材)でIPSの運用(チューニング、誤検知対応、機器のメンテナンス等)を自社で対応するのは、多くの企業にとって課題となっています。

    そこで、テリロジーとアイティーエムは、テリロジーが2005年からTippingPoint-IPSを国内で販売してきた豊富な実績および技術的知見と、アイティーエムがMSPサービスで培った運用ノウハウを活かし、運用負担を軽減しながら効率的でタイムリーな脆弱性対策を実現するTippingPoint-IPSのMSSをリリースしました。



    ■本サービスの概要

    ~TippingPoint-IPS MSSの主な特徴~

    ・24時間365日の監視・分析

    テリロジーとアイティーエムが連携し、セキュリティアナリストがお客様に代わり重要なアラートを監視・対応

    ・運用負担の軽減

    フィルターチューニングや設定変更、アプライアンス機器の障害対応やOSバージョンアップを包括的に実施

    ・レポート提供

    月次レポートや報告会を通じ、運用状況とセキュリティ対策の現状を可視化

    ・高度な分析力

    トレンドマイクロの仮想パッチ機能を活用し、ゼロデイ攻撃やサポート終了OSを標的とした攻撃を効果的に防御。


    テリロジーとアイティーエムは、テリロジーの先進的なセキュリティ技術およびサイバーセキュリティに関する技術力とアイティーエムがMSPサービスで培った24時間365日の運用オペレーションの専門知識を融合し、トレンドマイクロ社のTippingPoint-IPSを活用したMSSの提供を開始いたしました。

    今後も、次世代のセキュリティ対策を支える基盤を構築するとともに、多様なMSSソリューションの提供を行ってまいります。


    TippingPoint-IPS サービスイメージ

    TippingPoint-IPS サービスイメージ


    注1) TippingPoint-IPSは、ネットワーク上で仮想的にパッチが適用された状態をつくりだし、脆弱性を狙った攻撃からシステムを守ります。

    ※本リリースに記載されたすべてのブランドや製品は各社の商標または登録商標です。記載の商品名、担当部署、担当者、WebサイトのURLなどは、本リリース発表時点のものです。



    ■株式会社テリロジーについて

    株式会社テリロジー(1989年設立、本社:東京都千代田区)は、セキュリティ、ネットワーク、モニタリング、ソリューションサービスの4分野を中核に、多様な顧客ニーズに対応した製品とサービスを提供するテクノロジーバリュークリエイターです。大手企業や通信事業者を中心に300社以上のお客様との取引実績を誇ります。

    ( https://www.terilogy.com/ )



    ■アイティーエム株式会社について

    アイティーエム株式会社は、さくらインターネットグループの事業会社でMCSSP(Managed Cloud & Security Service Provider)事業を展開しております。27年にわたるITシステム運用ソリューションの運用実績とノウハウ、24時間365日体制による安定したオペレーションおよび18年にわたる脆弱性診断サービスをはじめとするセキュリティサービス等を強みに、金融・製造・通信・公共・サービス等多岐にわたる業種・業態のお客様のビジネスの成功を支え続け、国内エンタープライズを中心に多くのお客様で実績がございます。

    ( https://www.itmanage.co.jp/ )



    【製品・サービスに関するお問い合わせ先】

    株式会社テリロジー

    クラウドセキュリティ事業部

    TEL  : 03-3237-3291

    FAX  : 03-3237-3293

    e-mail: asat@terilogy.com


    アイティーエム株式会社

    カスタマーリレーション本部

    e-mail: pr@itmanage.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アイティーエム株式会社

    アイティーエム株式会社

    この企業のリリース

    アイティーエム株式会社と株式会社モニタラップ、
仮想アプライアンス型WAFサービス
「AIWAF-VE for さくらのクラウド」の
開発および技術サポートを実施
    アイティーエム株式会社と株式会社モニタラップ、
仮想アプライアンス型WAFサービス
「AIWAF-VE for さくらのクラウド」の
開発および技術サポートを実施

    アイティーエム株式会社と株式会社モニタラップ、 仮想アプライアンス型WAFサービス 「AIWAF-VE for さくらのクラウド」の 開発および技術サポートを実施

    アイティーエム株式会社、株式会社モニタラップ

    2025年7月31日 11:00

    アイティーエム、Red Teamベース・バグハンティング&
ペネトレーションテストサービスの提供開始 
~アジアでもトップクラスのオフェンシブ・セキュリティ※1の
タレントチームによる脆弱性評価~
    アイティーエム、Red Teamベース・バグハンティング&
ペネトレーションテストサービスの提供開始 
~アジアでもトップクラスのオフェンシブ・セキュリティ※1の
タレントチームによる脆弱性評価~

    アイティーエム、Red Teamベース・バグハンティング& ペネトレーションテストサービスの提供開始  ~アジアでもトップクラスのオフェンシブ・セキュリティ※1の タレントチームによる脆弱性評価~

    アイティーエム株式会社

    2025年7月10日 11:00

    アイティーエム、さくらインターネットと
脆弱性管理クラウド「yamory」を活用した実証実験を完了 
~「さくらのレンタルサーバ」への導入が決定し、
脆弱性管理体制の強化を実施~
    アイティーエム、さくらインターネットと
脆弱性管理クラウド「yamory」を活用した実証実験を完了 
~「さくらのレンタルサーバ」への導入が決定し、
脆弱性管理体制の強化を実施~

    アイティーエム、さくらインターネットと 脆弱性管理クラウド「yamory」を活用した実証実験を完了  ~「さくらのレンタルサーバ」への導入が決定し、 脆弱性管理体制の強化を実施~

    アイティーエム株式会社

    2025年5月27日 11:00

    Webサイトの新しい対策となる
Webサイトセキュリティポスチュア検査(WSPC)サービス・
無料トライアルキャンペーン開始
    Webサイトの新しい対策となる
Webサイトセキュリティポスチュア検査(WSPC)サービス・
無料トライアルキャンペーン開始

    Webサイトの新しい対策となる Webサイトセキュリティポスチュア検査(WSPC)サービス・ 無料トライアルキャンペーン開始

    アイティーエム株式会社

    2025年5月27日 10:00

    アイティーエム株式会社が提供する脆弱性管理サービスを
ネットスター株式会社が導入し、
全社脆弱性管理体制の再構築を実施
    アイティーエム株式会社が提供する脆弱性管理サービスを
ネットスター株式会社が導入し、
全社脆弱性管理体制の再構築を実施

    アイティーエム株式会社が提供する脆弱性管理サービスを ネットスター株式会社が導入し、 全社脆弱性管理体制の再構築を実施

    アイティーエム株式会社、ネットスター株式会社

    2025年5月13日 11:00

    株式会社テリロジーが国内で販売する
Sumo Logic社「次世代クラウドSIEM」と
Sky株式会社「SKYSEA Client View」の組み合わせによる
内部不正対策ソリューションにおける
マネージドセキュリティサービスを
アイティーエム株式会社が提供開始
    株式会社テリロジーが国内で販売する
Sumo Logic社「次世代クラウドSIEM」と
Sky株式会社「SKYSEA Client View」の組み合わせによる
内部不正対策ソリューションにおける
マネージドセキュリティサービスを
アイティーエム株式会社が提供開始

    株式会社テリロジーが国内で販売する Sumo Logic社「次世代クラウドSIEM」と Sky株式会社「SKYSEA Client View」の組み合わせによる 内部不正対策ソリューションにおける マネージドセキュリティサービスを アイティーエム株式会社が提供開始

    アイティーエム株式会社

    2025年2月12日 10:00