ありがとう!日本最後の「立山トンネルトロリーバス」  11月30日(土)のラストランまでカウントダウン!

    ラストランに向け、メモリアル撮影会やSNSタイアップ企画を実施

    イベント
    2024年11月14日 11:15

    富山県と長野県を結ぶ世界有数の山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」(運営:立山黒部貫光株式会社、本社:富山県富山市)の室堂と大観峰を結ぶ日本最後の「立山トンネルトロリーバス」は、2024年11月30日(土)に最終運行を迎えます。見た目は「バス」でも実は「電車」の仲間というユニークなトロリーバスは多くの人に愛され、1996年の運行開始からの累計乗車人数は約1,990万人(11月10日時点)に上ります。


    【立山トンネルトロリーバス・これまでの軌跡】

    現在日本で唯一運行しているトロリーバス「立山トンネルトロリーバス」が11月30日(土)にラストランを迎えることを記念し、今年6月1日(土)からはラストランカードの配布の他、バックヤードツアー等のイベントやメッセージボードの設置、記念グルメ及びグッズの販売等様々な企画を実施してきました。すでに実施した事前応募制のイベントはいずれも定員を大幅に超える応募があり、特に最終便乗車の募集については定員200名のところ5倍近い数の応募がありました。


    ■イベント特設ページ(ありがとう!日本最後の立山トンネルトロリーバス・ラストラン!)

    https://www.alpen-route.com/trolleybus/

    立山トンネル内を運行する様子

    立山トンネル内を運行する様子

    多くの乗客を乗せて走る立山トンネルトロリーバス

    多くの乗客を乗せて走る立山トンネルトロリーバス



    【SNSタイアップ企画 #ありがとうトロバス】

    XやInstagramでは #ありがとうトロバス をつけてトロリーバスへの思いを投稿してもらう企画も実施中です。公式アカウントでは運転士や駅員の思いも発信しています。


    立山黒部アルペンルート 公式Xアカウント

    https://x.com/tateyamakurobe_


    【今後の予定】

    11月25日(月)~11月29日(金) トロバスラストウィーク・メモリアル撮影会

    11月30日(土)        ラストラン(室堂15:00発)※事前応募制、受付終了

    立山トンネル内を運行する様子(2)

    立山トンネル内を運行する様子(2)

    イベント実施の様子(バックヤードツアー)

    イベント実施の様子(バックヤードツアー)



    【立山黒部アルペンルートWEBきっぷについて】

    事前に乗車券が購入できるWEBきっぷでは、(1) 運賃がお得になる「トロきっぷ」(11/5~11/29利用分)、(2) トロリーバス・ラストデイ専用の「トロバスラストデイきっぷ」(11/30利用分のみ)の2種類を扇沢出発に限定し販売中です。

    ※商品ごとに販売区間・料金・予約の締切日等が異なるため注意事項を必ずご確認ください。

    ※11/30の最終便(室堂15:00発)は事前応募制での運行のため当選者以外の方はご乗車いただけません。(受付終了)


    (1) 「トロきっぷ」について

    https://www.alpen-route.com/_wp/information/106157

    (2) 「トロバスラストデイきっぷ」について

    https://www.alpen-route.com/_wp/information/107166



    【立山黒部アルペンルートとは?】

    中部山岳国立公園・立山にある世界有数の山岳観光ルート。富山県の立山駅から長野県の扇沢間は、2024年11月30日(土)が最終運行となる日本最後のトロリーバス「立山トンネルトロリーバス」や360度の大パノラマを楽しめる「立山ロープウェイ」など様々な乗りものを乗り継いで移動することができ、雲上の絶景を気軽に楽しむことができます。

    2024年度営業期間:4月15日(月)~11月30日(土)

    立山黒部アルペンルート 路線図

    立山黒部アルペンルート 路線図

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    立山黒部貫光株式会社

    立山黒部貫光株式会社

    人気のプレスリリース

    「東海オンエア」一番くじ第3弾が登場!
メンバー6名を完全スキャンしたフィギュアがラインナップ!
~ローソン、書店、ホビーショップ、「静岡県、愛知県、岐阜県、
三重県のセブン‐イレブン店舗」、一番くじ公式ショップ、
一番くじONLINEなどにて9月26日(金)より順次発売予定~
    「東海オンエア」一番くじ第3弾が登場!
メンバー6名を完全スキャンしたフィギュアがラインナップ!
~ローソン、書店、ホビーショップ、「静岡県、愛知県、岐阜県、
三重県のセブン‐イレブン店舗」、一番くじ公式ショップ、
一番くじONLINEなどにて9月26日(金)より順次発売予定~
    1

    「東海オンエア」一番くじ第3弾が登場! メンバー6名を完全スキャンしたフィギュアがラインナップ! ~ローソン、書店、ホビーショップ、「静岡県、愛知県、岐阜県、 三重県のセブン‐イレブン店舗」、一番くじ公式ショップ、 一番くじONLINEなどにて9月26日(金)より順次発売予定~

    株式会社BANDAI SPIRITS ロト・イノベーション事業部

    8時間前

    全車種対応×ワイヤレスCarPlay/Android Auto
「OTTOCAST ScreenFlow」発売!
置くだけで使える車載ポータブルディスプレイ
    全車種対応×ワイヤレスCarPlay/Android Auto
「OTTOCAST ScreenFlow」発売!
置くだけで使える車載ポータブルディスプレイ
    2

    全車種対応×ワイヤレスCarPlay/Android Auto 「OTTOCAST ScreenFlow」発売! 置くだけで使える車載ポータブルディスプレイ

    株式会社OTTOCAST

    1日前

    2025年10月 JR大阪城公園駅前広場で開催する
「Daiwa House presentsクラフトビアホリデイ2025」
イベント詳細を発表!
    2025年10月 JR大阪城公園駅前広場で開催する
「Daiwa House presentsクラフトビアホリデイ2025」
イベント詳細を発表!
    3

    2025年10月 JR大阪城公園駅前広場で開催する 「Daiwa House presentsクラフトビアホリデイ2025」 イベント詳細を発表!

    株式会社YTE

    3時間前

    90年代たまごっち風パッケージがかわいい
たまごっちのまんまる焼きが再登場!
    90年代たまごっち風パッケージがかわいい
たまごっちのまんまる焼きが再登場!
    4

    90年代たまごっち風パッケージがかわいい たまごっちのまんまる焼きが再登場!

    株式会社バンダイ キャンディ事業部

    1日前

    希少な新種の薩摩芋で仕込んだ「ハロウィンスイート焼酎」が登場!
挑戦し続ける蔵 鹿児島の西酒造から
毎回完売御礼の「別誂仕込シリーズ」第6弾
    希少な新種の薩摩芋で仕込んだ「ハロウィンスイート焼酎」が登場!
挑戦し続ける蔵 鹿児島の西酒造から
毎回完売御礼の「別誂仕込シリーズ」第6弾
    5

    希少な新種の薩摩芋で仕込んだ「ハロウィンスイート焼酎」が登場! 挑戦し続ける蔵 鹿児島の西酒造から 毎回完売御礼の「別誂仕込シリーズ」第6弾

    西酒造株式会社

    9時間前

    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」
1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を
9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信!
さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信!
アンパンマンとロールパンナ、
それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語
    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」
1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を
9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信!
さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信!
アンパンマンとロールパンナ、
それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語
    6

    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」 1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を 9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信! さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信! アンパンマンとロールパンナ、 それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語

    株式会社トムス・エンタテインメント

    2日前