報道関係者各位
    プレスリリース
    2024年9月26日 11:30
    テクミラホールディングス株式会社

    STEAM版【クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』】 デジタルデラックスエディションを追加販売!

    ゲームソフトにスペシャルアートブックとサウンドトラックをセット

     テクミラホールディングスの子会社であるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:池田 昌史)は、10月24日に発売予定のSTEAMソフト【クレヨンしんちゃん 『炭の町のシロ』】(以下、本作)について、デジタルデラックスエディションの追加販売を決定いたしました。

     デジタルデラックスエディションはゲームソフトに加え、こだわりの美術背景や開発資料などが日本語、英語、韓国語、簡体字、繁体字の5か国語で収録されたスペシャルアートブック(pdf)と、主題歌やBGMを27曲収録したサウンドトラック(mp3)をダウンロードいただける豪華特典仕様となっています。また、既にNintendoSwitch版のソフトをお持ちの方向けに、スペシャルアートブックとサウンドトラックのみの「デジタルコンテンツセット」も併せて販売を行います。


    デジタルデラックスエディションについて

    ■商品名:クレヨンしんちゃん「炭の町のシロ」デジタルデラックスエディション

    ■プラットフォーム:PC(Steam)

    ■発売日: 2024年10月24日

    ■価格: デジタルデラックスエディション                    6,422円 / $39.88 / 39.88ユーロ

    (参考)通常版(ソフトのみ)                                    4,980円 / $29.99 / 29.99ユーロ

    (参考)スペシャルアートブック+サウンドトラックセット  1,780円 / $11.99 / 11.99ユーロ

     ネオスでは、今後もより多くのお客様に本作をお楽しみいただける商品ラインナップを提供してまいります。


    ≪クレヨンしんちゃん 『炭の町のシロ』について≫

     秋田の町を訪れたしんちゃんたち、野原一家。現実と不思議な街の二つの世界を行き交いながら、シロと一緒にさまざまな体験をするしんちゃんの毎日を描いた作品で、お馴染みのキャラクターはもちろん、ユニークな登場人物に、細部までこだわったグラフィックや世界観など、「クレヨンしんちゃん」ファンから本格的なストーリーを体験したいゲームファンまで、年齢や性別を問わず幅広く楽しめる内容となっています。


    <ゲームの最新情報はこちらから>

    ・公式サイト: https://game.neoscorp.jp/shinchan_coaltown

    ・公式X(旧Twitter):https://twitter.com/crayon_natsu


    (C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK  (C)Neos  Corporation



    <テクミラホールディングスについて>

    【商 号】テクミラホールディングス株式会社

    【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館

    【上場市場】東京証券取引所 スタンダード市場 (証券コード:3627)

    【代表者】池田 昌史

    【U R L】https://www.tecmira.com

    【グループ事業内容】

    ◆ライフデザイン事業

    知育・教育、健康、FinTech、キャラクター等におけるデジタルテクノロジーを活用したサービスとソリューションを提供

    ◆AI&クラウド事業

    AIチャットボットやクラウドアドレス帳サービスなどのSaaSやAWS等を活用したTechソリューションを提供

    ◆IoT&デバイス事業

    通信デバイスの開発・製造や関連したプラットフォーム・アプリの開発を通じて、モノとインターネットを融合した価値を提供

     

    <ネオスについて>

    【商 号】ネオス株式会社      

    【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館

    【U R L】https://www.neoscorp.jp 

    【代表者】池田 昌史

    【事業内容】情報通信サービスおよびソフトウェア、コンテンツ開発


    ※Nintendo  Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。

    ※SteamおよびSteamロゴは、米国及びまたはその他の国のValve Corporationの商標及びまたは登録商標です。