株式会社大阪エヌデーエスのロゴ

    株式会社大阪エヌデーエス

    産業オートメーション向けに、機器同士が直接ネットワークで 接続し通信する全てのデータを 安全に共有・データ連携できるソフトウェア製品  ~代理店販売を9月20日より開始~

    企業動向
    2024年9月19日 11:00

    システムとソフトウェアの開発・支援を手掛ける株式会社大阪エヌデーエス(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:平山 武司、以下、大阪エヌデーエス)は、Cogent DataHub(TM)(コージェント データハブ、以下、当製品)の代理店販売を2024年9月20日より開始します。当製品を利用することで、産業オートメーションでのデータを安全に共有できます。当製品は、株式会社ベルチャイルド(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:藤田 好邦)が日本総代理店として取り扱うカナダのSkkynet Cloud Systems, Inc.の製品です。


    当製品は、あらゆる主要産業分野の世界のオートメーションプロバイダー上位10社、86カ国以上で採用され、28,000台の納入実績があります。

    実績ある当製品と大阪エヌデーエスの当社開発キット BRICK eConnect(ブリック イーコネクト、以下、当社開発キット)を組み合わせて提供することで、工場やプラント、特に水力発電システムにおいて機器同士の通信データを安全に管理、かつシステム構築の時間短縮が可能となります。コスト削減を早期に実現する最適解として販売拡大を目指します。


    当社開発キットは、OPC UAを用いたシステム開発製品です。ベルチャイルド社の子会社が提供する、産業機器に通信機能を組み込むためのSDK(ソフトウェア開発に必要なプログラムやドキュメントをひとつのパッケージ化したもの)を搭載しています。当社開発キットは、産業オートメーションなどの分野で、異なる機器やシステムがデータ交換を行うための国際標準規格である「OPC UA」に準拠しています。


    稼働状況の確認画面


    水処理の管理確認画面


    計測器の稼働状況確認画面


    ■Cogent DataHub(TM)の特長

    当製品の搭載機能により、プログラミング不要で簡単にWeb上で人と機器が情報をやりとりするHMI(ヒューマン マシーン インタフェース)を構築することができます。上記のサンプル画面を容易に作成することが可能です。特長は次のとおりです。


    ・画面設計/開発は、ユーザインターフェースで実行可能

    ・OPC UAで取得したデータと連携可能


    安全な設計により、工場内、クラウド、遠隔地から産業用リアルタイムデータへ安全なアクセスを可能にします。特長は次のとおりです。


    ・全てのデータをリアルタイム統合

    ・フレシキブルなデータ交換

    ・リモートから設定・管理

    ・クラウドサービスへの接続

    ・監視制御画面の作成

    ・システム構築が容易


    製品詳細はこちらから https://www.ibress.com/products/DataHub/index.html


    当製品と当社開発キットの連携を利用したデータ交換機能(トンネル/ミラー機能)を活用し、セキュリティの堅牢さと生産性の高さを両立できるシステムを提案可能です。同時に利便性・適合性・効率性などシステム管理と導入効率化の実現に向けたシステムの提案も可能です。当製品を中継する役割として配置することで、簡単かつ安価にOPC UAに対応することができます。



    ■株式会社ベルチャイルドについて( https://bell-c.co.jp/

    ・会社名    : 株式会社ベルチャイルド

    ・本社所在地  : 〒532-0003

              大阪府大阪市淀川区宮原4-2-10 PMO EX 新大阪8F

    ・代表取締役社長: 藤田 好邦(ふじた よしくに)

    ・設立     : 平成12年4月3日

    ・資本金    : 5,000万円

    ・連絡先    : TEL:06-6150-5770/FAX:06-6150-5775

    ・事業内容   : 保険事業、クラウド・インフラ事業、

              DX事業を中心としたコンピュータ及び周辺機器の

              ソフトウェア・ハードウェア製造・販売・開発受託



    ■株式会社大阪エヌデーエスについて( https://www.nds-osk.co.jp/

    ・会社名    : 株式会社大阪エヌデーエス

    ・本社所在地  : 〒540-0001

              大阪府大阪市中央区城見1-4-70 住友生命OBPプラザビル8F

    ・代表取締役社長: 平山 武司(ひらやま たけし)

    ・設立     : 1993年7月

    ・資本金    : 3,000万円

    ・連絡先    : TEL. 06-6945-6800/FAX. 06-6945-6801

    ・事業内容   : インテグレーション事業、コンピュータおよび周辺機器の

              ソフトウェア・ハードウェア関連研究開発・製造・販売・

              開発受託および技術者派遣

    すべての画像

    稼働状況の確認画面
    水処理の管理確認画面
    計測器の稼働状況確認画面
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社大阪エヌデーエス

    株式会社大阪エヌデーエス

    この企業のリリース

    大阪エヌデーエス、組み込みソフトウェア技術育成を
テーマとしたロボットコンテストに参加 
9月13日 関西・北陸地区大会出場
    大阪エヌデーエス、組み込みソフトウェア技術育成を
テーマとしたロボットコンテストに参加 
9月13日 関西・北陸地区大会出場

    大阪エヌデーエス、組み込みソフトウェア技術育成を テーマとしたロボットコンテストに参加  9月13日 関西・北陸地区大会出場

    株式会社大阪エヌデーエス

    2025年8月28日 11:00

    7月24日(木)~25(金)開催のEdgeTech+West 2025に出展 
インターネットに繋がるモノ、電子機器・家電製品・医療・車など
システム開発を支援する製品・サービスを展示
    7月24日(木)~25(金)開催のEdgeTech+West 2025に出展 
インターネットに繋がるモノ、電子機器・家電製品・医療・車など
システム開発を支援する製品・サービスを展示

    7月24日(木)~25(金)開催のEdgeTech+West 2025に出展  インターネットに繋がるモノ、電子機器・家電製品・医療・車など システム開発を支援する製品・サービスを展示

    株式会社大阪エヌデーエス

    2025年7月3日 11:00

    組み込みシステム開発の最新動向を捉え、
未来を展望するフォーラムを2025年7月11日(金)に開催 
新たなモビリティ社会の鍵を握る識者が登壇
    組み込みシステム開発の最新動向を捉え、
未来を展望するフォーラムを2025年7月11日(金)に開催 
新たなモビリティ社会の鍵を握る識者が登壇

    組み込みシステム開発の最新動向を捉え、 未来を展望するフォーラムを2025年7月11日(金)に開催  新たなモビリティ社会の鍵を握る識者が登壇

    株式会社大阪エヌデーエス

    2025年6月13日 11:00

    高度な組み込みシステム開発の技術課題解決にむけたフォーラムを
2月20日(木)に開催 次世代技術発展の鍵を握る識者が登壇
    高度な組み込みシステム開発の技術課題解決にむけたフォーラムを
2月20日(木)に開催 次世代技術発展の鍵を握る識者が登壇

    高度な組み込みシステム開発の技術課題解決にむけたフォーラムを 2月20日(木)に開催 次世代技術発展の鍵を握る識者が登壇

    株式会社大阪エヌデーエス

    2024年12月19日 11:00

    関西・北陸地区総合1位の大阪エヌデーエスが11月21日~22日開催
「ETロボコン2024 チャンピオンシップ大会」に初出場!
    関西・北陸地区総合1位の大阪エヌデーエスが11月21日~22日開催
「ETロボコン2024 チャンピオンシップ大会」に初出場!

    関西・北陸地区総合1位の大阪エヌデーエスが11月21日~22日開催 「ETロボコン2024 チャンピオンシップ大会」に初出場!

    株式会社大阪エヌデーエス

    2024年11月15日 11:00

    11月20日(水)~22日(金)開催の「EdgeTech+ 2024」に出展!
生活家電・自動車・医療・産業機器など、モノに組み込まれている
コンピューターシステムを開発する製品・サービスを展示・実演
    11月20日(水)~22日(金)開催の「EdgeTech+ 2024」に出展!
生活家電・自動車・医療・産業機器など、モノに組み込まれている
コンピューターシステムを開発する製品・サービスを展示・実演

    11月20日(水)~22日(金)開催の「EdgeTech+ 2024」に出展! 生活家電・自動車・医療・産業機器など、モノに組み込まれている コンピューターシステムを開発する製品・サービスを展示・実演

    株式会社大阪エヌデーエス

    2024年11月7日 11:00