Z世代(20歳~25歳)男女を対象に“就活”のアンケート調査を実施  若者の85%以上が「役に立つ」と回答した仕事の探し方とは!?

    調査・報告
    2024年4月30日 16:30

    伝えたい情報を網羅、且つ飽きずに見てもらえる90秒の動画サービス『採用革命(R)アニメーション』を提供している創業65年以上の広告会社 株式会社JITSUGYO(本社:奈良県奈良市、代表取締役:沢井 啓秀)が、Z世代と呼ばれる20歳~25歳の男女を対象にアンケート調査を実施しました。



    ■調査概要

    少子高齢化に伴い労働市場においても人手不足が加速し、働く人材を求める企業の求人が溢れています。

    多くの情報がある中でZ世代は就活を行う手段として何を利用し、その中で採用動画をどの程度参考にしたか調査を行いました。


    ・実施機関 :株式会社JITSUGYO

    ・調査対象 :就職活動をしたことがあるZ世代の男女(20歳~25歳)

    ・実施時期 :2024年4月12日(金)

    ・調査手法 :インターネット調査

    ・有効回答数:501件



    Q1 採用動画は他の情報源と比べてどの程度役立ちますか?[単一回答]

    Q1

    85%以上が「採用動画」が役立つと回答



    Q2 採用動画で知りたい情報は?[複数回答]

    Q2

    半数以上が給料や福利厚生といった条件面よりも職場の雰囲気を重視

    その他、「自分と近い年齢の先輩が多いかどうか気になる(20歳/男性)」という声もありました。



    Q3 採用動画をどこで見ましたか?[複数回答]

    Q3

    就職情報サイト、各企業のWebサイトの次にYouTubeが多い



    Q4 就職活動時によく利用するSNSは何ですか?[上位2つ・複数回答]

    Q4

    X(旧Twitter)やYouTubeが上位に

    Q3・Q4の回答から採用活動時に動画(YouTube)を見ている割合が多いことが分かります。



    Q5 採用動画の長さはどのくらいが適切ですか?[単一回答]

    Q5

    ショート動画に慣れているせいか、90秒程度の短尺化の傾向が



    Q6 採用動画を見た後に企業への好感度が変化したことがありますか?[単一回答]

    Q6

    20%以上が好感度がUPしたと回答



    Q7 就職活動において、採用動画はどの程度重要だと思いますか? [単一回答]

    Q7

    70%以上が採用動画が重要と回答



    今回の調査で、若者の85%以上が採用動画があると応募しやすいと感じていることが判明しました。

    労働市場が増える一方、就活生が応募するために情報収集をする時間は限られています。

    就活生と企業の接点を増やし、タッチポイントごとの情報量をアップする90秒の動画サービス『採用革命(R)アニメーション』がお勧めです。



    ■サービス概要

    サービス名: 『採用革命(R)アニメーション』

    URL    : https://saiyokakumei.jp/animation/


    作って終わりではなく、納品後もGoogle(YouTube)広告公式認定資格者によるYouTube広告運用や、Webサイト制作など結果が出るまで伴走いたします。※別途費用

    お気軽にお問い合わせください。


    ▼資料請求・ご相談・お問い合わせ

    https://saiyokakumei.jp/animation/contact/

    ※5月8日~東京ビッグサイトで開催されるHR EXPOに出展します



    <株式会社JITSUGYO 会社概要>

    創業65年以上の広告会社で、年間400本以上の動画を制作、2024年2月には奈良先端科学技術大学院大学 助教 藤本 雄一郎氏にご協力いただきZ世代の18歳~25歳の男女を対象にした対面調査『アニメーションの記憶定着効果実験』実施しました。

    https://saiyokakumei.jp/animation-memory-retention-verification-experiment/


    当社のMVVは「オールJITSUGYOで日本と奈良を活性化、目指すは『伝わるべき人に伝わる世界』、自分ごととして挑戦も結果も伴走する」です。

    またJITSUGYOのロゴに込められた思いは、お客様と私たちの“右肩上がりの成長”です。これからも時代にあった情報をご提供してまいります。


    代表 : 代表取締役 沢井 啓秀

    所在地: 〒630-8144 奈良県奈良市東九条町6-6

    URL  : https://www.jitsugyo.jp/