ランニングイベント「芝RUN」を6月22日(日)に開催!緑あふれる芝公園で気持ちよく汗を流そう!

    その他
    2025年6月10日 09:00
    FacebookTwitterLine

    都立芝公園では6月22日(日)にランニングイベント「芝RUN2025」を開催します。インストラクターがランニング前のストレッチ、走り方を丁寧にレクチャーします。
    今年はレベル毎に回が分かれているので、ご自身のペースで無理なく楽しめます。都会の緑あふれる芝公園で気持ちよく走りませんか。みなさまのご参加をお待ちしております。

    芝公園
    芝公園
    集合場所の「こども平和塔」
    集合場所の「こども平和塔」

    【イベント概要】

    日時

    2025年6月22日(日)

    ❶回目【初心者】8:00~9:00(7:45集合)

    ❷回目【中級者】9:30~10:30(9:15集合)

    ※事前申込制、どちらか1回をご選択ください。
    ※雨天中止。中止の場合は「芝公園公式X(旧Twitter)」https://x.com/ParksSiba にて前日までにお知らせします。

    集合場所

    芝公園4号地「こども平和塔」前
    ※都営三田線「御成門駅」A5出口から徒歩2分

    実施場所

    芝公園4号地 多目的運動広場、および芝公園外周部

    対象

    中学生以上
    ※おひとりさまの参加も大歓迎

    参加費

    一人500円(税込・レクリエーション保険代50円を含む)
    ※当日現金払いのみ

    定員

    各回10名【事前申込制・先着順】

    申込方法

    Webサイトから受付
    ※参加希望回によって、Webサイトが異なります。
    ※定員に達し次第、受付を終了します。

    ❶回目【初心者】8:00~9:00参加希望の方

    ❷回目【中級者】9:30~10:30参加希望の方

    服装

    ・動きやすい服装、ランニングシューズ
    ※芝公園内には、更衣室・コインロッカー等はありません。予め着替えてお越しください。
    ※荷物は、当日集合場所でスタッフに預けることが可能です。ただし、貴重品は身に着けてご参加いただきます。

    持参するもの

    ・タオル
    ・日焼け止め
    ・飲み物(蓋やキャップがついているもの)

    芝公園について

    都立芝公園は、日本で最も古い公園の一つで、2023年10月19日で開園150周年を迎えました。
    明治6年の太政官布達によって、上野、浅草、深川、飛鳥山と共に芝の5カ所が、日本で最初の公園として指定され、以後の公園造成のさきがけとなりました。当初は増上寺の境内を含む広い公園でしたが、戦後の政教分離によって境内の部分が除かれ、環状の公園になりました。
    園内には、歴史の古い公園らしく、クスノキ、ケヤキ、イチョウなどの大木がところどころにあります。
    また、現在、スポーツ施設として、野球場とテニスコートがありますが、芝公園は、明治35年に運動器具が備えられ、東京の公園における運動施設の始まりという歴史を持っています。

    【所在地】港区芝公園一・二・三・四丁目

    【交通案内】
    〇JR「浜松町」下車 徒歩12分
    〇都営地下鉄三田線「芝公園」(I05)下車 徒歩2分、「御成門」(I06)下車 徒歩2分
    〇都営地下鉄浅草線・大江戸線「大門」(A09・E20)下車 徒歩5分
    〇都営地下鉄大江戸線「赤羽橋」(E21)下車 徒歩2分

    ※駐車場はありません。

    ■問い合わせ先
    芝公園サービスセンター
    〒105-0011 港区芝公園4-10-17
    TEL:03-3431-4359(9:00~17:30)

    すべての画像

    0BF1vIzOckz9ZeVDF5Ag.jpg?w=940&h=940
    芝公園
    集合場所の「こども平和塔」
    KGdC0cVLjC50Mcrfgdms.jpg?w=940&h=940
    OlIv9U5DtZfHhIzdqZu6.jpg?w=940&h=940
    ランニングイベント「芝RUN」を6月22日(日)に開催!緑あふれる芝公園で気持ちよく汗を流そう! | 公益財団法人 東京都公園協会