みらいコンサルティンググループ

    【セミナー開催のお知らせ】真の価値の明文化が組織の未来を変えていく ―持続可能な経営と採用・定着のためにー

    上場会社、未上場の地場中小企業、スタートアップの経営層さま

    サービス
    2024年4月11日 11:50

    みらいコンサルティンググループ(本社:東京都中央区、代表:久保 光雄 岡⽥ 烈司)は、セミナー「真の価値の明文化が組織の未来を変えていく ―持続可能な経営と採用・定着のためにー」を2024年4月23日に札幌証券取引所にて開催いたします。


    プログラム

    13:3013:35 開会挨拶
    13:35
    15:05 講演
    15:0515:25 Q&A
    15:25
    15:30 閉会挨拶・事務連絡
    15:30~16:00 名刺交換会

    みなさんは、「自社の価値」を語ることができますか?
    今、企業の持続的な成長には、組織の存在意義や価値の発掘・明文化が必要不可欠です。自社の真の価値を見つめ、掘り起こし、社内外に共感を広げていくことこそ、持続可能な経営の軸となります。
    そしてそれは、経営の根幹である人材の採用と定着にも大きく関わってきます。
    組織が社会に提供する真の価値を発掘・発信することの意味と、実践のヒントをお伝えします。

    【開催日時】
    2024年4月23日(火)13:30~16:00(開場:13:00)

    【開催場所】
    札幌証券取引所 2 階大会議室
    札幌市中央区南一条西5丁目14番地の1
    地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通」駅 1番出口(昭和ビル)から徒歩2分

    【参加費】
    無料

    講師紹介

    吉田 聡子
    北海道クリエイティブ株式会社
    みらいバリュークリエイティブ株式会社
    代表取締役社長

    札幌市出身。北海道教育大学札幌校卒業。大学卒業後、株式会社桐光クリエイティブ(現北海道クリエイティブ株式会社:本社札幌)入社。
    経済番組、地域番組のディレクターを経て、組織の本質的な価値を発掘し発信するプロモーションプロデューサーとして、多くの企業や大学、地域、研究機関等のブランディング・プロモーションを実施。平成14年代表取締役就任。
    近年は、自社の価値に誇りを持ち自ら言葉にできる「共感人財」の育成に貢献したいと、組織内での「価値発掘プロジェクト」支援にも力を注ぐ。「価値発掘」「地方活性化」「広報戦略」等に関する講演・セミナー歴多数。
    2018年3月、「価値経営」をキーワードとした持続可能な組織ブランディング、人づくり支援を主業務とする「みらいバリュークリエイティブ株式会社」(本社東京)をみらいコンサルティング株式会社(本社東京)と共同で設立し代表取締役就任。
    公職は北海道労働審議会委員、一般社団法人みらいビジネスラボ 代表理事、スイーツ王国さっぽろ推進協議会理事、札幌商工会議所議員 等


    ■主催
    札幌証券取引所
    北海道クリエイティブ株式会社
    一般社団法人AMA terrace
    みらいコンサルティンググループ

    ■後援
    STARTUP HOKKAIDO 実行委員会 ( 事務局 : 札幌市、北海道、北海道経済産業局 ) 、北洋銀行、北海道銀行

    すべての画像

    cnQsuu8i6qXSTSdRUzie.jpg?w=940&h=940
    EKJIWCWGo2SuXwXqa2ps.png?w=940&h=940
    【セミナー開催のお知らせ】真の価値の明文化が組織の未来を変えていく ―持続可能な経営と採用・定着のためにー | みらいコンサルティンググループ