3種類の刈刃で、草むら・茂みの伐採に大活躍! 35cm3のガソリン刈払機と同等のパワーを発揮する 『バッテリー式刈払機 535iFR』新発売!

    商品
    2023年9月11日 09:00
    FacebookTwitterLine

    ハスクバーナ・ゼノア株式会社(本社:埼玉県川越市、代表取締役:パウリーン・ニルソン)は2023年9月より『バッテリー式刈払機 535iFR』を発売しました。


    535iFRは、35cm3のエンジン式刈払機と同等のパワーを発揮します。ナイロンカッタ、グラスブレード、鋸刃と3種の刈刃を付替えることで、草・藪・軽度の森林伐採等、多用途に使うことができる堅牢でハイパワーなバッテリー式刈払機です。特に、軽量でバランスが良いHusqvarna E-TORQ モーターと30cmの3枚刃グラスブレードで、効率よい作業が行えます。Husqvarna Fleet Services(TM)アプリで使用状況等を簡単に取得でき、メンテナンス時期を通知で教えてくれます。本体のメーカー希望小売価格は96,800円(税抜88,000円)です。


    『バッテリー式刈払機 535iFR』


    【『バッテリー式刈払機 535iFR』付属品】

    ナイロンカッタ [T35M12]:タップ式Φ2.4mm

    グラスブレード [300-3枚刃]

    鋸刃 [スカーレット200-22T]


    ※その他、ガード各1枚(計3枚)およびハーネス(バランス55)が付属します。

    (バッテリー/充電器は別途お買い求めください)



    【『バッテリー式刈払機 535iFR』主な特徴】

    ■Husqvarna Fleet Services(TM)

    Bluetooth(R)を搭載しており、Husqvarna Fleet Services(TM)アプリの使用で、使用状況やメンテナンス等の情報を取得可能です。


    Husqvarna Fleet Services(TM)


    ■直感的な高度なキーパッド

    キーパッドのLEDインジケーターで、バッテリーの状態を確認できます。


    直感的な高度なキーパッド


    ■3速モード

    3速モードでは、ブレードスピードを調整することで、稼働時間と切断性能を最大限に高めることができます。


    3速モード


    ■全天候型(IPX4適合)

    防水性能国際規格IPX4適合の全天候型で、天候に左右されず一年中使用できる、長寿命で、信頼性の高いツールです。


    全天候型(IPX4適合)


    ■軽量化とバランスの良さ

    コンパクトで最適化された設計により、軽量でバランスが良く、あらゆる状況で快適に作業できます。


    軽量化とバランスの良さ


    ■Husqvarna E-TORQ モーター

    ハスクバーナ開発の後方に配置されたE-TORQ モーターは、ブラシレス設計で可動部品の数を最小限に抑え、モーターは長時間の使用に耐えるように設計されています。


    Husqvarna E-TORQ モーター


    ■手入れに手間がかからないデザイン

    燃料の再充填の必要がなく、少ない部品点数、また駆動システムの電動化により、機械の故障や運用コストの低減を図れます。


    手入れに手間がかからないデザイン


    ■調整可能なハンドルバー

    人間工学に基づいてデザインされた調節可能ハンドルバーで快適性を最大限にアップします。


    調整可能なハンドルバー


    ■タップ&ゴー

    先端部分をたたくとナイロンコードが自動的に供給される“タップ&ゴー”システムを搭載し、静音タイプのウィスパーツイストライン付です。


    タップ&ゴー


    【『バッテリー式刈払機 535iFR』主要諸元】

    本体質量         :4.5kg

    パイプ直径        :28mm

    パイプ長さ        :1,380mm

    耳元騒音レベル      :80dB(A)

    刈幅           :45cm

    ハンドル         :両手

    バッテリー種類      :Li-Ion リチウムイオン(36V)

    モーターのタイプ     :BLDC(ブラシレス E-TORQ モーター)

    商品コード        :967850504

    メーカー希望小売価格(税込):96,800円(税抜88,000円)

    ハスクバーナ・ゼノア株式会社

    ハスクバーナ・ゼノア株式会社

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ