しま夢ジャズ実行委員会のロゴ

    しま夢ジャズ実行委員会

    新潟県佐渡市「おんでこドーム」にて入場無料 『しま夢ジャズ・イン佐渡2023』を8月26日・27日に開催!

    ハイシーズンの島内宿泊施設のキャパシティを押し上げる ボランティアテント村、ミュージシャンテント村構想

    イベント
    2023年8月2日 11:15

    しま夢ジャズ実行委員会(実行委員長:能 厚準)は2023年8月26日(土)・27日(日)、新潟県佐渡市のおんでこドームで、入場無料※の『しま夢ジャズ・イン佐渡2023』を初開催します。

    このイベントは、世界遺産に向けて歩む佐渡の魅力を発信するとともに、地域連携と島内外の人々の交流を促進し、島民、ミュージシャン、実行委員会が一緒になって、音楽を通じて島の価値、引いては島国ニッポンの魅力を日本だけではなく海外にも発信することを目的としています。

    ※飲食店は有料となります。また数量限定のスペシャルTシャツの購入特典としてシークレットライブへご招待。


    しま夢ジャズ・イン佐渡2023 フライヤー表


    ■島内の宿泊キャパシティを押し上げるテント村構想

    『しま夢ジャズ・イン佐渡2023』の特徴のひとつは、ボランティアテント村とミュージシャンテント村の設置構想です。


    佐渡は夏季に観光客が多く訪れるため、島内の宿泊施設は満室になりやすく、イベント参加者や出演者が宿泊する場所に困ることがあります。そこで、しま夢ジャズ実行委員会は、観光やイベント観覧のために佐渡を訪れる観光客の宿泊キャパシティを圧迫しないよう、イベント開催初年度の試みとして、両津港近くの広場に100人程度のボランティアテント村を設営することにしました。


    このテント村では、イベントの運営や準備に協力するボランティアスタッフが宿泊できるほか、島内で水揚げされる魚介などを、ボランティアの「まかないチーム」が腕を振るって調理し、イベント期間中、ボランティアやミュージシャンの交流、休憩場所となる『道の駅 あいぽーと佐渡』にて佐渡の自然の恵みと食文化を楽しむことができます。


    また、来年以降は、出演ミュージシャンを公募し、希望者を受け入れるミュージシャンテント村も佐渡の各所に設営する予定です。このテント村では、音楽家同士が交流したり、セッションしたりすることを想定しています。


    さらに、テント村からおんでこドームまでの移動手段として、自転車やバスなどのエコな交通手段を提供することも検討しています。

    これらの取り組みは、佐渡の自然や文化を守りながら、音楽を通じて島内外の人々がつながることを目指しています。



    ■島の魅力とジャズの楽しさを体験できる無料イベント

    おんでこドームで開催されるイベントは全て入場無料。国内外で活躍する豪華アーティストによる演奏をはじめ、佐渡内外の文化や食を体験できるコーナーや、キッズイベント広場なども設けられ、夏休みの最後に家族全員で楽しめる、魅力いっぱいのイベントになります。



    ■豪華アーティストと鼓童が奇跡のコラボレーション

    ジェンベ・マスターのセネガル人オマール・ゲンデファル率いるアフロビートバンド「Afro Begue」がベーシストにRIZEなどの活動で知られるベースヒーローKenKenを迎え、更に佐渡に本拠地をおく世界的和太鼓集団「鼓童」とコラボレーションします。

    また、元PE'ZのトランぺッターOhyama“B.M.W.”Wataruと、日本におけるジャズマヌーシュの第一人者であるギタリスト手島大輔が率いるBimBomBam楽団が、元SOIL&“PIMP”SESSIONSの元晴(SAX)、Gentle Forest Jazz BandやSUGIZO主催のSHAGのメンバー、別所和洋(ピアノ)と共に、イベントのために作曲、レコーディングに鼓童も参加した特別テーマ曲「シマユメ~Island Dream~」を披露します。

    その他にも、TOKU & NGT ConnectionやSpinna B-ILL & the Bwoyz、TRI4TH、西藤ヒロノブ、POLYPLUS、魚返明未&井上銘、徳田雄一郎RALYZZDIG trio、Ruri&GypsyJazzFriends、大竹創作、Kadota“JAW”Kosukeなど、国内外で大活躍するアーティストが集結し、ジャンルを超えた多様なステージパフォーマンスを楽しめます。


    しま夢ジャズ・イン佐渡2023 フライヤー裏


    ■「しま夢」の想いを共有する地域団体や事業者との共創

    『しま夢ジャズ・イン佐渡2023』は、サンフロンティアグループ(サンフロンティア不動産、サンフロンティア佐渡)の特別協賛をはじめとする、多くの企業や団体の協力によって実現しました。また、鼓童やみなとオアシス佐渡両津実行員会、相川車座などの地元のアーティストや団体もイベントに協力しています。



    ■しま夢ジャズを締めくくるアフターセッション

    イベント開催中、5,000円(税込)で販売されるスペシャルTシャツ(限定400枚)購入者には、その特典として、イベント最後に行われるアフターセッションの特別会場にバスにてご案内いたします。2日間ステージを熱く盛り上げた出演者たちが集う、しま夢ジャズ・イン佐渡だけでしか体験出来ないスペシャルジャムセッションを是非お楽しみ下さい。


    『しま夢ジャズ・イン佐渡2023』は、佐渡の音楽と食と人と自然が織りなす夢のようなイベントです。ぜひ、この機会に佐渡を訪れて、佐渡と『しま夢ジャズ・イン佐渡』の魅力を体感してください。

    詳細は公式サイトやSNSサイト、YouTubeなどでご確認ください。


    ・公式サイト: https://www.shimayume.jp

    ・Twitter  : https://twitter.com/shimayumejazz

    ・Facebook : https://www.facebook.com/shimayumejazz

    ・Instagram : https://www.instagram.com/shimayumejazz

    ・TikTok  : https://www.tiktok.com/@shimayumejazz

    ・YouTube  : https://www.youtube.com/@island_dream_jazz


    しま夢ジャズ・イン佐渡『全長18kmのジャズストリート構想』


    【イベント概要】

    タイトル  :しま夢ジャズ・イン佐渡2023

    日程    :2023年8月26日(土)・27日(日)

    時間    :12:00~20:00

    会場    :おんでこドーム(新潟県佐渡市両津湊354)

    入場料   :無料

    主催    :しま夢ジャズ実行委員会

    共催    :アースセレブレーション実行委員会/佐渡市

    特別協賛  :サンフロンティアグループ

           (サンフロンティア不動産、サンフロンティア佐渡)

    特別協力  :鼓童/みなとオアシス佐渡両津実行員会/相川車座

    問い合わせ先:しま夢ジャズ実行委員会事務局

           (TEL:080-2061-8611/E-mail: info@shimayume.jp )