株式会社にいほエージェンシーのロゴ

    株式会社にいほエージェンシー

    バイク・原付廃車が無料『バイクポイ』のサービス開始 ~オートバイのリサイクル・独自の新たな流通方法~

    サービス
    2013年2月28日 11:00

    株式会社にいほエージェンシー(本社:東京都足立区、代表取締役:新保 幸夫)は、一般家庭における不要なバイク、不動・事故車オートバイ・原付等の廃車を無料で引き取るバイク廃車サービス「バイクポイ」を2月28日より提供開始いたしました。

    「バイクポイ」画面

    「バイクポイ」
    http://www.bike-poi.com/


    【提供の背景】
    現在、オートバイ市場では、不法投棄や放置バイクの問題が問われておりますが、その背景には、一般家庭やアパート管理人様、その他の施設など、このような不要なオートバイをどうのように処理すれば良いのか?という情報不足の現状があります。
    当社では、バイクの引き取りサービスを通じて、蓄積されたノウハウをもとに不法投棄や放置バイクが事前になくなるよう、バイクや原付廃車の引き取りが無料で可能となる「バイクポイ」を提供することに至りました。


    【「バイクポイ」のサービス概要】
    <特長>
    従来のバイク廃車サービスでは、主にオートバイ本体等を店舗へ持ち込むかナンバー廃車を(書類上の手続きは)ご自身で処理していただく形でしたが、新サービスの「バイクポイ」では、バイク・原付スクーター等の場合、お客様のバイクの保管場所・事故現場までお伺いし、125cc以上のバイクに関しては書類の廃車手続きも無料で一括代行できるサービスを実施しています。
    バイク本体の引き取り・面倒な廃車手続きの両方が無料でご提供できるサービスです。

    <引き取りまでの流れ>
    1.お電話・メールにてお受付

    2.バイクの保管場所にお伺い

    3.ナンバー廃車手続き代行

    ※オートバイの状態、排気量により当社のサービスが無料で提供できない場合もあります。


    【スマートフォンサイトも開設】
    依頼主様の『至急』にお応えできるよう、スマートフォンサイトもオープン。
    PC環境がない故障現場や出先からの簡単な電話・オンラインでのお問い合わせが可能になりました。従来のサービスはPC用しかなかったために、お問い合わせいただいた中でモバイルサイトもあれば・・・という声にお応えしたサービスです。

    『スマートフォンサイトのメリット』
    (1)スマートフォンをお持ちのかたなら直ぐに引き取りに対応

    (2)簡単に電話・送信ホームより問い合わせ

    (3)適切な処置がその場で解決

    URL: http://www.bike-poi.com/s/


    【詳細・申込】
    http://www.bike-poi.com/


    ■会社概要
    商号  : 株式会社にいほエージェンシー
    代表者 : 代表取締役 新保 幸夫
    所在地 : 〒121-0801 東京都足立区東伊興2-7-14
    設立  : 2009年9月
    事業内容: オートバイ・自動車 売買 買取 引き取り
    資本金 : 300万円
    URL   : http://www.niiho.com/

    すべての画像

    「バイクポイ」画面
    商社に引渡し
    当社にてリサイクル
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社にいほエージェンシー

    株式会社にいほエージェンシー