メイクアップブラシ専用ノンシリコンシャンプー『筆シャンプラス』 熊野筆の老舗メーカーと共同開発で3月1日本格販売開始!

    天然由来成分で化粧品主成分シリコンのしつこい汚れを分解 コラーゲンも配合でパサつかずふわふわの仕上がりに

    商品
    2013年2月19日 09:30

    環境負荷の少ないカーシャンプーなどを全国展開する株式会社リピカ(所在地:広島県三次市、代表取締役:月橋 寿文)はこのほど、メイクアップブラシ専用ノンシリコンシャンプー『筆シャンプラス』を、熊野筆の老舗メーカー イ方古堂(読み:ほうこどう、所在地:広島県安芸郡、代表取締役:丹羽 宏)と共同開発し、3月1日(金)から全国のデパートやドラッグストアなどで本格的に販売を開始いたします。

    筆シャンプラス 商品画像

    『筆シャンプラス』: http://www.ripica.com/list/list56.html


    【特長】
    『筆シャンプラス』は、2011年の年末に同じくイ方古堂( http://www.houkodou.jp/ )との共同開発によって発売した、墨汁や絵の具などを洗い流すヒット商品「筆シャン」( http://www.ripica.com/list/list53.html )に続く第2弾となります。「筆シャン」と同様に天然由来の植物酸の力により、化粧品の主成分であるシリコンを分解します。またコラーゲンも配合しているので、毛に保湿を与え、パサつかず広がりを抑えてふわふわの仕上がりとなります。

    筆や手を痛めることが無く、環境負荷が少ないのも特長です。数回プッシュして液をコップに入れ、筆をつけるとみるみる化粧品が溶け出していきます。あとは水かぬるま湯で軽くすすぐだけ。筆自体も傷めないので長くご使用いただけるようになります。


    【背景】
    リピカは、特殊なシリコンを配合し洗浄と同時にコーティングも出来る「コーティングカーシャンプー」( http://www.ripica.com/ripica.html )を独自に開発、オートバックスなど大手量販店を通して全国展開しています。
    さらにこれまで、墨汁の中に含まれる筆を硬くする原因を天然由来の植物酸などで分解・除去する「筆シャン」を開発・販売してきたリピカは、既存の洗浄剤でシリコンを分解するものがあることに着想を得て、その技術を応用することで新たに『筆シャンプラス』を開発いたしました。出荷数は40万本を目指します。

    <代表取締役 月橋 寿文コメント>
    熊野筆は、年間4千万本を生産している。その中で1%の方が購入するだけでも40万本の出荷となる。環境にも筆にも優しい洗浄剤なので、世界中の女性の必需品として化粧道具と共に携行して頂き、筆自体も美しく長く使い続けてほしい。


    【『筆シャンプラス』概要】
    製品名  : 筆シャンプラス
    用途   : メイクアップブラシ専用汚れ除去シャンプー
    成分   : 界面活性剤・植物酸・コラーゲン
           (ノンシリコン・無香料・無着色)
    内容量  : 150ml(約150プッシュ 約50回分)
    商品サイズ: 縦46mm×横46mm×高さ212mm
    価格   : 1,890円(税込)
    販売場所 : 全国のデパートやドラッグストアなど
           リピカ ショッピングサイト http://www.ripica.com/list.html
    商品ページ: http://www.ripica.com/list/list56.html

    ※アルコール非配合
    ※皮膚刺激性ヒトパッチテスト合格商品

    ■『筆シャンプラス』使用方法
    1.コップに3~4プッシュ本液を入れ、しめらせたブラシをお茶を立てるようにまわし洗います。
    2.水またはぬるま湯でしっかりすすいで、タオルなどで水を切ってください。
    3.毛並をまっすぐに揃えてコップなどに立てかけて陰干ししてください。


    ≪販売元≫
    有限会社ミサト
    広島県安芸郡熊野町中溝4-20-1
    TEL:082-855-2200(お客様相談室)

    ≪製造販売元≫
    会社名: 株式会社リピカ
    代表 : 代表取締役 月橋 寿文
    所在地: 〒729-4102 広島県三次市甲奴町西野544-1
    設立 : 平成20年(2008年)3月
    資本金: 300万円
    URL  : http://www.ripica.com/