建築不可の土地を借上げてオーナー様の悩みを解決 ~条件の悪い土地をバイク駐車場として活用~

    サービス
    2013年2月12日 10:30

    株式会社加瀬倉庫(本社:神奈川県横浜市、代表:瓜生 佳久)は、建築不可の土地を借上げて“オーナー様の悩み”を解決する取り組みを開始いたします。

    屋内型バイク駐車場

    建築基準法により建築ができない土地や建物の1階を借上げ、バイクの駐車場として活用させることをご提案してまいります。


    ■建築不可の土地を募集する背景
    建築基準法により幅4メートルの道路への接道部分が2メートル未満の土地へは建物を建てることはできません。そのなかでも自動車が入れないほど接道部分が狭い土地は、月極駐車場や時間貸駐車場等への活用もできないためにオーナー様が賃貸をあきらめてしまう場合もあります。
    そこで、土地活用で30年の実績がある当社は建築不可の土地を所有するオーナー様のお悩みを解決すべく、バイク駐車場による土地活用のご提案を開始いたしました。


    ■概要
    <特徴>
    オーナー様の土地に合わせてライン型駐車場、雨風や防犯面でも安心な個別収納型等のバイク駐車場として自動車1台分の空きスペースからお借りいたします。土地だけでなく、長期間空室になってしまっている建物の1階部分の活用にもバイク駐車場は有効です。

    ○ライン型駐車場 : http://www.atpress.ne.jp/releases/33321/1_3.jpg
    ○個別収納型駐車場: http://www.atpress.ne.jp/releases/33321/2_2.jpg
    ○屋内型駐車場  : http://www.atpress.ne.jp/releases/33321/3_1.jpg

    当社は現在、関東地域で260ヶ所1,200台の月極めバイク駐車場を管理運営しており、2013年度中に500ヶ所を目標に拡大しております。

    【土地】
    接道部分が2メートル未満であるために建物が建てられない土地(袋地・旗竿地・狭小地)や駐車場のムダな空きスペースをバイク駐車場として活用いたします。

    【建物】
    出入り口や接道に問題があり長期間空室になってしまっている建物の1階部分や収益が上がらない建物脇の縦列駐車場等もバイク駐車場として活用可能です。

    <契約の形態>
    契約の形態は固定賃料の借上げのほかにも、売上げの歩合で賃料をお支払いする共同経営等があります。管理の委託や募集のみのご相談も承ります。
    ほかにも当社が行うサービスとして月極・時間貸駐車場、建物の賃貸管理等がございます。

    <建築不可の土地活用資料>
    http://www.kase88.com/owner/pdf/20130206.pdf


    ■会社概要
    名称    : 株式会社加瀬倉庫
    所在地   : 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目19番11号 加瀬ビル88
    設立    : 1978年4月25日
    資本金   : 32,000,000円
    従業員数  : 150名
    代表者   : 瓜生 佳久
    ホームページ: http://www.kase88.com/

    すべての画像

    屋内型バイク駐車場
    個別収納型バイク駐車場
    ライン型バイク駐車場
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社加瀬倉庫

    株式会社加瀬倉庫