浅草カフェ◆Sensing Touch of Earth(センシング・タッチ・オブ・アース)最新エスプレッソマシーン導入のお知らせ

    世界中の料理人が絶賛するエスプレッソが味わえるプロの街ならでわの非日常カフェ

    サービス
    2022年12月8日 20:20

    カフェ「Sensing Touch of Earth(センシング・タッチ・オブ・アース)」(運営会社:株式会社Budscene 、本社:東京都台東区、代表:並木勇一)はプロの料理人が集まる街、浅草・かっぱ橋道具街にあるエスプレッソ専門店です。この度、世界で愛されるイタリア製のエスプレッソマシーン「ラ・マルゾッコ」の最新機種 を導入しました。今まで以上にきめ細かなエスプレッソの変わらぬ味わいを引き続きお楽しみいただけます

    Sensing Touch of Earth とは

    世界中のプロの料理人が道具を求めにやってくる東京都台東区のかっぱ橋道具街、その一角にあるカフェSensing Touch of Earth(センシング・タッチ・オブ・アース)は、この商店街唯一のエスプレッソを出すコーヒー店です。食のプロが集う街にふさわしいこだわりの店内で、コーヒー本来の美味しさを追求したサスティナブルコーヒー(スペシャルティコーヒー)を提供しています

    こだわり尽くした店内と音楽で味わう非日常

    1階はカフェ、2階はインテリアショールームという複合施設の当店。開放感のある高い天井にシックなインテリアが随所に広がり、来店するお客様の好奇心を刺激します。階段下にひっそりと置かれたJBLスピーカーの名機「Paragon(パラゴン)」が奏でる音楽は広々した空間に反響し、ゆったりとした空間を作り出しています。 建築とインテリアとコーヒーがコラボレートし織りなす複雑な味わいは、ちょっと背伸びした大人の気分にさせてくれる唯一無二のお店です

    ショールーム
    ショールーム
    JBL Paragon
    JBL Paragon

    Best coffee in Tokyo

    カフェのメインは希少なコーヒー豆スペシャリティコーヒーを使用したエスプレッソメニュー。世界の人々からも「東京で1番おいしいコーヒー」と好評です。
    コーヒー以外にも静岡県産のオーガニック抹茶を使用した抹茶ラテや自家製レモンジンジャーも人気です。

    インテリアと音楽にこだわった店内でおいしいコーヒーを味わい、日常とは違ったひと時を楽しめます。

    《ドリンクメニュー》
    「エスプレッソ」 450円
    「カフェラテ」 670円
    「オーガニック抹茶ラテ」700円
    「自家製レモンジンジャー」 700円

    他、日替わりスイーツもございます

    ※価格は2022年12月現在のものになります。

    エスプレッソ
    エスプレッソ
    抹茶ラテ
    抹茶ラテ
    自家製レモンジンジャー
    自家製レモンジンジャー
    コーヒーゼリープリン
    コーヒーゼリープリン

    店内では、コーヒー豆や、お家で楽しめるドリップパックも販売しています

    Sensing Touch of Earth(センシングタッチオブアース)
    ●住所
    東京都台東区松が谷3-1-12
    ●電話
    080-7808-5622
    ●営業時間
    11:00~18:00
    ●定休日
    不定休
    ●Instagram
    https://www.instagram.com/sensing_touch_of_earth/

    ★只今スタッフ募集中 ご応募はinstaのDMにてお問合せください

    すべての画像

    Nrxibg0swd5HUQuuUGH9.png?w=940&h=940
    ruuqYpWdHuzsR2z4mZnk.jpg?w=940&h=940
    3N369iXyqKQJvjwpCES7.jpg?w=940&h=940
    XNNugYSRDiT64mjLwSPP.png?w=940&h=940
    ショールーム
    JBL Paragon
    Bakt18hsLI1x4n9x0bCR.png?w=940&h=940
    エスプレッソ
    抹茶ラテ
    自家製レモンジンジャー
    コーヒーゼリープリン
    浅草カフェ◆Sensing Touch of Earth(センシング・タッチ・オブ・アース)最新エスプレッソマシーン導入のお知らせ | 株式会社Budscene