ハイセンスジャパン株式会社のロゴ

    ハイセンスジャパン株式会社

    ハイセンスジャパン、手軽にエンターテイメントを楽しめる 4K液晶テレビ「U7Hシリーズ」を6月下旬より随時発売

    商品
    2022年6月2日 11:00

    総合家電メーカー、ハイセンスジャパン株式会社(所在地:神奈川県川崎市、代表取締役社長:李 文麗)は、地デジをはじめとする放送番組はもちろんのこと、豊富な映画やスポーツなどのエンターテイメント・ネット動画も手軽に4K高画質で楽しめる4K液晶テレビ「U7Hシリーズ」を6月下旬より随時発売します。


    U7Hシリーズ


    ■液晶テレビ「U7Hシリーズ」

    ~なめらかで美しい高画質を実現した4K液晶テレビ~

    「U7Hシリーズ」商品ページ: https://www.hisense.co.jp/tv/u7h/



    ■商品特徴

    1. NEOエンジンPro

    ・AI放送高画質処理

    地デジやBSの放送映像を超解像処理により高精細な4K画質に復元。さらに3次元ノイズリダクションでさまざまなノイズを低減し、グラデーション部分やテロップまでくっきりした高画質で映し出します。


    ・AIネット映像高画質処理

    ネット配信のコンテンツを分析し、コンテンツに合わせて色濃度/超解像処理/輝度/ダイナミックガンマ補正など最適な映像処理を行い、低クオリティコンテンツから高クオリティコンテンツまで、高いコントラストと自然な色彩で表情豊かに再現します。


    ・AIオート画質調整

    環境光センサーにより部屋の照明や太陽光の当たり方など、時間によって変化する周囲環境の明るさや色温度に合わせて、最適な画質調整を自動で行います。


    ・美肌リアリティーPro

    白飛びや黒つぶれを抑えて、色調をきめ細やかに描き出すことで透明感のある美しい肌の質感をリアルに再現します。また、撮影環境などによって不自然に白飛びした人肌も美しい色彩で自然に再現します。


    ・AIシーン別超解像処理

    5層のニューラルネットワークを深層学習し、通常の映像とぎらつきが目立つ映像を自動判別。シーンごとに適した超解像処理を実施し、ノイズの少ないきめ細やかな高画質を実現します。


    ・AIモーション別超解像処理

    AIが映像の動きの“速さ”を自動判別。動きの少ないシーン、動きの激しいシーンそれぞれに適切なフレームを参照して、ノイズリダクションを実施。動きによって適切な超解像処理をし、ノイズを抑えたクリアな映像を再現します。


    ・高精細ノイズ処理

    ざらつきを抑えた鮮明な映像だから、もっと夢中になれる。映像のエッジ部や平坦部を識別しノイズの種類に合わせて処理。文字の周りやエッジ周辺に出やすいモスキートノイズや処理範囲が広いときに出るブロックノイズも低減します。


    ・エリア別適性露出復元

    映像の中の白トビや黒つぶれしている部分のエッジや色彩を分析して、潰れる前の状態を再現。明部と暗部の豊かな階調表現を実現します。


    ・3段階超解像処理

    いつもの映像を、いつも以上の高画質で。3段階の超解像処理により、地デジを4K画質相当まで高精細に引き上げます。気になるノイズの少ない自然で高精細な映像を楽しめます。


    2. 倍速パネル&クリアモーション

    120Hzの高性能倍速パネルを採用。フレーム補間&3Dノイズリダクションのクリアモーションとも相まって、スケートボードやカーレースなど動きの速いスポーツも残像感の少ないなめらかな映像とクリアな映像を映し出します。

    長時間観ても目が疲れにくく、思う存分楽しめます。


    3. 輝き復元Pro

    星や照明、金属の輝きやハイライトなどを抽出して、その部分の明るさを引き上げることできらめきを表現します。


    4. Dolby Vision IQ

    テレビ本体の光センサーで取得した部屋の明るさ情報をHDR画質処理に反映。室内環境に左右されることなく常に最適なDolby Vision画質で映像を楽しめます。


    5. 64色軸色彩コントロール

    精巧な色彩制御により映像信号として圧縮された色域に対して、6144項目の色彩データベースを参照することで、高精度な色空間変換を行うことが可能に。繊細な色合いなども、より自然界に近い色で描写します。


    6. HDRフォーマット対応

    4K放送に採用されているHLGやシーンごとに最適なコントラストを実現するHDR10+、さらには映画や動画配信サービスで採用されているDolby Vision、Dolby Vision IQなどさまざまなHDRフォーマットに対応し豊かなHDR高画質が楽しめます。


    ・HDR再現処理plus

    精巧なコントラスト描写が可能になり、立体感・奥行き感のある映像を再現します。さらに、通常は色の再現が難しい明るいシーンや暗いシーンも自然な色彩で描き出します。


    7. HDMI入力自動画質調整

    HDMIの音声フォーマットを解析し、接続したレコーダーで録画した番組かブルーレイの映像かを判断して適切な画質に自動調整します。外部入力映像が、より美しく映し出せます。


    8. テクスチャー復元

    彩度に適した輝度になるように調整し、コントラストを際立たせて引き締めることによって、奥行きや質感の伝わる立体的な映像に。色の濃い部分も丁寧に描き出し、質感豊かな映像を目指しました。


    9. バックライトブーストフィルム

    バックライトと液晶パネルの間に挟んだバックライトブーストフィルムが光を反射させることで、輝度を全体的に引き上げます。高輝度で見やすく、より豊かなコントラストと色彩表現が体感できます。


    10. サブウーファー

    左右のスピーカーに加えて、テレビ背面にサブウーファーを搭載。従来の薄型テレビでは実現出来なかった迫力の重低音(実用最大出力40W)を実現します。


    11. Dolby Atmos

    左右に加えて、高さ方向の音表現も可能な「ドルビーアトモス」に対応。迫力ある立体サウンドで、映画館のように音に包まれる贅沢な映像、音場体験が味わえます。


    12. Eilex PRISM

    スピーカーの3次元マトリックス測定と独自の音響解析理論に基づく、最先端の音響最適補正技術。高精度でより明瞭度の高い臨場感あふれる高音質を実現します。

    ・オートボリューム

    番組とコマーシャルが変わるたびに頻繁にボリュームを合わせなくて済むほどの音量差に保ちます。


    ・クリア音声

    人の声を優先させて聞き取りやすく再構築し、映画やドラマなどの中で「声」を強調できます。


    13. Eilex FOCUS

    ・サウンドリマスター

    デジタル圧縮によって失われた弱い信号を修復補償することで音質を改善します。


    14. こだわりの高音質

    ・サウンドスペース

    スピーカーの制限された音に左右の広がりと高さや奥行きを加え、臨場感を与えます。

    ・シネマサウンド

    映画の中に入り込んだかのような臨場感の映画館での特等席が、あなたの部屋へやってきます。迫力ある音で包み込むような、音場の広さを優先したバーチャルサウンド技術により、音の左右への広がりに加えて奥行きまで再現。臨場感を実現します。


    15. 豊富な動画配信サービス*1に対応(9つのダイレクトボタン搭載)

    VIDAAプラットフォームを採用し、多彩な動画配信サービスに対応。Dolby VisionやDolby Vision IQ・DolbyAtmosなどに対応。コンテンツを大迫力の高画質・高音質で楽しめます。また、便利な9つのダイレクトボタンからすばやく動画を楽しめます。


    16. ゲームモードPro*2

    4K 120P入力の最新ゲーム機でも約0.83msの低遅延を実現する「ゲームモードPro」に対応。ボタンを押してから表示されるまでの遅延が少なく、特にFPSや格闘ゲーム、アクションゲームなど判定にシビアなゲームに最適です。


    17. HDMI2.1*3 VRR/ALLM対応

    HDMI2.1規格の4K 120P入力に対応。ちらつきやカクツキが抑えられて、ストレスを軽減してゲームを楽しめす。また、ゲーム機からの情報と連動して低遅延モードと高画質モードを自動で切り換えます。


    18. AMD FreeSync Premium対応

    コンテンツのフレームレート(fps)とテレビのリフレッシュレート(Hz)を同期させて、カクツキやティアリングを低減。なめらかな映像で快適にゲームを楽しめます。


    19. 便利機能

    ・スクリーンシェア

    スマートフォンの画面をテレビに映し出せます。スマートフォンで撮影した写真や動画を皆で見て楽しめます。


    ・Bluetooth(R) 対応*4

    ワイヤレスヘッドホンなどを接続して自分だけの世界に没頭できます。リモコンもBluetooth(R)に対応しており、テレビに向けなくても操作可能です。


    ・VIDAA Voice

    チャンネル、音量、入力切替、動画検索、ビデオ再生などを「声」で操作できます。手間が省けて便利です。


    ・便利な高性能リモコン

     -ボタンの文字の大きさを改善して見やすさをアップしました。

     -リモコン裏面に滑り止め加工を施しました。

     -表面に付いた細菌の増殖を抑える抗菌加工仕様(SIAA ISO 22196)です。


    ・録画機能*5

    録画した映像をより楽しむための多彩な機能を搭載しています。2つの番組を同時に録画することも可能です。

     

    *1 動画配信サービスについて

    ※ 動画配信サービスのご利用には、インターネット接続が必要です。また、ネットワークダウンロードによる更新が必要となる場合があります。

    ※ プロバイダーや回線事業者との別途契約・使用料が必要です。

    ※ 回線事業者やプロバイダーが採用している接続方式などによりご利用いただけない場合があります。

    ※ 天災、ネットワーク混雑状況その他の理由でご利用できない場合があります。

    ※ 動画配信サービスの録画には対応していません。

    ※ 動画配信サービスのサービス名称やサービスの内容は、予告なく変更・終了する場合があります。


    *2 ゲームモードProについて

    ※ 4K/120Hz、1080p/120Hz入力時の映像遅延時間が0.83msです。1080p/60Hz 12bit、1440p/60Hz、4K/60Hz 12bit入力時の映像遅延時間は約9.2msec(パネルによる遅延を除く。映像メニュー「ゲーム」選択時)


    *3 HDMI2.1について

    ※HDMI入力端子1~4のうち4K120Hz入力はHDMI入力端子1、2のみ対応。


    *4 Bluetooth(R)について

    ※ Bluetooth(R)ワードマークおよびロゴは登録商標であり、Bluetooth SIG, Inc. が所有権を有します。

    ※ 接続するBluetooth(R)機器の操作方法については、ご使用になるBluetooth(R)機器の取扱説明書をご覧ください。

    ※ Bluetooth(R)キーボード・マウス、その他Bluetooth(R)機器について、動作保証はしておりません。お買い求めになった製品のメーカーへお問い合わせください。

    ※ A2DP対応のBluetooth(R)オーディオ機器を接続した場合、Bluetooth(R)の特性により音声が遅延するため、映像と音声にずれが発生します。


    *5 録画機能について

    ※ 4K放送の2番組同時録画は行えません。



    ■ハイセンスグループについて

    ハイセンスグループは、1969年に中国青島に設立され、2019年に50周年を迎えました。現在従業員は全世界に90,000人以上、2021年度の売り上げは約3兆円(海外売上約1.2兆円)、テレビの出荷台数においては中国市場でシェアNo.1を誇っています。

    経営理念は『最高の技術、最高の品質、最高のサービスをもってグローバルブランドを創造する』であり、高い研究開発力と優秀なグローバル経営マネジメントを基礎に、最新の通信技術と人工知能システム、デジタルマルチメディア技術および家電、通信、不動産などの分野を網羅した多角化経営を確立し、世界の160以上の国と地域でハイセンス製品が選ばれています。ハイセンスは世界中のスポーツを幅広くスポンサードし応援しています。2018年FIFAワールドカップ・ロシア大会と2017年FIFAコンフェデレーションズカップの公式スポンサーをはじめ、テニス、ラグビー、F-1などこれまでにも様々なスポーツをサポートしてまいりました。UEFA EURO 2020(サッカー・ヨーロッパ選手権)の公式パートナー、パリ・サンジェルマンのグローバルスポンサーも務めました。また、2022年FIFAワールドカップ・カタール大会公式スポンサーに決定しました。ハイセンスはこれからもお客様のために、“暮らしの楽しさ”、“心の豊かさ”をお届けできるように取り組んでまいります。



    ■会社概要

    社名  : ハイセンスジャパン株式会社

    本社  : 神奈川県川崎市幸区鹿島田1-1-2

          新川崎三井ビルディングウエストタワー19階

    設立日 : 2010年11月4日

    代表者 : 代表取締役社長 李 文麗

    事業内容: 家電の輸入・販売等

    URL   : https://www.hisense.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ハイセンスジャパン株式会社

    ハイセンスジャパン株式会社

    この企業のリリース

    ハイセンスジャパン、大阪・関西万博に大画面テレビを提供 
― インタビュールームや記者会見室など主要拠点で活用 ―
    ハイセンスジャパン、大阪・関西万博に大画面テレビを提供 
― インタビュールームや記者会見室など主要拠点で活用 ―

    ハイセンスジャパン、大阪・関西万博に大画面テレビを提供  ― インタビュールームや記者会見室など主要拠点で活用 ―

    ハイセンスジャパン株式会社

    2025年8月27日 11:00

    ハイセンスジャパン、明るさがアップした、
ネット動画やゲーム・エンタメを存分に楽しめる
フルハイビジョン/ハイビジョン液晶テレビ
「A4Rシリーズ」を8月下旬に発売
    ハイセンスジャパン、明るさがアップした、
ネット動画やゲーム・エンタメを存分に楽しめる
フルハイビジョン/ハイビジョン液晶テレビ
「A4Rシリーズ」を8月下旬に発売

    ハイセンスジャパン、明るさがアップした、 ネット動画やゲーム・エンタメを存分に楽しめる フルハイビジョン/ハイビジョン液晶テレビ 「A4Rシリーズ」を8月下旬に発売

    ハイセンスジャパン株式会社

    2025年8月26日 11:00

    MiniLED×量子ドット搭載「U7Rシリーズ」
新開発「HI-VIEW AIエンジンPRO」で高画質・高音質を実現
 85型を新たにラインアップし、2025年8月下旬より発売
    MiniLED×量子ドット搭載「U7Rシリーズ」
新開発「HI-VIEW AIエンジンPRO」で高画質・高音質を実現
 85型を新たにラインアップし、2025年8月下旬より発売

    MiniLED×量子ドット搭載「U7Rシリーズ」 新開発「HI-VIEW AIエンジンPRO」で高画質・高音質を実現  85型を新たにラインアップし、2025年8月下旬より発売

    ハイセンスジャパン株式会社

    2025年8月25日 11:00

    ハイセンスジャパン、量子ドット倍速 4K液晶テレビを発売!
量子ドットや最先端AIエンジン搭載の新商品「U6Rシリーズ」
    ハイセンスジャパン、量子ドット倍速 4K液晶テレビを発売!
量子ドットや最先端AIエンジン搭載の新商品「U6Rシリーズ」

    ハイセンスジャパン、量子ドット倍速 4K液晶テレビを発売! 量子ドットや最先端AIエンジン搭載の新商品「U6Rシリーズ」

    ハイセンスジャパン株式会社

    2025年8月22日 11:00

    ハイセンスジャパン、
VGP2025 SUMMERで4K液晶テレビ100U8Rが
「ホームシアター大賞」とU8Rシリーズが「特別大賞」、
116型UX/U9が「開発賞」と部門賞「金賞」を5部門で受賞
    ハイセンスジャパン、
VGP2025 SUMMERで4K液晶テレビ100U8Rが
「ホームシアター大賞」とU8Rシリーズが「特別大賞」、
116型UX/U9が「開発賞」と部門賞「金賞」を5部門で受賞

    ハイセンスジャパン、 VGP2025 SUMMERで4K液晶テレビ100U8Rが 「ホームシアター大賞」とU8Rシリーズが「特別大賞」、 116型UX/U9が「開発賞」と部門賞「金賞」を5部門で受賞

    ハイセンスジャパン株式会社

    2025年7月15日 11:00

    FIFAクラブワールドカップ2025(TM)
公式パートナー・ハイセンス主催 
川崎から世界へ!「第1回ハイセンスカップU12」を開催
    FIFAクラブワールドカップ2025(TM)
公式パートナー・ハイセンス主催 
川崎から世界へ!「第1回ハイセンスカップU12」を開催

    FIFAクラブワールドカップ2025(TM) 公式パートナー・ハイセンス主催  川崎から世界へ!「第1回ハイセンスカップU12」を開催

    ハイセンスジャパン株式会社

    2025年6月24日 13:15