東洋アルミエコープロダクツ株式会社

    weekdayおにぎりレシピ♪ 1月17日は「おむすびの日」

    東洋アルミエコープロダクツ株式会社はホームページ内『暮らしのアイデア』にておにぎりのコラムを公開いたしました。

    サービス
    2023年1月17日 10:00

    1月17日は「おむすびの日」ですね。(※)

    弊社では、ホイルおむすび=おにぎり
    おむすびをアルミホイルで包むことをおすすめしております!
    そのワケは…

    おにぎりを包むのは、ラップ派?ホイル派?

    おむすび=おにぎりを包むときは、アルミホイルがおすすめです。
    昨年度、“ホイル派”として参戦した「おにぎり総選挙」では 惨敗でしたが、「昔の味を思い出した!」や「比べてみたら美味しかった!」など、 たくさんの応援と反響をいただきました!ありがとうございます!
    これからも、ホイルおにぎりのおいしさを広めてまいります。

    ホイルおにぎりがおいしいワケ!

    アルミホイルで包んたおにぎりとラップで包んだおにぎりを比較した、官能調査結果をご紹介します。
    「表面の水分状態」「適度な硬さ」「米の粒感」「口ほどけ」「のどごし」 などの項目より総合結果で、アルミホイルの方が良いという結果となったのです!

    おにぎりとホイルの間に適度にすきまが出来ることで余分な水分を逃がし、ホイルの保形成によっておにぎりの食感を守ってくれます。

    ホイルおにぎりのススメ
    ホイルおにぎりのススメ

    ホイルおにぎりに興味がわいた方は、以下のリンクもチェックしてね!
    アルミホイルと言えば、『サンホイル』
    『サンホイル』はおにぎり協会認定商品です!

    日替りおにぎりレシピ

    味が変われば、気持ちも変わる!
    日替りおにぎりで、毎日をウキウキさせていきましょう♪

    ※【おむすびの日の由来】(一般社団法人 日本記念日協会より引用)
    「ごはんを食べよう国民運動推進協議会」(事務局:兵庫県)が2000年に制定し、「公益法人米穀安定供給確保支援機構」が2018年に活動を引き継いだ記念日。ごはんのおむすびだけでなく、人と人との心を結ぶ「おむすび」の日を作ろうと全国公募し、1995年(平成7年)に発生した阪神淡路大震災でボランティアによるおむすびの炊き出しが人々を大いに助けたことから、いつまでもこの善意を忘れないために大震災の起きた1月17日をその日付とした。

    アルミホイルと言えば『サンホイル』商品の詳細ページ

    すべての画像

    lixC6BNA0aFBK5eZhOFr.jpg?w=940&h=940
    xfYKBOfbnUmFK4R8zCQf.jpg?w=940&h=940
    ホイルおにぎりのススメ
    yEmo04ZuTkYygcDFbvPF.jpg?w=940&h=940
    2hqOVu1FY2iWZX86GRb9.jpg?w=940&h=940
    oPTHe6gMhVHtDLKmYK9u.jpg?w=940&h=940
    FvbVWMHnJnjzsR4ImoVj.jpg?w=940&h=940
    5QIbjJmuFsOTG72qRfG5.jpg?w=940&h=940
    t48mxWNPi6YE1UpTFq7L.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    東洋アルミエコープロダクツ株式会社

    東洋アルミエコープロダクツ株式会社
    weekdayおにぎりレシピ♪ 1月17日は「おむすびの日」 | 東洋アルミエコープロダクツ株式会社