松岡修造が中高生のための「逆転の発想法」を書き下ろし。ミリオンセラー日めくりの最新作も発売決定

    サービス
    2021年8月5日 10:00

    株式会社PHP研究所(京都市南区・代表取締役社長 瀬津要)は、2021年8月6日に『修造流・逆転の発想法』(松岡修造著/税込1430円)を発売します。本書は20年以上テニスのジュニア選手育成に力を注いでいる松岡修造氏が、悩み多き中高生へ向けて、弱みが強みに変わる考え方を伝授するものです。勉強や進路、人間関係など、悩みや不安の中でも、自ら考え、チャレンジする中高生たちを応援するために、全力で書き下ろしました。

    『修造流・逆転の発想法』の表紙
    『修造流・逆転の発想法』の表紙

    【プレッシャーがよっしゃーに変わる】形勢逆転の発想法

    著者が注力している日本テニス協会男子ジュニア強化プロジェクト「修造チャレンジ」では、テニスの技術だけでなくメンタルトレーニングも重視しています。多くのジュニア選手がたくましく成長する姿を目の当たりにしてきたからこそ、「本人が本気で考えれば、必ず変われる」と断言します。本書は「本気で考える練習」の第一歩。「プレッシャーをよっしゃーに変える」「WHYをHOWにする」「キホンをホンキに逆転」など、松岡氏らしさ全開でプラス発想のポイントを解説します。

    忘れられない一流選手の言葉

    「最後の1だけは自分を信じてあきらめない」(卓球・石川佳純選手)、「360度、すべてが『前』だと思っている」(ソフトボール・上野由岐子選手)など、一流スポーツ選手が松岡氏に直接語った言葉も紹介。心の強さの秘密がわかります。

    ネガティブ修造がきっかけ――2年ぶり新作【日めくり】発売決定

    本書で、「実は、もともとネガティブ」と語る松岡修造氏。そんな自分を変えるため、メンタルトレーニングで培った逆転の発想法で「できない」を「できる」に変えてきましたが、コロナ禍で先行きの見えない不安の中、悩み、苦しみ、落ち込む自分と向き合いながら、松岡氏が1年かけて考え抜き、出した答えは「つながろう」。このメッセージを必要としている人に届けるために、新作日めくり『まいにち、つながろう  心と心はノーディスタンス』を2021年9月に発売することを決定いたしました。累計発行部数210万部を超える大ヒット日めくり『まいにち、修造!』シリーズ2年ぶりの新作です。
    公式HP:https://www.php.co.jp/shuzo/

    “SHUZO2021”開幕。日本を元気にしたいから、書籍と日めくりで、修造語録をお届けします。

    『修造流・逆転の発想法』について

    【著者】

    松岡修造(まつおか しゅうぞう)
    1967年、東京都生まれ。10歳から本格的にテニスを始め、慶應義塾高等学校2年生のとき、テニスの名門である福岡県の柳川高等学校に編入。その後、単身渡米、86年プロに転向。95年のウィンブルドン選手権で、日本人男子としては62年ぶりのベスト8進出を果たすなど活躍。98年に現役から卒業。現在はテニス界の発展のため、日本テニス協会男子ジュニア強化プロジェクト「修造チャレンジ」などを通じてジュニア育成に尽力。また、オリンピックのメインキャスターを務めるなど、メディアでも幅広く活躍している。

    【書誌情報】

    ヘッドタイトル:「プレッシャー」が「よっしゃー」に変わる!
    タイトル:修造流・逆転の発想法
    著:松岡修造
    判型:四六判並製
    定価:1430円(税込)
    発売日:2021年8月6日
    ISBN:978-4-569-88007-5
    発売元:株式会社PHP研究所
    https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-88007-5

    すべての画像

    『修造流・逆転の発想法』の表紙
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    株式会社PHP研究所

    株式会社PHP研究所
    松岡修造が中高生のための「逆転の発想法」を書き下ろし。ミリオンセラー日めくりの最新作も発売決定 | 株式会社PHP研究所