スチャダラパーがデビュー35周年イヤーを締めくくる、 初のアリーナ主催イベントを開催!!
2025年9月2日(火)に、スチャダラパーが『5th WHEEL 2 the COACH 30th LIVE』を開催。その中で、2025年12月6日(土)に横浜BUNTAIで開催される「YOKOHAMA UNITE音楽祭 2025」にて、初のアリーナでの主催イベント「チャンピオン・カーニバル スチャダラパー35周年シリーズファイナル」を行うことが発表された。
ヒップホップシーンのみならず、カルチャーシーン全体にも大きな影響を与え続ける3人が繰り広げる"祝祭の日"は、リスナーにとって間違いなくメモリアルな一日になるだろう。

「サマージャム'95」や「B-BOYブンガク」などが収録され、日本のヒップホップ作品の中でも最重要作と名高い、1995年にリリースされたスチャダラパーのアルバム「5th WHEEL 2 the COACH」。その発売30周年を祝うライブ『5th WHEEL 2 the COACH 30th LIVE』が9月2日に、LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)にて行われた。
この日のライブはSDPの最新リリース曲である、2025年5月5日リリースの「ビート道」からスタート。ANI、Bose、SHINCOのSDPのメンバーに加え、ギターにKASHIF、トークボックスにLUVRAWを迎えた編成で、「リンネリンネリンネ」「中庸平凡パンチ」「大人になっても」などを披露。「今日はみんな手を上げていいから!みんなの可動域を広げてるから!」というBoseのコメントに笑いと拍手が起きる。
そして後半戦は、アルバム「5th〜」の冒頭を飾る「AM0:00」のトラックが流れ、SDPの3人編成によるリバイバルパートがスタート。シリアスな「B-BOYブンガク」、ファニーな「ノーベルやんちゃDE賞」を披露し、アルバムの曲順通りにライブは進行する。スクリーンには歌詞が投影され、多くのリスナーが合唱する姿が印象的だ。「今日のライブのトラックは、全部当時のレコードを使ってるから」とBoseが話すように、30年前当時のサウンドも忠実に再現。同時にラップや構成など様々なパートで、現役としてのSDPを証明する、タイトで充実したライブとなった。現在も人気の高い「サマージャム'95」や、久々の披露となる「ジゴロ7」など、オーディエンスの熱は最高潮に。観客の歓声はアルバムを締めくくる「Ultimate Breakfast & Beats」「AM8:30」まで高まり続けた。

ラストはSDPの仲間であるLB Nationの多くのメンバーが集った「GET UP AND DANCE」、SDPの原点である「スチャダラパーのテーマ Pt.1」へと展開。万雷の拍手の中、フィナーレを迎えた。
「ラストにみなさんにお知らせがあります」と発表されたのが、「YOKOHAMA UNITE音楽祭」にて行われる、スチャダラパー初のアリーナでの主催イベント「チャンピオン・カーニバル スチャダラパー35周年シリーズファイナル」の開催だ。

「YOKOHAMA UNITE音楽祭」は、“祝祭”をコンセプトに掲げ、周年などの節目を迎えるレジェンド・アーティストたちのアニバーサリーなステージを核に、ファンや横浜という街がひとつになって繰り広げられていく、これまでにないLIVE体験を届けるイベント。12月6日(土)は、デビューアルバム『スチャダラ大作戦』の発売から35周年を迎えるスチャダラパーが、メインアクトとして展開される。
この日発表されたフライヤーの「豪華ゲスト陣近日発表!」という言葉に歓声も上がったBUNTAIでのイベント。これまでに数々のサプライズやビッグプロジェクトでリスナーを驚かせてきたスチャダラパーのこと。このアニバーサリーイベントも決して一筋縄ではいかない、そしてリスナーを喜ばせ、記念に残るような一日となるに違いないだろう。スペシャルなゲストとして登場するのは一体誰なのか。その期待も含め、開催を心待ちにしたい。

「YOKOHAMA UNITE音楽祭 2025」は2025年12月6日(土)、7日(日)に横浜BUNTAIにて開催。出演アーティストは12月6日がスチャダラパー、7日がデビュー45周年を迎えた佐野元春。
12月6日スチャダラパーの公演のチケットは、メロディフェアモバイル会員先行及びJ:COMご加入者さま限定先行を9月2日(火)20:30~9月15日(月・祝)23:59まで受付予定。音楽だけでなく、アルコールやソフトドリンクを自由にお楽しみいただける<プレミアラウンジ ソファ指定席/カウンター指定席>や、個室でお子様連れでも安心して参加できる<ファミリーBOX>など、数量限定の各種特典付きチケットも同時に受付開始いたします。
<公演概要>
公演名:YOKOHAMA UNITE 音楽祭 2025 presents チャンピオン・カーニバル スチャダラパー35周年シリーズファイナル
公演日時・出演者:12月6日(土)16:00開場/17:00開演 スチャダラパー/and more…
会場:横浜BUNTAI(〒231-0032 神奈川県横浜市中区不老町2丁目7番1)
公式HP(公演概要及びチケット詳細はこちら):https://yokohama-unite.com/
公式X(旧Twitter):@unite_ongakusai
公式Instagram:@uniteongakusai
メロディフェアモバイル会員先行
受付期間:2025年9月2日(火)20:30~9月15日(月・祝)23:59まで
券種:
SS席(アリーナ)
S席(スタンド)
A席(スタンド)
ファミリーBOX(8名定員)
ファミリーBOX(9名定員)
ファミリーBOX(12名定員)
詳細:https://yokohama-unite.com/
J:COMご加入者さま限定先行
受付期間:2025年9月2日(火)20:30~9月15日(月・祝)23:59まで
券種:
プレミアムラウンジソファ指定席
プレミアムラウンジカウンター指定席
詳細:https://www2.myjcom.jp/special/user/event/yokohama_unite2025/
SDP OFFICIAL HP先行
受付期間:2025年9月20日(土)10:00~9月28日(日)23:59まで
SS席(アリーナ)
S席(スタンド)
A席(スタンド)
ファミリーBOX(8名定員)
ファミリーBOX(9名定員)
ファミリーBOX(12名定員)
詳細:https://yokohama-unite.com/
プレイガイド先行
受付期間:決定次第、公式HPにて発表予定
チケット料金(税込):
SS席(アリーナ) 13,000円
S席(スタンド) 11,000円
A席(スタンド) 9,900円
プレミアムラウンジソファ指定席 16,700円
プレミアムラウンジカウンター指定席 16,700円
ファミリーBOX(8名定員) 100,000円
ファミリーBOX(9名定員) 115,000円
ファミリーBOX(12名定員) 145,000円
【ファミリーBOX注意事項】
※チケット料金は一部屋の価格になります。ご利用人数による変動はございません。
※ファミリーBOXは、年齢に関係なく(0歳児も1名のカウント)各部屋の定員数までご利用いただけます。
※防音ルームではありません。
※貸し切りメニューに飲食物の提供はございません。
メディア後援:J:COM
主催:「YOKOHAMA UNITE音楽祭 2025」実行委員会
お問い合わせ :HOT STUFF PROMOTION
Tel:050-5211-6077 営業時間:月~金12:00~