みらいコンサルティンググループ

    これからの時代の事業承継と幹部育成について考えるワークショップ

    一般社団法人 成長企業研究会設立 4周年記念イベント

    サービス
    2024年9月25日 10:00

    みらいコンサルティンググループ(本社:東京都中央区、代表:久保 光雄 岡⽥ 烈司)は、2024年10月24日に東京とWEBで開催される、一般社団法人 成長企業研究会設立 4周年記念イベント『これからの時代の事業承継と幹部育成 について考えるワークショップ』に協力します。


    開催概要

    【開催日時】
    10月24日 (木) 14:00~17:30
    【開催場所】
    ビジョンセンター東京 京橋
    東京都中央区京橋3-7-1 相互館110タワー ビジョンセンター東京 京橋 (受付:4F)
    東京メトロ銀座線 京橋駅(2番出口)駅直結

    または、WEBセミナー(オンライン開催)

    【参加方法】
    参加費:一部有料
    開催方法:ハイブリッド開催

    講演イベント:14:00~17:30
    懇親会:18:00~20:00

    <参加パターン>
    ①リアル会場参加(講演イベントのみ参加):無料
    ②リアル会場参加(講演イベント+懇親会参加):8,800円(税込み)
    ③オンライン参加:3,300円(税込み)
    ④リアル会場参加(懇親会のみ参加):8,800円(税込み)


    こんなお悩みはありませんか

    ・未来に続く企業にしていくために、どのように事業承継の準備を行うと良いか分からない
    ・経営者や家族の相続対策サポートを行いたいが、会社の未来(事業の出口や後継問題)に対し、どのようなサポートができると良いか分からない
    ・後継者育成や幹部の抜擢など実際の体験談を聞いてヒントを得たい

    こんな皆さまにおすすめ

    ・日本の未来について一緒に考えたい方
    ・未来へ続く企業にしたい方、後継者に想いを残したい方
    ・これから事業承継をしていきたい経営者・後継者・役員・幹部の方
    ・事業承継の相談を受ける士業・相続コンサルタント
    ・保険外交員の方
    ・中小企業のサポーターの方 など

    プログラム

    ■第1部 【特別講演】
    堀埜一成 氏 サイゼリヤ元社長
    「これからの時代の事業承継と幹部育成について(仮)」

    サイゼリヤにおいて、ご自身が社長に就任して事業を引き継ぎ、後継者を育成し、事業を次世代に引き継いだ実体験などを交え、これからの時代の日本の未来についてご講演いただきます。

    ■第2部 【事業承継と幹部育成について考えるワークショップ】

    家族・親族経営が多い中小企業において事業承継を考える上では、経営者が、会社の未来をどのように作っていきたいのかはもちろん、経営者自身が一人の人生として、今後どのように人生を歩みたいのか、そのために何が必要なのかを考えることも必要です。
    第2部は、ご参加の皆様とディスカッションも交えながら、事業承継について考えていきます。

    ■第3部 成長企業アワード

    特別講演 講師紹介

    堀埜一成 氏
    株式会社サイゼリヤ 元社長

    1957年、富山県生まれ。京都大学農学部、京都大学大学院農学研究科修了。
    81年味の素に入社。87年ブラジル工場へ出向、超ハイパーインフレを経験。
    98年同社発酵技術研究所研究室長。2000年、サイゼリヤ正垣泰彦より生産技術者として口説かれ、株式会社サイゼリヤに入社。同年、取締役就任。
    2009年、同社代表取締役社長に就任、2022年退任。
    食堂業と農業の産業化を自らのミッションとし、13年の在任期間で急速成長後の基盤づくり、成熟期の技術開発など独自の感性で会社の進化をけん引する。

    主催:一般社団法人 成長企業研究会
    運営:HOPグループ
    特別協力:一般社団法人 AMA terrace、士業とビジネスチームを作る会「a w a k a」、デジタルアスリート株式会社、一般社団法人 相続診断協会

    すべての画像

    ljfGN165Z2P4jYBTGqW7.png?w=940&h=940
    XDXmYXc3yWbfM97rGPqJ.jpg?w=940&h=940
    これからの時代の事業承継と幹部育成について考えるワークショップ | みらいコンサルティンググループ