株式会社ネクストジェンのロゴ

    株式会社ネクストジェン

    ネクストジェン、丸紅情報システムズの「MSYS Omnis」を 音声認識サービスU3 COGNIにて提供開始

    サービス
    2019年4月23日 11:15

    株式会社ネクストジェン(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員 社長:大西 新二、以下「ネクストジェン」という。)は、ネクストジェンの音声認識サービス「U3 COGNI」(ユーキューブ コグニ)上でGoogle(TM)の音声認識技術を利用した丸紅情報システムズ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:渡辺 亮一、以下「MSYS」という。)の「MSYS Omnis」(エムシス オムニス)を「U3 COGNI Omnis」(ユーキューブ コグニ オムニス)として提供することを発表いたします。



    ■背景・経緯

    ネクストジェンは2014年に音声認識ソリューションの提供を開始し、その後サービス基盤システム「ASH」を擁する音声認識サービスU3 COGNIを提供してまいりました。


    U3 COGNIは以下の特長を有する音声認識サービスです。

    ・オンプレミス・クラウドの双方に対応した月額課金モデル。

    ・特定の音声認識エンジンに捉われず、顧客の要望に対しベストなエンジンを提供。

    ・顧客要望に応じた定期的なチューニングを実施。

    ・小規模から大規模の全てのユーザー層に対応。


    音声認識の技術が社会に認知されていくに従い様々なシーンや環境でニーズが生まれ、その対応も多様化が求められてきております。これらニーズに対しては自社ソリューション、サービスだけではなく、パートナーとの連携によって対応領域を広げることができます。

    この度、ネクストジェンのU3 COGNIのサービス基盤システムにMSYS Omnisが加わり、音声認識によるテキスト化は勿論のこと要約・FAQ・分析等のオプションサービスを具備することにより、更に幅広いユーザーのニーズに対応できる様になりました。


    U3 COGNI


    ■MSYS Omnisの特長

    ・Google Cloud Platform(TM)を利用しており、設備投資不要かつ従量課金のモデルのため、導入コストを削減。

    ・120以上の言語と方言に対応。

    ・チューニングレスかつクラウドサービスのため、スピーディーな導入が可能。

    ・音声認識によるテキスト化のみならず、要約・FAQ・分析等のテキストAIのオプションを保有。



    ■今後の展望

    今後もネクストジェンは、音声認識によるテキスト化をベースに更なる付加価値を創造し、またパートナー各社との連携を進めることにより音声認識事業におけるソリューションの幅を広げ、幅広いユーザーの課題解決のニーズに応えてまいります。



    【丸紅情報システムズ株式会社について】

    丸紅情報システムズ株式会社は、最先端ITを駆使した付加価値の高いソリューションやサービスを、お客様視点で提供するソリューションプロバイダです。製造・流通・サービス・小売・金融業を中心とする様々な業界の知見と高度な提案力とグローバルな視点から、お客様の差別化に貢献する最先端技術やそれを活用した新しいソリューションの開発力が当社の強みです。ソリューションや製品、サービスを通じて、お客様の期待を超える新しい「価値」の創出でお客様のビジネスを支援します。


    公式Webサイト: https://www.marubeni-sys.com/



    【株式会社ネクストジェンについて】

    株式会社ネクストジェンは創業以来、音声ソリューションの草分けとして、通信事業者のシステムを支えてまいりました。通信事業者の大規模ネットワーク及び一般企業・官公庁向けに利用される通信システムのライセンス販売、SI、またIoTを含むMVNO事業やクラウド PBX、通話録音、音声認識、AI、IP無線ソリューション、監視・セキュリティ製品等を取り揃え、広範囲にわたるソリューションを展開しております。

    また、こうしたソリューションサービスに対し、通信事業者及び一般企業・官公庁向けに全国24時間・365日対応の保守サポート業務も提供しております。


    公式Webサイト   : https://www.nextgen.co.jp/

    公式Facebookページ: https://www.facebook.com/NextGen.Inc



    ※ 掲載されている会社名・商品名・サービス名は、原則として各社の商標または登録商標です。

      Googleおよび、Google Cloud Platformは、Google LLCの商標です。

    人気のプレスリリース

    「東海オンエア」一番くじ第3弾が登場!
メンバー6名を完全スキャンしたフィギュアがラインナップ!
~ローソン、書店、ホビーショップ、「静岡県、愛知県、岐阜県、
三重県のセブン‐イレブン店舗」、一番くじ公式ショップ、
一番くじONLINEなどにて9月26日(金)より順次発売予定~
    「東海オンエア」一番くじ第3弾が登場!
メンバー6名を完全スキャンしたフィギュアがラインナップ!
~ローソン、書店、ホビーショップ、「静岡県、愛知県、岐阜県、
三重県のセブン‐イレブン店舗」、一番くじ公式ショップ、
一番くじONLINEなどにて9月26日(金)より順次発売予定~
    1

    「東海オンエア」一番くじ第3弾が登場! メンバー6名を完全スキャンしたフィギュアがラインナップ! ~ローソン、書店、ホビーショップ、「静岡県、愛知県、岐阜県、 三重県のセブン‐イレブン店舗」、一番くじ公式ショップ、 一番くじONLINEなどにて9月26日(金)より順次発売予定~

    株式会社BANDAI SPIRITS ロト・イノベーション事業部

    8時間前

    全車種対応×ワイヤレスCarPlay/Android Auto
「OTTOCAST ScreenFlow」発売!
置くだけで使える車載ポータブルディスプレイ
    全車種対応×ワイヤレスCarPlay/Android Auto
「OTTOCAST ScreenFlow」発売!
置くだけで使える車載ポータブルディスプレイ
    2

    全車種対応×ワイヤレスCarPlay/Android Auto 「OTTOCAST ScreenFlow」発売! 置くだけで使える車載ポータブルディスプレイ

    株式会社OTTOCAST

    1日前

    2025年10月 JR大阪城公園駅前広場で開催する
「Daiwa House presentsクラフトビアホリデイ2025」
イベント詳細を発表!
    2025年10月 JR大阪城公園駅前広場で開催する
「Daiwa House presentsクラフトビアホリデイ2025」
イベント詳細を発表!
    3

    2025年10月 JR大阪城公園駅前広場で開催する 「Daiwa House presentsクラフトビアホリデイ2025」 イベント詳細を発表!

    株式会社YTE

    3時間前

    90年代たまごっち風パッケージがかわいい
たまごっちのまんまる焼きが再登場!
    90年代たまごっち風パッケージがかわいい
たまごっちのまんまる焼きが再登場!
    4

    90年代たまごっち風パッケージがかわいい たまごっちのまんまる焼きが再登場!

    株式会社バンダイ キャンディ事業部

    1日前

    希少な新種の薩摩芋で仕込んだ「ハロウィンスイート焼酎」が登場!
挑戦し続ける蔵 鹿児島の西酒造から
毎回完売御礼の「別誂仕込シリーズ」第6弾
    希少な新種の薩摩芋で仕込んだ「ハロウィンスイート焼酎」が登場!
挑戦し続ける蔵 鹿児島の西酒造から
毎回完売御礼の「別誂仕込シリーズ」第6弾
    5

    希少な新種の薩摩芋で仕込んだ「ハロウィンスイート焼酎」が登場! 挑戦し続ける蔵 鹿児島の西酒造から 毎回完売御礼の「別誂仕込シリーズ」第6弾

    西酒造株式会社

    9時間前

    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」
1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を
9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信!
さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信!
アンパンマンとロールパンナ、
それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語
    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」
1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を
9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信!
さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信!
アンパンマンとロールパンナ、
それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語
    6

    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」 1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を 9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信! さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信! アンパンマンとロールパンナ、 それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語

    株式会社トムス・エンタテインメント

    2日前