防災・アウトドア用にも使える人気のポータブル無騒音発電機  待望の軽量タイプ「ぱかっと9i」4月8日エコルートより販売開始

    7月11日~13日開催、東京ビッグサイト「第12回 オフィス防災EXPO」にて展示

    イベント
    2018年4月3日 09:45

    有限会社エコルート(本社:東京都武蔵村山市、取締役社長:菊田 昌志、以下 エコルート)は、防災時でも住宅必要量レベルの電気を安定して発電する「無騒音発電機 ぱかっと16i(100V 1600W)」の新バリエーションで100V 900Wタイプの「無騒音発電機 ぱかっと9i」を2018年4月8日より販売いたします。

    また、2018年7月11日-13日に東京ビッグサイト「第12回 オフィス防災EXPO」でデモ&展示を決定いたしました。


    無騒音発電機ぱかっと9i/16i


    「無騒音発電機」

    http://www.eco-rt.jp/muon/muon-top.html



    【提供の背景】

    現在、防災市場・アウトドアレジャー市場では独立した電源に重要性が問われておりますが、安定して発電できるエンジン式発電機は騒音が大きく、生活圏内での使用は難しいという現状がありました。

    それをエコルートの無騒音発電機が解決し脚光を浴びているのですが、ジェネレーター重量が比較的重く(25kg)、緊急時やフィールド環境での可搬性という課題が存在しております。

    今回、無騒音発電機の1600wタイプでは女性や子供では運搬に問題を残していたため、出力を抑えた軽量なジェネレーターも採用し、誰でも運搬可能な、騒音の無い安全な発電機を完成いたしました。



    【「無騒音発電機 ぱかっと9i」のサービス概要】

    <特長>

    無騒音発電機は、ジェネレーター(16i/25kg:9i/15kg)、排気カバー(5.8kg)、本体カバー(9kg)の3パーツで構成されています。

    従来の無騒音発電機16iではジェネレーター重量が25kg(燃料含む)位でしたが、無騒音発電機9iではジェネレーター重量が15kg(燃料含む)位であるため三分割ユニットの最大重量で15kgとなります。出力は16iの半分となりますが、緊急時は力の無い女性や年配の方でも運搬が可能になりました。一方、本体もリニューアルされ、レインフードなどの利用で雨天での使用も可能になっています。


    この度提供する「無騒音発電機 ぱかっと9i」は、唯一静で手軽に大容量の電源を確保することが出来、企業・自治体・各種団体では必須の災害用発電機となっています。


    尚、2018年7月11日~13日まで東京ビッグサイト「第12回 オフィス防災EXPO」に出品しております。

    同時に当社オリジナルで既に1,000台以上の設置実績がある「地震・耐震シェルター」の<事業所用タイプ>の展示も致します。広い工場・倉庫内の避難場所や、木造の事務所などで人気です。

    商品や騒音値確認されたい方には、東京ビッグサイト「第12回 オフィス防災EXPO」ご招待券をお送りする予定です。

    ご招待券ご希望は、エコルートまでご連絡ください。


    <希望小売価格(税別)>

    無騒音発電機 ぱかっと9i:286,000円

    無騒音発電機 ぱかっと16i:356,000円


    <詳細・申込>

    http://www.eco-rt.jp/muon/muon-top.html



    <販売箇所>

    ・エコルート: インターネット直販

    ・販売URL  : http://www.eco-rt.jp/muon/muon-top.html

    ・Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング の各エコルートストアで、購入可能

    ・企業のまとめ買いは、直接エコルートまでお問い合わせ下さい。



    ■会社概要

    商号  : 有限会社エコルート

    代表者 : 取締役社長 菊田 昌志

    所在地 : 〒208-0034 東京都武蔵村山市残堀1-32-1

    設立  : 2002年11月

    事業内容: オリジナル防災商品の製造販売 太陽光発電所販売施工

    資本金 : 300万円

    URL   : http://www.eco-rt.jp/


    【本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先】

    有限会社エコルート

    Tel:042-520-2515

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    有限会社エコルート

    有限会社エコルート

    ビジネスの新着