地上波キー5局テレビCM購買価格、 2018年初から2020年序盤迄の長期推移予測

    ・2017年は中盤でインフレが鈍化し年間トータルではほぼ前年同水準となった ・2018年は前半が昨期同水準や若干ダウン/後半からやや上昇、 2019年頭から2020年3月頃(2019年度末)迄じりじりとインフレ

    調査・報告
    2018年2月28日 12:45

    企業のマーケティング・広告宣伝活動における費用/価格/投資対効果についての、測定/ベンチマーキング/透明化/最適化、を使命とする株式会社エスピーアイ(所在地:東京都千代田区、代表取締役:道端 智之)は、独自に保有する「SPIINDEX(テレビスポットCM市場平均価格ベンチマーク)」を基に、“テレビスポットCM購買価格、地上波キー5局”について下記の分析を行いました。


    (1) テレビスポットCM市場平均価格、最新市場概況(2017年12月迄確定値)

    (2) テレビスポットCM市場平均価格、今後の予測、2018年以降2020年序盤迄


    図1


    *SPIINDEXとは

    …エスピーアイ独自保有の、テレビスポットCM市場平均価格ベンチマーク(地上波キー5局テレビ)

    …公表データ×エスピーアイ独自datapool、により構築



    分析結果は下記の通りです。

    *なお公表している本分析は、地上波キー5局系列テレビスポット地区/局全体の合算数値、および季節性を除去した傾向値、となります。

    内訳としては、32テレビ地区/約110局テレビ局別、各広告主・ブランド別、時期・月別、等により異なる傾向を示しています事を御注意下さい。


    (1) テレビスポットCM市場平均価格、最新市場概況(2017年12月迄確定値)

    …2017年間トータルでは対前年でほぼ上昇せず(図1)、2017年前半はインフレーション率が高かったが後半はダウンしており(図2)、2016年11月号・2017年10月号での予測の中間程の結果であった。


    ■図(1):SPIINDEX=テレビスポットCM市場平均価格ベンチマークの推移【年別】

    https://www.atpress.ne.jp/releases/150426/img_150426_1.jpg

    ■図(2):SPIINDEX=テレビスポットCM市場平均価格ベンチマークの推移【月別】

    https://www.atpress.ne.jp/releases/150426/img_150426_2.jpg


    (2) テレビスポットCM市場平均価格、今後の予測、2018年以降2020年序盤迄

    △SPIINDEX傾向値予測分析、概念&手法

    ・弊社保有「SPIINDEX」と「TOPIX(東証株価指数)」の関連性から独自統計分析手法を用いて予測

    ・エスピーアイでは、「SPIINDEX」と「TOPIX(東証株価指数)」は、TOPIX先行値において、強い相関があると分析している(図3)。これは、TOPIXに代表される“企業の景況”が“将来の広告予算”に影響を与え、その需給のバランスがSPIINDEXに反映されていると考えることができる。

    ・この「SPIINDEXとTOPIXとの相関性」をベースとし、中期予測分析を実施している(図3)。

    *SPIINDEXは季節性を、TOPIXはノイズを、それぞれ統計モデルにより除去し、傾向値を採用。


    □分析結果

    …2017年中盤でインフレーション鈍化が見られたが、2018年は前半が昨期同水準/後半でやや盛り返し、2019年頭から2020年3月頃(2019年度末)迄じりじりとインフレーションし、2020年4月(2020年度頭)で一旦頭打ちとの予測結果である(図4)。なお東京オリンピックが2020年7-8月に開催される事を鑑みると2020年4-8月辺りにピークが来るのは妥当と考えられる。


    ■図(3):SPIINDEXとTOPIXとの関係(2013年10月~2017年12月)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/150426/img_150426_3.jpg

    ■図(4):SPIINDEX傾向値予測分析結果、2018年2月時点

    https://www.atpress.ne.jp/releases/150426/img_150426_4.jpg



    <本レポートの引用・転載・使用に関する注意事項>

    *掲載レポートは当社の著作物であり、著作権法により保護されております。本リリースの引用・転載時には、必ず当社クレジットを明記いただけますようお願い申し上げます。

    例:株式会社エスピーアイの分析によると~・・・

    *記載情報については、弊社による現時点での分析結果・意見であり、こちらを参考にしてのいかなる活動に関しても法的責任を負う事はできません。



    【株式会社エスピーアイについて】

    エスピーアイは、テレビCMを始めとした広告の価格妥当性調査、宣伝活動や広告キャンペーンの投資効率計測、消費者インサイトや商品・ブランドに関する分析等を通じて広告宣伝やマーケティングの投資効率把握と改善を行う、日本の広告業界では草分け的なコンサルティング会社です。

    独自データベース、テレビ視聴率データ、高度な統計手法等を駆使して、科学的・数値的なアプローチを基にしたサービスを展開しています。


    社名: 株式会社エスピーアイ

    本社: 〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-4-4 一ツ橋別館3F

    代表: 代表取締役 道端 智之

    設立: 2014年(1995年設立の同名会社を承継)

        日本アドバタイザーズ協会、日本マーケティング協会

    URL : http://www.spi-consultants.com/ja/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社エスピーアイ

    株式会社エスピーアイ

    この企業のリリース

    メディア投資効率最適化は個別からトータルの時代へ 
~マス+デジタル効率化が生む業績改善~ 
“背景と目的、何が望まれているのか?”考察・展望を公表
    メディア投資効率最適化は個別からトータルの時代へ 
~マス+デジタル効率化が生む業績改善~ 
“背景と目的、何が望まれているのか?”考察・展望を公表

    メディア投資効率最適化は個別からトータルの時代へ  ~マス+デジタル効率化が生む業績改善~  “背景と目的、何が望まれているのか?”考察・展望を公表

    株式会社エスピーアイ

    2018年12月12日 12:00

    YouTube動画広告最適化&creative分析評価ツール
「strikesocial」本格稼働 
~「世界唯一CPV保証・透明性担保・競合分析・
クリエイティブ評価」を実現~
    YouTube動画広告最適化&creative分析評価ツール
「strikesocial」本格稼働 
~「世界唯一CPV保証・透明性担保・競合分析・
クリエイティブ評価」を実現~

    YouTube動画広告最適化&creative分析評価ツール 「strikesocial」本格稼働  ~「世界唯一CPV保証・透明性担保・競合分析・ クリエイティブ評価」を実現~

    株式会社エスピーアイ

    2018年12月4日 12:00

    「メディアオーディット(Media audit)の本質とは何か?」
 現トレンドと見解をエスピーアイが公開 
~消えゆくメディアオーディター~
    「メディアオーディット(Media audit)の本質とは何か?」
 現トレンドと見解をエスピーアイが公開 
~消えゆくメディアオーディター~

    「メディアオーディット(Media audit)の本質とは何か?」  現トレンドと見解をエスピーアイが公開  ~消えゆくメディアオーディター~

    株式会社エスピーアイ

    2018年11月27日 12:00

    エスピーアイ独自消費者調査データベース“SCS”による
日本におけるメディアハビット分析:
第五弾「SNS詳細分析、
アカウント・フォロワー数・SNSでの行動」
    エスピーアイ独自消費者調査データベース“SCS”による
日本におけるメディアハビット分析:
第五弾「SNS詳細分析、
アカウント・フォロワー数・SNSでの行動」

    エスピーアイ独自消費者調査データベース“SCS”による 日本におけるメディアハビット分析: 第五弾「SNS詳細分析、 アカウント・フォロワー数・SNSでの行動」

    株式会社エスピーアイ

    2018年11月20日 12:00

    エスピーアイ独自消費者調査データベース“SCS”による
日本におけるメディアハビット分析:
第四弾「web/digital-mediaにおける行動分析、
アプリ・アクセスジャンルとサイト」
    エスピーアイ独自消費者調査データベース“SCS”による
日本におけるメディアハビット分析:
第四弾「web/digital-mediaにおける行動分析、
アプリ・アクセスジャンルとサイト」

    エスピーアイ独自消費者調査データベース“SCS”による 日本におけるメディアハビット分析: 第四弾「web/digital-mediaにおける行動分析、 アプリ・アクセスジャンルとサイト」

    株式会社エスピーアイ

    2018年11月14日 12:00

    エスピーアイ、ホームページをリニューアル!
- マーケティング・コミュニケーションの最適化に向けて -
    エスピーアイ、ホームページをリニューアル!
- マーケティング・コミュニケーションの最適化に向けて -

    エスピーアイ、ホームページをリニューアル! - マーケティング・コミュニケーションの最適化に向けて -

    株式会社エスピーアイ

    2018年11月8日 12:00