アイティーエム株式会社のロゴ

    アイティーエム株式会社

    クラウド向けシステム監視サービスを月額1,000円から提供 アイティーエムより1月29日販売開始

    サービス
    2018年1月29日 11:00

    さくらインターネット株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:田中 邦裕)のグループ会社であるアイティーエム株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:村上 宗久、以下、アイティーエム)は、2018年1月29日(月)よりシステム運用監視サービス「Management Service Library(以下 MSL)」のクラウド向け新メニューの販売を開始いたします。



    国内のクラウドサービス市場は成長を続けています。また、エンタープライズ分野でも情報のデジタル化が進展することによって企業でのクラウドサービスの利用がますます拡大しています。クラウドサービスの市場競争によって、サービス利用料金が低減している一方で、システム運用・監視についても、それに見合った格安なサービスの提供が求められています。

    アイティーエムはManagement Service Provider(MSP)事業の草分け的存在としてシステム運用監視サービスを開始し、現在までに5,000ノード以上の運用実績を保有しています。これまでMSLは、セキュリティを重視したお客様向けに専用L2回線を介したシステム監視サービスを提供してまいりました。

    このたびMSLに追加されたのは、インターネット回線を経由してシステム監視をするクラウド向けのサービスです。CPU、メモリ、ディスクなど19項目のサーバ監視とアラート検知時のメール通知を、1ノードあたり月額1,000円からという非常に利用しやすい価格でご利用いただけます。もちろん、システム監視だけではなく、障害一次対応、二次対応が必要な場合でも24時間365日体制で統合的にサポートするメニューも用意しています。



    ■監視対象

    CPU使用率/負荷、メモリ使用率、ディスク使用率など19項目



    ■監視構成

    Agent方式:監視対象各ノードにグローバルIPが付与されている場合

    Proxy方式:監視対象にプライベートIPが付与されていないノードがある場合

    (Agentのインストールが必要)



    ■提供価格

    サーバ監視(監視およびメール通知):月額1,000円/1ノード

    電話連絡オプション       :月額1,000円/1ノード

    障害一次対応(手順書対応)    :月額3,000円/1手順

    障害二次対応          :月額10,000円/1ノード

    Proxy構築費用          :初期費用65,000円(Proxy用ノードは別途必要)

    Proxy維持費用          :月額2,000円



    インターネット回線を利用したシステム監視サービス

    https://www.itmanage.co.jp/msl/



    アイティーエムでは、クラウドに対応した導入しやすいシステム運用監視サービスの拡充をはかることで、多様化するシステム環境におけるお客様の負担を軽減しながら、さらに安定したシステムの運用を支援します。



    ■アイティーエム株式会社 会社概要

    商号   : アイティーエム株式会社

    設立   : 2017年1月4日

    代表者  : 代表取締役社長 村上 宗久

    所在地  : 東京都新宿区西新宿6丁目24番1号 西新宿三井ビルディング21F

    Webサイト: https://www.itmanage.co.jp/


    <事業内容>

    Management Service Provider(MSP)事業の草分け的存在としてシステム運用・監視サービスを開始し、現在までに5,000ノード以上の運用実績を保有しています。また、クラウド、データセンター、セキュリティサービスなど、エンタープライズのお客様を中心に各種サービスを提供しているサービス事業者です。



    本リリースに記載された全てのブランドや製品は各社の商標または登録商標です。

    記載の商品名、価格および担当部署、担当者、WebサイトのURLなどは、本リリース発表時点のものです。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アイティーエム株式会社

    アイティーエム株式会社

    この企業のリリース

    アイティーエム株式会社と株式会社モニタラップ、
仮想アプライアンス型WAFサービス
「AIWAF-VE for さくらのクラウド」の
開発および技術サポートを実施
    アイティーエム株式会社と株式会社モニタラップ、
仮想アプライアンス型WAFサービス
「AIWAF-VE for さくらのクラウド」の
開発および技術サポートを実施

    アイティーエム株式会社と株式会社モニタラップ、 仮想アプライアンス型WAFサービス 「AIWAF-VE for さくらのクラウド」の 開発および技術サポートを実施

    アイティーエム株式会社、株式会社モニタラップ

    2025年7月31日 11:00

    アイティーエム、Red Teamベース・バグハンティング&
ペネトレーションテストサービスの提供開始 
~アジアでもトップクラスのオフェンシブ・セキュリティ※1の
タレントチームによる脆弱性評価~
    アイティーエム、Red Teamベース・バグハンティング&
ペネトレーションテストサービスの提供開始 
~アジアでもトップクラスのオフェンシブ・セキュリティ※1の
タレントチームによる脆弱性評価~

    アイティーエム、Red Teamベース・バグハンティング& ペネトレーションテストサービスの提供開始  ~アジアでもトップクラスのオフェンシブ・セキュリティ※1の タレントチームによる脆弱性評価~

    アイティーエム株式会社

    2025年7月10日 11:00

    アイティーエム、さくらインターネットと
脆弱性管理クラウド「yamory」を活用した実証実験を完了 
~「さくらのレンタルサーバ」への導入が決定し、
脆弱性管理体制の強化を実施~
    アイティーエム、さくらインターネットと
脆弱性管理クラウド「yamory」を活用した実証実験を完了 
~「さくらのレンタルサーバ」への導入が決定し、
脆弱性管理体制の強化を実施~

    アイティーエム、さくらインターネットと 脆弱性管理クラウド「yamory」を活用した実証実験を完了  ~「さくらのレンタルサーバ」への導入が決定し、 脆弱性管理体制の強化を実施~

    アイティーエム株式会社

    2025年5月27日 11:00

    Webサイトの新しい対策となる
Webサイトセキュリティポスチュア検査(WSPC)サービス・
無料トライアルキャンペーン開始
    Webサイトの新しい対策となる
Webサイトセキュリティポスチュア検査(WSPC)サービス・
無料トライアルキャンペーン開始

    Webサイトの新しい対策となる Webサイトセキュリティポスチュア検査(WSPC)サービス・ 無料トライアルキャンペーン開始

    アイティーエム株式会社

    2025年5月27日 10:00

    アイティーエム株式会社が提供する脆弱性管理サービスを
ネットスター株式会社が導入し、
全社脆弱性管理体制の再構築を実施
    アイティーエム株式会社が提供する脆弱性管理サービスを
ネットスター株式会社が導入し、
全社脆弱性管理体制の再構築を実施

    アイティーエム株式会社が提供する脆弱性管理サービスを ネットスター株式会社が導入し、 全社脆弱性管理体制の再構築を実施

    アイティーエム株式会社、ネットスター株式会社

    2025年5月13日 11:00

    株式会社テリロジーが国内で販売する
Sumo Logic社「次世代クラウドSIEM」と
Sky株式会社「SKYSEA Client View」の組み合わせによる
内部不正対策ソリューションにおける
マネージドセキュリティサービスを
アイティーエム株式会社が提供開始
    株式会社テリロジーが国内で販売する
Sumo Logic社「次世代クラウドSIEM」と
Sky株式会社「SKYSEA Client View」の組み合わせによる
内部不正対策ソリューションにおける
マネージドセキュリティサービスを
アイティーエム株式会社が提供開始

    株式会社テリロジーが国内で販売する Sumo Logic社「次世代クラウドSIEM」と Sky株式会社「SKYSEA Client View」の組み合わせによる 内部不正対策ソリューションにおける マネージドセキュリティサービスを アイティーエム株式会社が提供開始

    アイティーエム株式会社

    2025年2月12日 10:00