アイティーエム株式会社のロゴ

    アイティーエム株式会社

    AWS運用管理支援ツール「マネージドクラウドポータル」を 11月7日提供開始  ソニーネットワークコミュニケーションズ、 TOKAIコミュニケーションズとの協業で AWSのスムーズな導入と運用の利便性向上をはかる

    サービス
    2017年11月7日 11:00

    さくらインターネット株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:田中 邦裕)のグループ会社であるアイティーエム株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:村上 宗久、以下、アイティーエム)は、2017年11月7日(火)よりAWS運用管理支援ツール「マネージドクラウドポータル」の販売を開始いたします。


    国内パブリッククラウドサービス市場は成長を続けています。大企業におけるデジタルトランスフォーメーションへの取り組みがすすむとともに、中小企業においてIT/ビジネスの効率化を目的としたパブリッククラウドの利用が市場の拡大を牽引しています。


    アイティーエムでは、これまでに自社のプライベートクラウドの提供に加え、パブリッククラウドの導入支援や、特にAmazon Web Service(AWS)やMicrosoft Azureを利用されているお客さまに対応したシステム運用・監視サービスなどを提供してきました。このたびソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:十時 裕樹)と株式会社TOKAIコミュニケーションズ(本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:鴇田 勝彦)と協業して、AWSのスムーズな導入を支援するとともに、運用と利便性の向上をはかり、中小企業等へのパブリッククラウド利用の裾野の広がりを支援します。

    3社の分担は次のようになります。アイティーエムは、わかりやすい日本語のユーザインタフェースでAWSを利用したいという声にお応えするソニーネットワークコミュニケーションズが開発したAWS運用管理支援ツール「マネージドクラウドポータル」を販売開始するとともに、システム運用監視サービスを提供します。ソニーネットワークコミュニケーションズは、AWSの導入、移行支援と構築、初期設定作業を行います。TOKAIコミュニケーションズは、AWS導入にあたって高品質かつセキュアな回線を提供します。


    今回の協業にあたって、各社より下記のコメントをいただいております。


    ソニーネットワークコミュニケーションズは、アイティーエム株式会社様のソリューションとして「マネージドクラウドポータル」が提供開始されますことを、心より歓迎いたします。

    「マネージドクラウドポータル」は、AWSの運用負荷が大幅に軽減されます。これにより、「システム運用・監視サービス」と連携することにより、お客様の更なるご利用満足度の向上に資することを、心より期待しております。

    ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社

    法人サービス事業部門 クラウド・ネットワークサービス営業部

    部長 上野 義洋


    アイティーエム株式会社様のAWS運用管理支援ツール「マネージドクラウドポータル」の販売開始を心よりお祝い申し上げます。システム運用監視においてトップクラスのアイティーエム様と、当社が提供する高品質かつセキュアな回線を融合させていくことで、AWSを利用されるお客様に対して、より一層最適なサービスを提供できるものと確信しております。 TOKAIコミュニケーションズは、今後もアイティーエム様の強力なビジネスパートナーとしてバックアップしてまいります。


    株式会社TOKAIコミュニケーションズ

    取締役 法人営業本部 西日本事業部長

    水野 伸裕




    【AWS運用管理支援ツール「マネージドクラウドポータル」について】

    ■紹介ページ

    https://www.itmanage.co.jp/cloud/managedcloudportal


    ■特徴

    ・EC2一元管理画面(利用中のインスタンスのサマリ情報を一括表示)

    ・EC2・EBSリソース可視化(インスタンスのリソース情報を表示)

    ・現状構成の可視化(利用中のAWSインスタンス構成を表示)

    ・セキュリティグループ可視化(セキュリティグループの登録・編集およびEC2との関連を可視化)

    ・料金明細の可視化(AWS利用料金の表示)

    ・インスタンスを容易に変更可能(EC2インスタンスタイプ変更/AutoRecovery設定変更)

    ・ディスク容量を簡単に増加可能(スナップショットからEBSの要領を簡単にスケールアップ可能)

    ・EC2の起動および停止を自動化(EC2起動停止、スケジューリング)

    ・EC2リモート管理(WindowsやLinuxサーバのリモート管理と運用自動化)

    ・バックアップを自動化(スナップショット/イメージバックアップ取得/スケジューリング/リカバリ)

    ・APIコマンド自動化(個別運用のスクリプト設定画面)

    ・管理者と管理対象を制御(ユーザ利用制御)

    ・AWSログ監査連携(AWS CloudTrailのログ(AWS操作履歴)を監査)

    ・2段階認証によるセキュリティ(クラウドポータルのマルチファクタ認証対応)


    ■価格

    ・初期費用:マネージドクラウド初期設定費    9万8千円

    ・月額費用:マネージドクラウド基本料金     5千円

          マネージドクラウドポータル基本料金 3万円(標準で300jobまで利用可能)


    ■ポータル画面イメージ


    ポータル画面イメージ


    【アイティーエム株式会社 会社概要】

    商号   : アイティーエム株式会社

    設立   : 2017年1月4日

    代表者  : 代表取締役社長 村上 宗久

    所在地  : 東京都新宿区西新宿6丁目24番1号 西新宿三井ビルディング21F

    Webサイト: https://www.itmanage.co.jp/

    事業内容 :

    Management Service Provider(MSP)事業の草分け的存在として1999年よりシステム運用・監視サービスを開始し、現在までに5,000ノード以上の運用実績を保有しています。また、クラウド、データセンター、セキュリティサービスなど、エンタープライズのお客様を中心に各種サービスをご提供させていただいているサービス事業者です。


    本リリースに記載された全てのブランドや製品は各社の商標または登録商標です。

    記載の商品名、価格および担当部署、担当者、WebサイトのURLなどは、本リリース発表時点のものです。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アイティーエム株式会社

    アイティーエム株式会社

    この企業のリリース

    アイティーエム株式会社と株式会社モニタラップ、
仮想アプライアンス型WAFサービス
「AIWAF-VE for さくらのクラウド」の
開発および技術サポートを実施
    アイティーエム株式会社と株式会社モニタラップ、
仮想アプライアンス型WAFサービス
「AIWAF-VE for さくらのクラウド」の
開発および技術サポートを実施

    アイティーエム株式会社と株式会社モニタラップ、 仮想アプライアンス型WAFサービス 「AIWAF-VE for さくらのクラウド」の 開発および技術サポートを実施

    アイティーエム株式会社、株式会社モニタラップ

    2025年7月31日 11:00

    アイティーエム、Red Teamベース・バグハンティング&
ペネトレーションテストサービスの提供開始 
~アジアでもトップクラスのオフェンシブ・セキュリティ※1の
タレントチームによる脆弱性評価~
    アイティーエム、Red Teamベース・バグハンティング&
ペネトレーションテストサービスの提供開始 
~アジアでもトップクラスのオフェンシブ・セキュリティ※1の
タレントチームによる脆弱性評価~

    アイティーエム、Red Teamベース・バグハンティング& ペネトレーションテストサービスの提供開始  ~アジアでもトップクラスのオフェンシブ・セキュリティ※1の タレントチームによる脆弱性評価~

    アイティーエム株式会社

    2025年7月10日 11:00

    アイティーエム、さくらインターネットと
脆弱性管理クラウド「yamory」を活用した実証実験を完了 
~「さくらのレンタルサーバ」への導入が決定し、
脆弱性管理体制の強化を実施~
    アイティーエム、さくらインターネットと
脆弱性管理クラウド「yamory」を活用した実証実験を完了 
~「さくらのレンタルサーバ」への導入が決定し、
脆弱性管理体制の強化を実施~

    アイティーエム、さくらインターネットと 脆弱性管理クラウド「yamory」を活用した実証実験を完了  ~「さくらのレンタルサーバ」への導入が決定し、 脆弱性管理体制の強化を実施~

    アイティーエム株式会社

    2025年5月27日 11:00

    Webサイトの新しい対策となる
Webサイトセキュリティポスチュア検査(WSPC)サービス・
無料トライアルキャンペーン開始
    Webサイトの新しい対策となる
Webサイトセキュリティポスチュア検査(WSPC)サービス・
無料トライアルキャンペーン開始

    Webサイトの新しい対策となる Webサイトセキュリティポスチュア検査(WSPC)サービス・ 無料トライアルキャンペーン開始

    アイティーエム株式会社

    2025年5月27日 10:00

    アイティーエム株式会社が提供する脆弱性管理サービスを
ネットスター株式会社が導入し、
全社脆弱性管理体制の再構築を実施
    アイティーエム株式会社が提供する脆弱性管理サービスを
ネットスター株式会社が導入し、
全社脆弱性管理体制の再構築を実施

    アイティーエム株式会社が提供する脆弱性管理サービスを ネットスター株式会社が導入し、 全社脆弱性管理体制の再構築を実施

    アイティーエム株式会社、ネットスター株式会社

    2025年5月13日 11:00

    株式会社テリロジーが国内で販売する
Sumo Logic社「次世代クラウドSIEM」と
Sky株式会社「SKYSEA Client View」の組み合わせによる
内部不正対策ソリューションにおける
マネージドセキュリティサービスを
アイティーエム株式会社が提供開始
    株式会社テリロジーが国内で販売する
Sumo Logic社「次世代クラウドSIEM」と
Sky株式会社「SKYSEA Client View」の組み合わせによる
内部不正対策ソリューションにおける
マネージドセキュリティサービスを
アイティーエム株式会社が提供開始

    株式会社テリロジーが国内で販売する Sumo Logic社「次世代クラウドSIEM」と Sky株式会社「SKYSEA Client View」の組み合わせによる 内部不正対策ソリューションにおける マネージドセキュリティサービスを アイティーエム株式会社が提供開始

    アイティーエム株式会社

    2025年2月12日 10:00