ラティス・テクノロジー株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:鳥谷 浩志、以下、ラティス)は、東芝エレベータ株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:松原 和則、以下、東芝エレベータ)の建設・製造CADデータ一元管理と運用に、XVLソリューションが採用されたことを発表します。
超軽量3DデータXVLは、大容量の3Dデータによる軽快なデジタル検証や情報共有の手段として、自動車や造船・航空・産業機器など製造業で大きな活用実績があります。近年は3D設計が本格化した建設業にも普及が進んでおりました。一方、エレベーター業界では、設置の際に必要となる建築のBIMデータと、エレベーター製作に必要な製造PLMデータという二種類の3Dデータの連携が必須となってきています。このような環境の中、データの軽量性と製造・建設系の複数CADからのデータ変換・統合の容易性が高く評価され、東芝エレベータにおいて、BIMとPLMをつなぐ3D標準フォーマットとしてXVLが採用されました。
同社では、営業部門がゼネコンまたは設計会社との間で、躯体とエレベーターの設置の際の取り合い調整を行います。これまでは2D-CADを利用し設計を実施していましたが、昨今、3D-CADの導入が進みました。しかし、3D-CADはデータ量が大きい上、現場では操作が難しいという課題がありました。そこで同社では、誰でも簡単に3Dモデルを閲覧できる3Dビューワ(XVL Player Plus)をラティスと共同開発し、タブレット等のMobile端末上で現地調整に活用しています。
作業現場でBIMの3Dモデルを容易に閲覧、計測、断面表示できるようにしたことにより、図面確認作業の削減を実現しました。また、3Dモデルによりエレベーターの設置イメージを直感的に理解できるようになり、現場での納まり調整や現場ごとの設置用品の必要性の有無を容易に判断し、紙図面では発見が難しかった問題を早期に認識、対応できるようになりました。
一方、エレベーターの製造部門である府中工場では、エレベーターを設計したPLMのCADデータをXVLにより軽量化し、3Dビューイングに利用しています。建築BIM分野ではお客様との打合せにXVLを、製造工場ではPLMでXVLを、全社でXVLの利用を推進していく計画です。
ラティスは、建設のBIMデータと製造のPLMデータをXVLで統合管理・活用することで、建築と“ものづくり”を3Dデータでつなぎ生産性向上に貢献いたします。
【会社概要】
商号 :ラティス・テクノロジー株式会社 (Lattice Technology Co.,Ltd.)
本社 :〒112-0004 東京都文京区後楽2-3-21 住友不動産飯田橋ビル10階
代表 :代表取締役社長 鳥谷 浩志
資本金 :7億円
事業内容:超軽量3DフォーマットXVL関連ソフトウェアの開発・販売、
コンサルティング等、3Dデータ活用のソリューションサービス提供
ラティス・テクノロジー株式会社

この企業のリリース


3Dによる「問題点管理」で不良コストを削減 製品品質向上を支援する新・生技DXソリューションリリース
ラティス・テクノロジー株式会社
2025年4月4日 15:00


「製造業DX×3Dセミナー2025」を5月16日(金)に開催 「XVL」による3D技術を活用したDXの最新動向をお届け
ラティス・テクノロジー株式会社
2025年2月19日 15:00


ラティス、フランス発のエンジニア養成機関「42 Tokyo」と パートナー契約を開始 次世代エンジニアのキャリア教育を支援
ラティス・テクノロジー株式会社
2025年1月27日 15:00


BIM利用技術者試験第1回実技試験、 合否結果の参考形状公開にXVL Web3Dを採用
ラティス・テクノロジー株式会社
2024年9月27日 12:15


『XVL』と『XC-Gate(エクシーゲート)』連携で 新・設計製造ソリューション、誕生
ラティス・テクノロジー株式会社
2024年9月24日 15:00
ITの新着プレスリリース


所沢の洋菓子店が10周年を記念した新作焼菓子 『紗綾丸 ~Sayamaru~』を5/17よりMakuakeにて販売開始
パティスリー ラ リベルテ
1日前


【イルシル|AIスライド生成】ホリエモンAI学校主催、AI活用EXPOへの出展が決定!
株式会社イルシル
1日前


エアトリ海外旅行の新サービスとして海外アクティビティの販売を開始!
株式会社エアトリ
1日前


日本のお米が直面する問題を伝えるウェブページ 「Rice or Die(ライス オア ダイ)」の 賛同企業・団体様の第一弾を5月16日に公開
株式会社アサヒパック
1日前


日本情報通信、Proofpoint Partners' Day 2025で 「ニューパートナー・オブ・ザ・イヤー賞」を受賞
日本情報通信株式会社
1日前
ビジネスの新着プレスリリース


【イルシル|AIスライド生成】ホリエモンAI学校主催、AI活用EXPOへの出展が決定!
株式会社イルシル
1日前


トルコ海事産業視察のご案内
スターマリン・パブリックリレーションズ株式会社
1日前


Grand Central、独自オンボーディング施策と 成果連動型人事制度の詳細【後編】を公開 新卒3年以内離職率0%を継続*1 “品質至上主義”と徹底マネジメントで若手の定着率上昇
株式会社Grand Central
1日前


“タカラ「焼酎ハイボール」5%シリーズ”リニューアル! キレの5%<ドライ>新発売!
宝酒造株式会社
1日前


米国最大の酒類コンペティション「SFWSC2025」で全量芋焼酎「一刻者」〈赤〉、全量芋焼酎「ISAINA」が最高金賞を受賞
宝酒造株式会社
1日前
人気のプレスリリース


1
音楽の街・旭川で“北の音楽の都”を体感! 市民参加型音楽祭『旭川ミュージックウィーク2025』開催
旭川ミュージックウィーク実行委員会
1日前


2
群馬県富岡市で2店舗目となるコンテナホテル 「HOTEL R9 The Yard 富岡七日市」が 2025年6月14日(土)開業!
株式会社デベロップ
2日前


3
頭文字D 30周年を記念したディオラマセットシリーズが コレクションに最適なブリスターパッケージで登場! ポストホビー及び全国の模型取扱店で予約受付開始
株式会社ホビージャパン
5日前


4
「私はこれで免許返納をします」 特定小型原動機付自転車『TK3A』、 販売から半年で受注台数約200台に到達
モービルジャパン株式会社
3日前


5
ENEOSのサービスステーション物流拠点化の実証フェーズが拡大 本格事業化を見据え、 首都圏200エリアの拠点ネットワークを構築へ
株式会社セルフィット
3日前