公益財団法人ニッセイ文化振興財団のロゴ

    公益財団法人ニッセイ文化振興財団

    オペラデビューは日生劇場で! 『後宮からの逃走』11月11日~13日開催

    イベント
    2016年11月1日 10:00

    公益財団法人ニッセイ文化振興財団は、2016年11月11日(金)から11月13日(日)まで、オペラ『後宮からの逃走』を東京 日生劇場にて開催します。

    後宮からの逃走

    公益財団法人ニッセイ文化振興財団では、「オペラをより多くの方に楽しんでもらいたい」という想いから、一流の舞台を10,000円以下のお求めやすいチケット料金でお送りしています。
    2016年11月11日(金)から11月13日(日)まで上演いたしますオペラ『後宮からの逃走』は1782年にモーツァルトが作曲したオペラです。物語は主人公ベルモンテが、召使のペドリッロの助けを得ながら、トルコの太守セリムに捕えられた恋人コンスタンツェを救出する…というもので、モーツァルトのオペラの中でも人気が高く『魔笛』『ドン・ジョヴァンニ』などと並び、世界中で上演され続けている作品です。
    26歳のモーツァルトが作曲した瑞々しいオペラを気鋭のキャスト&スタッフで上演いたします。


    【公演概要】
    オペラ『後宮からの逃走』

    [日時]2016年11月11日(金) 18:30開演(17:30開場)
        11月12日(土)、13日(日)14:00開演(13:00開場)
    [会場]日生劇場
    [チケット料金]S席/9,000円、A席/7,000円、B席/5,000円
            学生席/3,000円
            ※学生席は10月3日から販売
             (日生劇場電話予約のみの取り扱い)。28歳以下。
            法令で定められた学校に在学中の方のみ有効。要学生証提示。
    [指揮]川瀬 賢太郎
    [演出]田尾下 哲
    [演奏]読売日本交響楽団
    [主催・企画・制作]公益財団法人ニッセイ文化振興財団[日生劇場]
    [協賛]日本生命保険相互会社

    [出演]
    11月11日(金)・13日(日)  /11月12日(土)
    太守セリム  :  宍戸 開(全日程)
    コンスタンツェ:森谷 真理/佐藤 優子
    ブロンデ   :鈴木 玲奈/湯浅 ももこ
    ベルモンテ  :鈴木 准 /金山 京介
    ペドリッロ  :大槻 孝志/村上 公太
    オスミン   :志村 文彦/加藤 宏隆

    [スタッフ]
    美術           :幹子・S・マックアダムス
    照明           :沢田 祐二
    衣裳           :前田 文子
    ドラマトゥルク・翻訳・字幕:庭山 由佳
    演出助手         :田丸 一宏
    副指揮          :大川 修司、鈴木 恵里奈、水戸 博之
    コレペティトゥア     :平塚 洋子、矢崎 貴子
    助演           :田代 真奈美、與田 小百合
    合唱           :C.ヴィレッジシンガーズ


    【チケットに関するお問い合せ】
    日生劇場    : 03-3503-3111(10:00~18:00)
             〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-1-1
             http://opera.nissaytheatre.or.jp/
    チケットぴあ  : 0570-02-9999
    e+(イープラス): http://eplus.jp/sys/main.jsp


    【関連企画1】
    <日生劇場 第23回 舞台フォーラム2016 物語る舞台空間 オペラ『後宮からの逃走』舞台>

    モーツァルトの名作『後宮からの逃走』の舞台を題材に、図面やデザイン画、実際の舞台装置と照明をご覧いただきながら、製作スタッフが分かりやすく解説し、フォーラム終了後は舞台見学をおこないます。

    [日時]2016年11月10日(水)18:30開会(18:00受付開始)
    [パネリスト]田尾下 哲(演出家)、幹子・S・マックアダムス(美術)、
           沢田 祐二(照明)、前田 文子(衣裳)、
           庭山 由佳(ドラマトゥルク)
    [進行]高島 勲(日生劇場芸術参与)
    [会場]日生劇場
    [入場料]無料(どなたでもお入りいただけます)
    [お問合せ]03-3503-3121(日生劇場技術部)
    [主催]公益財団法人ニッセイ文化振興財団[日生劇場]
    [後援]OISTAT(劇場芸術国際組織)日本センター、
        公益社団法人日本照明家協会、日本舞台監督協会、
        日本舞台美術家協会、一般社団法人日本舞台音響家協会、
        公益社団法人劇場演出空間技術協会
    [URL] http://www.nissaytheatre.or.jp/outline/business.html#forum


    【関連企画2】
    <オペラ『後宮からの逃走』プレトーク>

    『後宮からの逃走』11月11日・12日開演前に田尾下 哲(演出家)、庭山 由佳(ドラマトゥルク)によるプレトークを開催いたします。本公演の鑑賞上のポイントなど、公演直前ならではのお話をお楽しみいただけます。

    [日時]2016年11月11日(金)17:40開始(17:30開場)、
             12日(土)13:10開始(13:00開場)
    [パネリスト]田尾下 哲(演出家)、庭山 由佳(ドラマトゥルク)
    [会場]日生劇場
    [入場料]無料
         ※11日・12日公演チケットをお持ちの方。
         ※ご購入いただいた公演の上演日のみご参加いただけます。
    [URL] http://opera.nissaytheatre.or.jp/info/2016_info/die-entfuhrung-aus-dem-serail/

    すべての画像

    後宮からの逃走
    後宮からの逃走 ポスター
    川瀬 賢太郎
    田尾下 哲
    第23回 舞台フォーラム 画像
    庭山 由佳
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    公益財団法人ニッセイ文化振興財団

    公益財団法人ニッセイ文化振興財団