報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年10月19日 10:00
    株式会社日本ブレケケ

    日本ブレケケ、Salesforce Lightning Experienceと 連携可能な『ブレケケ・コンタクトセンター・スイート』の 新バージョンを販売開始

    株式会社日本ブレケケ(本社:東京都豊島区、代表取締役:山出 晋)は、Salesforce Lightning Experienceとの連携が可能な、『ブレケケ・コンタクトセンター・スイート』の新バージョンを2016年11月1日より販売開始します。Salesforce Lightning Experienceの持つ最新の機能をコールセンターで利用することができるようになります。


    ■Salesforce連携について
    『ブレケケ・コンタクトセンター・スイート』は、Salesforce Classicと呼ばれる従来のSalesforceとのCTI連携をサポートしており、様々な業種のコールセンターで使用されています。着信ポップアップやクリックコールだけでなく、プレディクティブダイヤラーによる発信もサポートしています。今回リリースされる新バージョンでは、Salesforceの新モデルとなるSalesforce Lightning Experienceを使用する場合にも、今までと同様に『ブレケケ・コンタクトセンター・スイート』のフル機能を活用できるようになります。


    ■新バージョン開発の背景
    Salesforce.comは、昨年の8月に新しいUIとして、Salesforce Lightning Experienceを発表しました。しかし、CTI連携を行うためのインターフェイスであるOpenCTIの仕様変更が行われており、従来の方式でのCTI連携ができなくなりました。新バージョンの『ブレケケ・コンタクトセンター・スイート』は、Salesforce Lightning Experience用のOpenCTIに対応しています。


    ■Salesforce Lightning Experience連携によるメリット
    従来のSalesforceでは、サイドパネルの利用が制限されるケースがあるため、電話連携に少し制限がありました。Salesforce Lightning Experienceでは全てのタブでサイドパネルが利用できるため、『ブレケケ・コンタクトセンター・スイート』のコールセンター機能と相性がよく、OpenCTI連携機能をフルに活用できます。
    『ブレケケ・コンタクトセンター・スイート』は、スケーラビリティーが高く、マルチテナントにも対応しており、クラウドでのコールセンターサービスに適しています。日本国内でも、『ブレケケ・コンタクトセンター・スイート』を用いたサービスが、数社から提供されています。サービス事業者にとって、最新のSalesforce Lightning Experienceという魅力的なCRMを選択枝の一つとして、顧客に提供することができるようになります。


    ■『ブレケケ・コンタクトセンター・スイート』について
    ・クラウドサービス、オンプレミスに両対応したコンタクトセンターシステムです。
    ・日本国内、北米やヨーロッパで7年以上の導入実績があります。
    ・ダイヤラーはタイムゾーンに対応しています。国際利用ができます。
    ・IP PBXでオフィス用の電話機能とコンタクトセンター機能の両方が同時に利用できます。コンタクトセンターとバックオフィスの連携もシームレスに実現します。
    ・全通話録音機能、音声応答装置(IVR)も標準装備しています。
    ・NTT、KDDIの他、多くの国内IPキャリア回線を直収できます。
    ・在宅コールセンターを構築できます。


    ■会社概要
    商号  : 株式会社日本ブレケケ(英語名:Brekeke Japan, Inc.)
    設立  : 1999年12月
    所在地 : 〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-39-8
    代表  : 代表取締役 山出 晋
    事業内容: SIPサーバサイド技術の研究開発
          IPコンタクトセンター・パッケージの開発・販売
          IP電話関連パッケージソフトウェア販売
          コンサルティングの提供、IPコンタクトセンター構築支援
          プレディクティブダイヤラーの開発
          テレカン君(無料電話会議サービス)の運営
    URL   : http://brekeke.jp/