株式会社タニシ企画印刷のロゴ

    株式会社タニシ企画印刷

    介護職者向けのロングセラー「手帳シリーズ」 2017年度版予約受付スタート ~9月末までの予約で早期割引価格~

    商品
    2016年8月26日 11:30

    介護・福祉の文具マーケット「キャプス」(株式会社タニシ企画印刷、所在地:広島県広島市、代表取締役:田河内 伸平)は、毎年大好評の介護職者向け手帳シリーズを、2016年10月15日(土)の発売に先駆け、ショッピングサイトにて予約受け付けを開始しました。

    手帳シリーズイメージ(1)

    介護・福祉の文具マーケット「キャプス」
    http://www.caps-shop.jp/


    【介護の現場で長く支持される「手帳シリーズ」】
    介護関連帳票を扱う当社では、2000年の介護保険制度スタート当時、「介護サービスコード表が見づらい」という現場の声から、独自レイアウトで見やすいコード表を開発、2003年にはコード表と手帳をセットにした「ケア手帳」を発売しました。以来、利用者の声に応えて改良を重ね、年々変化する介護の現場でご支持いただき、これまでに累計14万部を販売するロングセラーとなっています。
    また、訪問看護員向けの「ナース手帳」、ヘルパー(訪問介護員)向けの「ヘルパー手帳」、デイサービスや介護施設職員向けの「デイ・施設ケアスタッフ手帳」、手帳用文具やグッズ等も同時に予約を受け付けております。


    【商品の特長】
    ■現場で必要な専門知識を手元に
    介護用語集、服務規律、緊急時対応などを収録し、現場で必要とされるコンテンツの詰まった使い易い手帳です。仕事中も楽しくなるような、バリエーション豊かなデザインを取り揃えています。


    【商品概要】
    1) 2017年度版 ケア手帳
    サイズ :160mm×218mm ダイアリー部分:192頁/コード表部分:192頁
    デザイン:12種
    発売日 :2016年10月15日(土)(予定)
    価格  :2,050円~2,240円(税抜)
         ※9月末までの予約で1,900円~2,080円(税抜)
    <収録内容>
    カレンダー/年間スケジュール/月間スケジュール/メモ/介護文例/介護用語/検査データの基準値/日常生活自立度時候の挨拶例/郵便料金/年齢早見表/介護サービスコード表 など

    2) 2017年度版 ヘルパー手帳/ナース手帳/施設ケアスタッフ手帳
    サイズ :100mm×175mm、184頁(予定)
    デザイン:4~11種(手帳によって異なります)
    発売日 :2016年10月15日(土)(予定)
    価格  :930円(税抜)
         ※9月末までの予約で860円(税抜)
         ※30冊以上の購入で割引/名入れ無料サービスあり
    <収録内容>
    介護保険の仕組み/介護職員としての順守事項/介護記録に使われる用語/事故・緊急事態及び災害発生時の対応/検査データの基準値/研修記録ノート など(シリーズによって異なります)

    介護・福祉の文具マーケット「キャプス」
    http://www.caps-shop.jp/


    【会社概要】
    株式会社タニシ企画印刷
    所在地  : 〒730-0845 広島県広島市中区舟入川口町4番2号
    代表   : 代表取締役 田河内 伸平
    創業年月 : 1976年(昭和51年)4月
    設立年月日: 1983年(昭和58年)8月26日
    事業内容 : 各種印刷・介護関連商品企画・制作・販売ほか
    URL    : http://www.tanishi.co.jp/