あの世紀の一戦を振り返る! 『対談 百田尚樹×川上量生「人工知能が最強囲碁棋士を超えた日」』 電子書籍オリジナルレーベル「文春e-Books」より発売

    商品
    2016年5月26日 10:00

    文藝春秋電子書籍編集部では、5月27日(金)に、文春e-Books『対談 百田尚樹×川上量生「人工知能が最強囲碁棋士を超えた日」』を発売いたします。

    表紙
     「コンピュータが人間に勝つには、あと10年かかる」と言われていた囲碁。しかし、今年3月、グーグル傘下のディープマインド社が開発した人工知能「アルファ碁」が、世界トップランクのプロ棋士イ・セドル九段を4勝1敗で打ち負かし、世界中を驚かせました。
     この衝撃的な出来事を受け、二人の識者による対談が「ニコニコ生放送」で放送されました。一人は、囲碁アマチュア六段レベルの実力を持ち、現在「週刊文春」で囲碁小説『幻庵』を連載している作家・百田尚樹氏。もう一方は、将棋のプロ棋士とコンピュータの棋戦「電王戦」を主催するだけでなく、コンピュータ囲碁の開発にも取り組んでいる、ドワンゴ会長の川上量生氏。
     本書は、「ニコニコ生放送」での対談を基に、「週刊文春」(2016年4月28日号)の記事「囲碁棋士はなぜ人工知能に負けたのか?」には収録しきれなかった二人の言葉を盛り込み再構成した、電子書籍オリジナルコンテンツです。対談では、「人間的な手を打つ」アルファ碁の強さの秘密を解き明かし、さらにコンピュータと対戦するプロ棋士の心理状態にも切り込みます。そして話題は、進化した人工知能がもたらす未来の社会の姿へ。人工知能のホットな話題と、囲碁の奥深い世界を同時に理解できる一冊です。


    ■本文より
    百田 囲碁ファンとしては、Googleはこれで終わらせるのではなくて、アルファ碁対柯潔、アルファ碁対朴廷桓、アルファ碁対井山、という対決を見てみたいです。
    川上 勝ち逃げしてほしくないですよね。囲碁界には歴史があって、これからも続いていくわけですから。Googleにとっては、ディープラーニングの成果を見せることができて、目的を果たしたのかもしれません。ですが、そのままどこかへ行ってしまったら、残された囲碁界はたまったもんじゃないですよね。
    百田 囲碁が生まれて3000年と言われていますが、これほどエキサイティングな戦いはないですからね。
    川上 そうです。歴史に一度しかない。(中略)
    百田 将棋でもぜひ羽生さんを引っ張り出してくださいよ。(中略)僕としては、将棋の世界の人間とコンピュータとの戦いは、序盤から中盤まで進んでいて、「さあ、いよいよクライマックスやな」という感じがしているのですが。
    川上 その中でアルファ碁がいきなり出てきてしまったので。
    百田 碁の場合はいきなりクライマックスを持ってきたからね。「オープニングからクライマックスかよ」と。
    川上 正直、もう少し待ってほしかったな。


    ■書誌情報
    書名:『対談 百田尚樹×川上量生「人工知能が最強囲碁棋士を超えた日」』
    著者:百田尚樹 川上量生
    価格:300円(※電子書店により異なる場合があります)
    発売日:5月27日(金)
    主要販売電子書店:Kindleストア、楽天Kobo、iBooks Store、Reader Store、紀伊國屋書店Kinoppy、BookLive!、honto他、電子書籍を販売している主要書店

    ■著者プロフィール
    百田尚樹(ひゃくた・なおき)
    1956年大阪府生まれ。同志社大学中退後「探偵!ナイトスクープ」のメイン構成作家に。2006年『永遠の0』で小説家デビュー。著書に『海賊とよばれた男』『大放言』などがある。最新作は『カエルの楽園』。

    川上量生(かわかみ・のぶお)
    1968年愛媛県生まれ。京都大学卒業後、ソフトウェアの専門商社に入社。1997年ドワンゴ設立、2000年に代表取締役会長に。2016年3月、世界トップレベルの囲碁ソフトを開発する「DeepZenGo」プロジェクトを発足。


    ■「文春e-Books」とは?
    「文春e-Books」は、文藝春秋の電子発のオリジナルコンテンツです。電子版だけで読める、『64(ロクヨン)』に連なるD県警シリーズ『刑事の勲章』(横山秀夫)、「週刊文春」のスクープ記事を再録した『ジャニーズ女帝 メリー喜多川 怒りの独白5時間』、完全オリジナルコンテンツ『あと100円でもう一品! 楽天レシピ 節約お料理ベスト100』、電子写真集『キャンパスクイーンコレクション』など、「紙では読めない本」をコンセプトに新しいコンテンツを毎月提供しています。

    ■関連URL
    http://books.bunshun.jp/ud/book/num/1692031500000000000J
    『羽生善治×川上量生「羽生さんはコンピュータに勝てますか?」完全版』
    http://books.bunshun.jp/ud/book/num/1692028500000000000N

    文藝春秋の電子書籍ニュースはこちらから
    https://www.atpress.ne.jp/news/company/6218/
    文藝春秋電子書籍編集部 公式SNS
    Facebook : https://www.facebook.com/bunshun.denshi
    Twitter : https://twitter.com/bun_den
    Instagram : https://www.instagram.com/bunshun_ebook/

    すべての画像

    表紙