株式会社マイフローレス

    トマトジュース、あなたはドロドロ派?さらさら派?

    夏に旬を迎えるトマト。手軽な栄養補給に、トマトジュースを飲む習慣がある方も多いのではないでしょうか。果肉感を感じるドロドロ派と、飲みやすさを追求したさらさら派と、トマトジュース好きの間では、意見が分かれるようです。

    2020年7月27日 18:00
    夏が旬のトマト
    夏が旬のトマト

    トマトの栄養

    トマトジュースのお話の前に、まずはトマトの栄養をおさらい!
    トマトの栄養といえば、リコピン!トマトの赤い色は、このリコピンの成分によるものです。
    リコピンは、老化の原因と言われている活性酸素を退治してくれる物質で、加工をしても栄養を損なわないため、ジュースやソースにすると体内への吸収がアップするのです。

    その他にも、トマトには、風邪の予防に効果的に働くビタミンC、脂肪代謝を円滑にするビタミンB6、血液中の塩分を排出して高血圧予防に効果的なカリウムなどの栄養素が含まれています。

    健康な毎日を送るうえで必要な栄養がぎゅっとつまっているので、西洋では「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるほど。
    体力が落ちがちな暑いこの季節には、積極的に採りたい野菜ですね!

    トマトジュース、飲むならドロドロ派?さらさら派?

    最近では、コンビニやスーパーで、トマトジュースが数多くラインナップされるようになりました。
    トマトジュースには、大きく、ドロドロ濃厚なタイプと、さらさら飲みやすいタイプの2つに大別されます。

    ドロドロ派トマトジュースの特徴

    濃縮されたトマトのコクや旨みを感じることができます。まさに、煮詰めたトマトの味!?
    しっかり濃い味がお好みの方や、料理に使用する際にはオススメです。

    さらさら派トマトジュースの特徴

    飲みやすさが一番の特徴のさらさらタイプ。栄養補給だけでなく、喉の渇きを潤したい時にも気軽に飲むことができます。
    他のフルーツ・野菜と組み合わせたり、食事の際の飲み物としても相性バッチリです。

    無添加フルーツジュース専門店で、新作トマトジュースが登場!

    こだわり産地の無添加フルーツジュース専門店「こちる cochill juice」(東京都江東区亀戸7-9-14 1F)にて、期間限定『トマト&レモン』が登場!
    こちらのトマトジュースは、さらさらタイプ。
    注文が入ってから、果肉量が多いトマトと少しのレモンをミキサーにかけ、できたてフレッシュなトマトジュースを味わうことができます。
    トマトの旨みとレモンの酸味で、トマトジュースが苦手な方でも飲みやすく仕上げています。

    トマト&レモン
    トマト&レモン

    夏の栄養補給に、ごくごく飲みやすい『トマト&レモン』はいかがでしょうか。

    商品概要

    『トマト&レモン』 Sサイズ:500円 Lサイズ:600円 BIGサイズ:750円(全て税込)

    店舗情報

    こだわり産地の無添加フルーツジュース専門店「こちる cochill juice」
     所在地   東京都江東区亀戸 7-9-14 ビアーレ亀戸 1F
     電話番号  03-5875-5116
     営業時間  10:00~20:00
     定休日   木曜日(祝日の場合は営業)
      店舗HP  https://cochill.myflawless.co.jp/

    江東区亀戸7-9-14 ビアーレ亀戸1F

    すべての画像

    夏が旬のトマト
    トマト&レモン
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    トマトジュース、あなたはドロドロ派?さらさら派? | 株式会社マイフローレス