報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年8月4日 09:30
    ウィルベース株式会社

    新人の早期戦力化と定着化のノウハウに関するセミナーを開催

    ~本部と現場が一体となった株式会社エースのオンボーディング事例に学ぶ~

    多拠点・多店舗展開企業向けに教育システムを提供するウィルベース株式会社(本社:東京都中央区、代表者:田中 裕樹)は、人事部門教育担当者を対象とした特別セミナーを開催します。



    ■セミナー開催趣旨

    新入社員(新卒入社、中途入社、新規パート・アルバイト含む)や他部署からの異動社員の早期戦力化は本部の人事担当者や現場の教育担当者の大きな課題です。また、適切な業務指導やコミュニケーションが行われず、「業務が習熟できず成長の実感がない」「組織に貢献できず職場に馴染めない」という状況を招くことが、入社後異動後の早期離職の大きな要因の一つとなっています。

    本セミナーでは、新人の早期戦力化と定着化のノウハウについて、「北野エース」を全国100店舗以上運営する株式会社エース(東京本部:東京都江東区、関西本部:兵庫県尼崎市、代表取締役 社長執行役員:油山 哲也)の事例を交えてご紹介します。



    ■セミナー概要


    <セミナー概要>


    <日時>

    8月15日(火) 14:00~15:00

    8月23日(水) 13:00~14:00

    8月28日(月) 11:00~12:00


    <形式>

    オンラインセミナー(Zoomウェビナーを利用)


    <申込方法>

    以下サイトより申込いただきますと、後日Zoomでの視聴情報をお送りします。

    https://www.willbase.co.jp/og_semi202308/entryform.html


    <参加費>

    無料


    <セミナー内容>

    1. 新たな現場に配属になる新卒、中途、異動、パート等、新人の育成方法

    2. 効果的なOJT実施の実施方法とeラーニングとの連携方法

    3. 若手社員離脱の原因と教育による離脱防止効果

    4. 教育管理に求められるシステムと機能(教育DXツール:オンゲージ)

    5. 株式会社エース導入事例


    <聴講対象者>

    このような課題をお持ちの方におすすめのセミナーです

    ●eラーニングや電子マニュアルが定着しない/活用されない

    ●OJTは現場任せで新入社員の離脱が不安

    ●OJTを再設計し、実践に繋がる社員教育に体系化しなおしたい


    <スピーカー>

    ウィルベース株式会社

    取締役 事業企画部長 上級シニアコンサルタント

    井上 将司

    日本電信電話株式会社(NTT)、教育系ベンチャー企業等を経て現職。企業に対する人材育成体系の策定、トレーニングの設計、学習教材の開発、個人に対するキャリアカウンセリングなどに多くの実績を持つ。現在は、あらゆる業種の戦略的人材育成に関するコンサルティング、教育システムの導入支援に携わる。『コーチング』(ファーストプレス社)を執筆。


    株式会社エース

    CI推進部 CS推進課 係長

    早川 智美氏/村田 優佳氏



    【ウィルベースについて】

    ウィルベースは、多拠点・多店舗展開企業・ヘルスケア関連企業が教育や販促活動の効果・効率を最大限高めることを支援しています。業務支援システムの提供に加えて情報システムの活用、DX推進に関するコンサルティングを行い、各社がこれからの時代にフィットした売り方、働き方への転換を行なうことを支援しています。


    設立  : 2016年12月

    所在地 : 東京都中央区日本橋小舟町8−6 H1O日本橋小舟町5F

    資本金 : 5,300万円

    企業URL : https://www.willbase.co.jp/

    事業内容: 教育・販促DX支援システム「オンゲージ(OnGage)」

          「RetailForce(リテールフォース)」、

          ヘルスケア商品選定支援ツール「Dカウンセラーneo」

          「CureBell(キュアベル)」等の開発・提供、経営コンサルティング