報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年9月10日 11:00
    Naked Craft Project

    「Kobe Bottle Art Project 2021」開催  ~神戸のソウルドリンク“アップル”、“ラムネ”をテーマに、 アーティストと共に関連産業の活性化を目指す取り組み~

    アート作品の展示やアーティストによるワークショップを実施

    Naked Craft Projectは、「Kobe Bottle Art Project 2021」を、11月2日(火)~11月7日(日)に開催いたします。

    日本初と言われている神戸の“ラムネ”(明治18年 神戸、長崎、横浜説有)、神戸市長田区のソウルドリンクと呼ばれる“アップル”等、清涼飲料水の市内製造メーカーは兵庫鉱泉所1社を残すのみとなり、消滅の危機下にあります。本プロジェクトでは、令和の時代に於ける昭和産業のあり方を表現を通してアーティストと共に模索する企画として、アート作品の展示やアーティストによるワークショップを実施いたします。


    ガラス瓶越しの揺れる風景_1


    ■「Kobe Bottle Art Project 2021」について

    神戸の清涼水をテーマに、アーティストの創造性と共に、業態の後継者の発掘と、新長田エリアのお好み焼き店、銭湯、駄菓子屋など清涼飲料水関連商圏の活性化へ寄与することを目的に取り組みます。



    <Exhibition>

    日時:11/2(火)~11/7(日) 13:00~19:00

       11/3(祝)      17:30迄

       11/7(日)      16:00迄

    場所:兵庫県立神戸生活創造センターギャラリー(新長田合同庁舎1F)



    <Workshops>

    10/10(日) 13:00~17:00

    兵庫県立神戸生活創造センター内キッチン 矢野 衣美

    10/24(日)

    新長田フィールドワークショップ 山村 幸則

    ガラス瓶や神戸の裏山から掘り出したラムネ瓶やアップルの瓶を用いたアートワークショップ


    9/15(水)-10/31(日)

    Artist in Residence 山村 幸則

    神戸の清涼飲料水、アップルやラムネの倉庫跡地に2019年オープンした職人とアーティストの共同スタジオ“蒼庫”で滞在、制作を行う。



    <Found(助成)>

    まちの再生・活性化に寄与する文化芸術創造支援助成(神戸市) 神戸文化支援基金



    <Corporate(協力)>

    兵庫鉱泉所、丸吉産業、がらす庵、蒼庫、ふたば学舎、神戸ながたTMO、新長田まちづくり株式会社、まち活拠点まちラボ、神戸市交通局、兵庫県立神戸生活創造センター



    <Artists>

    ・Yamo Emi 矢野 衣美

    2012 成安造形大学造形学部造形美術科洋画クラス伊庭研究室修了

    2020 「矢野衣美個展-光のみずうみ-」KOBE STUDIO Y3

    2020 「上野の森美術館大賞展」(京都・東京)賞候補

    2018 はるひ絵画トリエンナーレ 佳作


    ・Yukinori Yamamura 山村 幸則

    1994 大阪芸術大学芸術学部工芸学科陶芸コース卒業

    2005 ノルウェー王国国立オスロ芸術大学芸術学部大学院修士課程修了

    2010 神戸市文化奨励賞

    2020 兵庫県芸術奨励賞

    国内外にて滞在制作、プロジェクト、展覧会、ワークショップなど多数開催


    Artist 矢野 衣美

    Artist 山村 幸則


    <Curator>

    Nobuyasu Yoshida 吉田 延泰

    神戸市出身在住 近畿大学卒業 UCA芸術大学院修了

    令和元年度神戸市文化奨励賞 令和2年度神戸長田文化賞

    英国現代ガラス協会会員 長田文化倶楽部会員


    Media掲載

    朝日新聞 神戸新聞 長田区民広報誌 他

    https://www.asahi.com/articles/ASP6T7299P6MPIHB009.html



    <Link>

    Naked Craft Project: https://www.facebook.com/nakedcraftproject/

    Yukinori Yamamura : https://hyogo-arts.or.jp/artist/member098/

    Yano Emi      : https://www.kobe-np.co.jp/news/odekake-plus/news/detail.shtml?news/odekake-plus/news/pickup/202011/13895863