報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年7月13日 11:00
    株式会社ビットフォレスト 株式会社セキュアスカイ・テクノロジー

    7/27(火)開催!ビットフォレスト、SST共催ウェビナー  「【Webサイト管理者・責任者向け】 今すぐ自社で実現できる!2つのセキュリティ対策とは  ~クラウド型WAFと脆弱性診断ツールの選び方~」

    株式会社ビットフォレスト(本社:東京都千代田区、代表取締役:高尾 都季一、以下 ビットフォレスト)および株式会社セキュアスカイ・テクノロジー(本社:東京都千代田区、代表取締役:大木 元、以下 SST)は、Webサイト管理者・責任者向けに「今すぐ自社で実現できる!2つのセキュリティ対策」をテーマにしたウェビナーを2021年7月27日(火)に開催いたします。


    本ウェビナーでは、ビットフォレストは脆弱性診断ツールの選び方のポイントとクラウド型Web脆弱性診断ツール「VAddy」について、SSTはクラウド型WAFの選び方やクラウド型WAF「Scutum(スキュータム)」の活用事例をご紹介いたします。2社では、本ウェビナーおよびサービスを通して、より一層の安全なWebサイト運営に貢献して参ります。



    【このようなお悩みを解決します】

    ・脆弱性診断が未経験で何から始めればいいのかわからない

    ・実施している脆弱性診断が自社に合っているのか不安がある

    ・稼働中のWebサイトにおける十分なセキュリティ対策ができていない

    ・あらゆるクラウド型WAFの違いがわからない



    【開催概要】

    事前申込 : 2021年7月13日(火)~7月27日(火)

    開催日  : 2021年7月27日(火)14:00~

    主催   : 株式会社ビットフォレスト、株式会社セキュアスカイ・テクノロジー

    参加費  : 無料

    申込みURL: https://vaddy.net/ja/contents/seminar.html

    お申込後、セミナー視聴用のURLを折り返しご連絡します。



    【プログラム】

    ●セッション1:今日から始めるクラウド型Web脆弱性診断ツール「VAddy」のご紹介

    Webアプリケーション脆弱性診断の種類と選び方の解説とクラウド型Web脆弱性診断ツール「VAddy」のご紹介をいたします。

    株式会社ビットフォレスト 取締役 西野 勝也


    ●セッション2:クラウド型WAFの選び方&活用事例を交えたクラウド型WAF「Scutum」のご紹介

    クラウド型WAFの選び方のポイントや、事例を交えたクラウド型WAF「Scutum」およびその活用方法についてご紹介いたします。

    株式会社セキュアスカイ・テクノロジー 技術推進部 鈴木 政彦



    【クラウド型Web脆弱性診断ツール「VAddy」について】

    Webアプリケーションの脆弱性を自分で簡単に検査できるクラウド型ツールです。ビットフォレストでは2021年6月14日よりクラウド型Web脆弱性診断ツール「VAddy」とクラウド型Webアプリケーションファイアウォール(WAF)サービス「Scutum」のセット割引販売を始めました。Webサイト/Webサービス管理者が避けては通れない脆弱性診断とWAFをワンストップで提供するセットプランです。


    ●クラウド型Web脆弱性診断ツール「VAddy」: https://vaddy.net/ja/

    ●脆弱性診断とは?: https://vaddy.net/ja/vulnerability_assessment.html

    ●VAddy + Scutum セットプラン: https://vaddy.net/ja/plan_scutum.html



    【クラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」について】

    インターネット上で『盾』となって、Webサイトを不正アクセス(攻撃)から守るセキュリティサービスです。お任せ運用・低コストでかつ余計な自前の設備を一切持つことなく、より安全なWebサービスの提供を実現します。


    サービス詳細


    Scutumは、国内クラウド型WAF市場におけるシェア1位を連続11年獲得しています(*)。今後もクラウド型WAFの国内トップブランドとしてWebサイトの安全性向上に寄与して参ります。


    ●クラウド型WAFサービス「Scutum(スキュータム)」: https://www.scutum.jp/

    ●WAFとは?: https://www.scutum.jp/outline/waf.html


    (*)出典ミック経済研究所刊『情報セキュリティマネージド型・クラウド型サービス市場の現状と展望2021年度版』のクラウド型WAFサービス<発刊日2021年6月30日( https://mic-r.co.jp/mr/02100/ )>

    (*)2010年度から2020年度の実績( https://www.scutum.jp/topics/waf_leader.html )



    【株式会社ビットフォレスト 会社概要】

    社名   : 株式会社ビットフォレスト

    本社所在地: 東京都千代田区神田錦町1-17-5 神田橋PR-EX 8F

    設立   : 2002年2月

    代表者  : 代表取締役 高尾 都季一

    事業内容 : Webアプリケーションセキュリティ製品の開発、販売

    URL    : https://www.bitforest.jp/


    株式会社ビットフォレスト


    【株式会社セキュアスカイ・テクノロジー 会社概要】

    社名   : 株式会社セキュアスカイ・テクノロジー

    本社所在地: 東京都千代田区神田司町2-8-1 PMO神田司町2F

    設立   : 2006年3月

    代表者  : 代表取締役 大木 元

    事業内容 : Webアプリケーションの脆弱性診断

           クラウド型WAFサービス、セキュリティ教育・支援サービス、

           コンサルティング

    URL    : https://www.securesky-tech.com/


    株式会社セキュアスカイ・テクノロジー