報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年3月25日 19:30
    阪急阪神ホールディングス株式会社

    能勢電鉄3100系車両 引退イベント開催について

    1997年11月に営業運転を開始し、皆さまに親しまれてきました3100系車両が本年4月末をもちまして引退します。当社と阪急電鉄で56年間走り続けた3100系車両、労をねぎらう感謝の思いを込めて、引退記念イベントを開催します。

    詳細は、次のとおりです。


    (1)さよなら3100系撮影会&記念運転

    3170編成車と1754編成車を日生中央駅留置線に留置し撮影会(ヘッドマークを過去のものに数回取り換えます)と、日生中央駅~川西能勢口駅間1往復の特別運行にご乗車いただきます。

    〇開催日時

    2021年4月17日(土) 9:00~15:00【雨天順延】

    午前の部 9:00~11:40 午後の部12:20~15:00

    順延の場合2021年4月18日(日)※スケジュールは同じ

    開催判断は前日の15時に行います。


    〇集合場所

    日生中央駅留置線入口


    〇集合時間

    午前の部8:40~9:00 午後の部12:00~12:20


    〇募集人数

    220名(各回110名)


    〇参加費

    大人1人様 6,000円(税込)

    運賃を含む、お土産付 ※子供料金の設定はありません。

    【お土産】

    1.3100系DVD・約60分

    2.3100系写真集

    3.さよなら3100系ミニチュアマグネット1枚(非売品)


    〇申込先

    PassMarket(オンラインチケットサイト)【先着順】

    詳細は、当社ホームページをご確認ください。


    〇申込期間

    3月25日(木)14:00から4月12日(月)23:59まで


    (2)3100系お別れ撮影会

    日生中央駅留置線に3170編成車を留置し、撮影していただきます。

    ※車内には入れません。

    〇開催日時

    2021年4月25日(日) 9:00~12:40 (4部制)【雨天中止】

    1.9:00~9:40

    2.10:00~10:40

    3.11:00~11:40

    4.12:00~12:40


    〇集合場所

    日生中央駅前(人の広場)


    〇集合時間

    各回開始の20分前


    〇募集人数

    大人400名(各回100名)

    ※大人1名様につき、子供2名様まで入場可


    〇参加費

    無料 3100系コレクションカードプレゼント(お1人様につき1枚)


    〇申込み

    PassMarket(オンラインチケットサイト)【先着順】

    詳細は、当社ホームページをご確認ください。


    〇申込期間

    3月25日(木)14:00から4月12日(月)23:59まで


    (3)さよなら3100系グッズ販売会

    〇開催日時

    2021年4月25日(日)10:00~15:00 【雨天決行・荒天中止】


    〇開催場所

    平野車庫


    〇販売商品

    さよなら3100系引退記念グッズ

    (販売商品は後日、当社ホームページ等でお知らせします。)


    〇その他

    参加自由 3100系コレクションカードプレゼント(お1人様につき1枚)


    ●能勢電鉄ホームページ https://noseden.hankyu.co.jp


    この件に関するお客様からのお問い合わせ

    能勢電鉄株式会社 鉄道事業部鉄道営業課

    TEL.072-792-7716 FAX:072-792-7730

    (平日9時30分~17時30分)


    参考資料:https://www.atpress.ne.jp/releases/252999/att_252999_1.pdf



    能勢電鉄公式ホームページ http://noseden.hankyu.co.jp/


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/04bd5260d77137d04ad2ef7c4ce238de17c9ccd4.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1