接戦必至!? 戦力の厚い2チームが激突! 「オリックス×ソフトバンク」開幕2戦目・3戦目 全国無料生中継! 解説者・野田浩司&小川博文が今季のパ・リーグを展望

    サービス
    2024年3月26日 17:00

    BS松竹東急株式会社(本社:東京都中央区築地、代表取締役:橋本 元)では、2024年3月30日(土)、31日(日)のいずれも昼12時59分から、『BS松竹東急 ベースボールシアター オリックスVS福岡ソフトバンクホークス』を全国無料生中継いたします!
    注目の開幕カード。京セラドーム大阪から球場のボルテージをそのままに生中継でお伝えします。

    パ・リーグ3連覇中のオリックス・バファローズは、4連覇を目指すシーズンがスタート。昨季2人で27勝をあげた山本由伸投手・山﨑福也投手の穴を埋めるべく台頭する若い投手陣に期待が高まる。さらに、広島東洋カープから加入した新戦力の西川龍馬をはじめとする強力な打線は、大きな破壊力を秘めている。
    一方の福岡ソフトバンクホークスは、オリックス・バファローズの4連覇を阻止すべく、西武ライオンズから山川穂高、読売ジャイアンツからアダム・ウォーカーを補強し、右打者の強化をはかり、打線のバランスを強化した。
    3月29日(金)に開幕する今年のプロ野球。勝ち越して勢いをつけたい両チームが、2~3戦目にどのような戦い方をするのか注目だ。
    放送にあたり、両試合の解説をする野田浩司(30日・解説)、小川博文(31日・解説)から今シーズンの見どころ、開幕カードの注目ポイントを聞いた。

    「より強力になったソフトバンク打線に、オリックス投手陣がどう立ち向かうのか」(野田浩司)

    「ベースボールシアター」解説者・野田浩司
    「ベースボールシアター」解説者・野田浩司

    「それぞれのチームで、今季、僕が注目している選手は、オリックスでは、昨季、新人王に輝いた山下(舜平大)投手。もし彼が1年間きっちりと投げ抜く事ができたら、能力的にはタイトルを総取りできるくらいの力を秘めていると思います。一方のソフトバンクの注目選手も投手で、リバン・モイネロ投手に注目しています。モイネロ投手は先発に転向するようですが、もし順応性があったとしたら、かなりの数を勝てると思います。しかし、元々がリリーフのモイネロがいなくなるため、そこをどのようにカバーしていくのかも気になるところです。
     今季の予想としては、昨季は独走状態でリーグ優勝を果たしたオリックスは、絶対的エース・山本(由伸)と山﨑(福也)の先発2枚が抜けた。現有戦力の底上げと、新戦力の力でどこまでカバーができるのか。とはいえ、西川(龍馬)を補強できた打線はかなり強力ですし、パ・リーグは、オリックスを中心に混戦模様になっていくのではないかと予想しています。
    この開幕カードは、山川(穂高)を補強し、より強力になったソフトバンク打線に対しオリックス投手陣がどう立ち向かっていくかに注目ですね。年間を通して接戦になっていく事が予想され、楽しみなシーズンになると思います。
    解説においては、プロ野球の魅力、凄さが伝えられる様に解りやすい解説を心掛けていきたいと思います。」

    「オリックスの若きリーダー・宮城&紅林が投打の軸」(小川博文)

    「ベースボールシアター」解説者・小川博文
    「ベースボールシアター」解説者・小川博文

    「今季のオリックスでは、投・打の軸となる同級生コンビの宮城(大弥)投手、紅林(弘太郎)選手に注目しています。自覚があり、実績も誰もが認める若きリーダーです。さらに、山下(舜平大)投手。今季はエースとしてパ・リーグ4連覇には欠かせない投手でしょう。一方の、福岡ソフトバンクホークスは、就任1️年目の小久保(裕紀)監督に期待しています。王者・オリックスの壁を打ち破れるかどうか、小久保監督らしい選手起用、采配に注視したいですね。
    今季のパ・リーグは、4連覇がかかったオリックスを他のチームが意識したペナントレースになると予想します。オリックスは、投打ともにバランスが良く戦力が揃っているため、他の5球団がどれだけ接戦に持ち込めるかが勝負の鍵になります。
    3月30~31日の試合は、開幕カードではありますが、公式戦は変化していくもの。どうスタートするかではなく、最後にどう終わったかが大事。中継では、野球の素晴らしさを自分の感性とわかりやすい解説で伝えていきます。」

    放送情報

    『BS松竹東急 ベースボールシアター オリックスVS福岡ソフトバンクホークス』
    3月30日(土)、31日(日) 昼12時59分~生中継
    さらに、BS松竹東急では2024年も、オリックス・バファローズの試合をたっぷり放送!
    今シーズンは、オープン戦を含む29試合以上放送予定!

    3/8(金)午後1時30分       オリックス・バファローズ‐読売ジャイアンツ 京セラドーム大阪
    3/24(日)午後1時55分    オリックス・バファローズ‐阪神タイガース 京セラドーム大阪
    3/30(土)昼12時59分    オリックス・バファローズ‐福岡ソフトバンクホークス 京セラドーム大阪
    3/31(日)昼12時59分    オリックス・バファローズ‐福岡ソフトバンクホークス 京セラドーム大阪
    4/5(金)夜5時59分        千葉ロッテマリーンズ‐オリックス・バファローズ  ZOZOマリンスタジアム
    4/11(木)夜5時59分       オリックス・バファローズ‐東北楽天ゴールデンイーグルス 京セラドーム大阪
    4/12(金)夜5時59分      オリックス・バファローズ‐北海道日本ハムファイターズ  京セラドーム大阪
    4/19(金)夜5時59分      福岡ソフトバンクホークス‐オリックス・バファローズ  福岡PayPayドーム
    4/24(水)夜5時59分      オリックス・バファローズ‐埼玉西武ライオンズ 京セラドーム大阪
    4/25(木)夜5時59分      オリックス・バファローズ‐埼玉西武ライオンズ 京セラドーム大阪
    5/14(火)夜6時29分      オリックス・バファローズ‐千葉ロッテマリーンズ  那覇
    5/24(金)夜5時59分      埼玉西武ライオンズ‐オリックス・バファローズ  ベルーナドーム
    6/1(土)午後1時59分      オリックス・バファローズ‐中日ドラゴンズ(セ・パ交流戦)  京セラドーム大阪
    6/26(水)夜5時59分      オリックス・バファローズ‐福岡ソフトバンクホークス  京セラドーム大阪
    6/27(木)夜5時59分      オリックス・バファローズ‐福岡ソフトバンクホークス 京セラドーム大阪
    6/28(金)夜5時59分      千葉ロッテマリーンズ‐オリックス・バファローズ ZOZOマリンスタジアム
    7/9(火)夜5時59分        オリックス・バファローズ‐福岡ソフトバンクホークス 京セラドーム大阪
    7/10(水)夜5時59分      オリックス・バファローズ‐福岡ソフトバンクホークス 京セラドーム大阪
    7/12(金)夜5時59分      千葉ロッテマリーンズ‐オリックス・バファローズ  ZOZOマリンスタジアム
    7/13(土)夜5時59分      千葉ロッテマリーンズ‐オリックス・バファローズ ZOZOマリンスタジアム
    7/17(水)夜5時59分      埼玉西武ライオンズ‐オリックス・バファローズ ベルーナドーム
    8/13(火)夜5時59分      オリックス・バファローズ‐東北楽天ゴールデンイーグルス 京セラドーム大阪
    8/16(金)夜5時59分      オリックス・バファローズ‐北海道日本ハムファイターズ 京セラドーム大阪
    8/28(水)夜5時59分      福岡ソフトバンクホークス‐オリックス・バファローズ 長崎
    9/10(火)夜5時59分      オリックス・バファローズ‐千葉ロッテマリーンズ 京セラドーム大阪
    9/14(土)夜5時59分      オリックス・バファローズ‐福岡ソフトバンクホークス 京セラドーム大阪
    9/21(土)夜5時59分      オリックス・バファローズ‐北海道日本ハムファイターズ 京セラドーム大阪
    9/22(日)夜5時59分      オリックス・バファローズ‐北海道日本ハムファイターズ 京セラドーム大阪
    9/23(月・祝)夜5時59分  オリックス・バファローズ‐福岡ソフトバンクホークス 京セラドーム大阪

    【BS松竹東急(BS260ch)/ 全国無料放送】
    2022年3月に開局。あらゆるジャンルを放送する無料総合チャンネルとして、視聴者のみなさまの暮らしに、上質感やワクワク感をお届けします。
    【番組お知らせページ】https://www.shochiku-tokyu.co.jp/notice/20341/

    【局公式X(旧・Twitter)】@BS260_official

    すべての画像

    KA8uACHJy86XGflRHwER.jpg?w=940&h=940
    「ベースボールシアター」解説者・野田浩司
    「ベースボールシアター」解説者・小川博文
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    BS松竹東急株式会社

    BS松竹東急株式会社
    接戦必至!? 戦力の厚い2チームが激突! 「オリックス×ソフトバンク」開幕2戦目・3戦目 全国無料生中継! 解説者・野田浩司&小川博文が今季のパ・リーグを展望 | BS松竹東急株式会社