報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年5月22日 11:00
    GLIONグループ

    大阪・赤レンガ倉庫で1日中楽しめるJAZZイベント6月3日開催 古き良き時代の音楽とファッションを堪能できる!

    ~“Swing Jazz”が合言葉!赤レンガ倉庫がJazzに染まる一日~

    GLIONグループ(ジーライオングループ、所在地:兵庫県神戸市、代表:田畑 利彦)は、同社が運営するGLION MUSEUM(ジーライオンミュージアム、所在地:大阪・赤レンガ倉庫)にて、大人のJazzイベント『GLION MUSEUM FESTIVAL』を2018年6月3日(日)に開催いたします。


    音楽に合わせてスウィングダンス。


    2016年、2017年と過去にも2度「GLION FESTIVAL」として開催してきた本イベント。今回は名称を「GLION MUSEUM FESTIVAL」と変更し開催が決定いたしました。


    オフィシャルサイト: http://takman.net/glionfes/



    ■イベント GLION MUSEUM FESTIVALとは?

    1930年~40年代にアメリカで流行したSwing Jazz(※)のナンバーを中心に、様々な場所で活動している「Takman Rhythm」と世界中から希少なクラシックカーを集め、展示しているGLION MUSEUMがコラボレーションし実現したJazzイベント。

    1923年に建てられた歴史ある赤レンガ倉庫を舞台に“Swing Jazz”をテーマとしたミュージシャンやダンサー、バラエティ豊かな出店店舗が集結。古き良き時代の音楽とファッションを存分にご堪能いただけるイベントです。


    ※Swing Jazz

    明るく人懐っこいメロディーと、思わず体が揺れるハッピーなリズム、心躍るオールドタイムミュージック。1900年初頭にアメリカで生まれ、大衆音楽として人々に愛されたJazz。黄金期といわれた1920年代、決して良い時代とは言えなかった1930年代に人々は癒しを求め、楽しい音楽を演奏し、やがてそれが“Swing Jazz”と名づけられた。


    ヴィンテージカーが一堂に会する。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/156093/img_156093_2.jpg

    フォトジェニックな写真が撮り放題

    https://www.atpress.ne.jp/releases/156093/img_156093_6.jpg



    ■コンテンツ紹介

    *“THE STAGE OF 1923”

    赤レンガ倉庫内、CAFE1923で見られるメインステージ“THE STAGE OF 1923”。古き良き時代を連想させる“Swing Jazz”が堪能できるライブ・ショー。実力派ミュージシャンが日本全国から集結。


    *CASUAL STREET MUSIC

    赤レンガの街並みをお楽しみいただきながらメインストリートで繰り広げられるストリートライブ。貴重なスペシャルセッションも見られるかもしれません。また、メインストリートでは、実際にクラシックカーが走ったり、歌や手品などのパフォーマンスもあり盛りだくさん。


    *SWING DANCE WORK SHOP

    Swing Danceの基本ステップをダンサーから直接指導が受けられるワークショップを開催。生バンドに合わせて体を動かせば今日からあなたもリンディーホッパーに。ダンサー達によるダンスセッションも予定しています。


    *CLASSIC CAR PHOTO SESSION

    GLION MUSEUMのクラシックカーと写真を撮ってSNSにUP!

    #GLIONFESで投稿いただくと抽選でステキなプレゼントが当たります。



    当日は、お子様から大人の方まで1日中楽しめるコンテンツをご用意しております。

    約100年もの歴史ある赤レンガが醸し出す風情と共に会場のいたるところから流れてくる音楽を是非お楽しみください。


    会場のいたる所で鳴り響く音楽。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/156093/img_156093_4.jpg

    もちろん赤レンガ倉庫内での演奏も。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/156093/img_156093_5.jpg



    ■出演アーティスト

    ≪LIVE≫

    akiko[from東京]/Bloodest Saxophone[from東京]/Tiny Song Show[from東京]/Baron/ザッハトルテ[from東京]/Clap Stomp Swingin'/Roaring Hot Jazz Society/Takman Rhythm&Hep Five


    ≪BIG BAND≫

    Dark Blue New Sounds Orchestra/The E.R.O.Jazz Orchestra


    ≪DANCE≫

    Shin&Mariko(Mechakucha Swing)/Amore&Lulu(Swing Gigolo)/Toru&Ako(Swingin'Nagoya)


    アーティスト詳細はこちらから→ http://takman.net/glionfes/contents/



    ■出店店舗

    ≪FOOD≫

    Hey Gentleman Cafe(※)/CAFE1923/58DINER/Ciao …and more


    ※ 正式表記は「Cafe」の“e”の上に´(アクサン・テギュ)


    会場の雰囲気にあった豊富なメニューが人気

    https://www.atpress.ne.jp/releases/156093/img_156093_3.jpg


    ≪APPAREL≫

    Old Hat/TRIMS Original Design/ADJUSTABLE COSTUME The Looking Glass/Nutty/Swing Billy's Tailored/me&Jimmy handmade accessories …and more



    ■イベント概要

    日程  : 2018年6月3日(日)

    時間  : 12:00~(開場 11:30)

    場所  : 大阪・築港赤レンガ倉庫 GLION MUSEUM

          http://glion-museum.jp/

          大阪市港区海岸通2-6-39

    アクセス: [車] 阪神高速湾岸線・大阪港線「天保山」ICより約5分

          [電車] 大阪市営地下鉄 中央線「大阪港」下車徒歩5分

          http://glion-museum.jp/traffic-access/

    入場料 : GLION MUSEUM FESTIVALチケット販売中

          http://takman.net/glionfes/ticket/

          ※チケットの購入でメインステージの他、

           GLION MUSEUM館内など全てのエリアご覧いただけます。

          大人 4,000円(前売)/4,800円(当日)

          学割 2,500円(学生証提示)

          小人 1,500円(6歳~15歳)

          5歳以下 無料

          ※メインステージ以外はGLION MUSEUMの入場料800円で

           お楽しみいただけます。


    ≪施設紹介≫

    *大阪・赤レンガ倉庫 GLION MUSEUM http://glion-museum.jp/

    100年近い歴史を持ち、近代化遺産として価値の高い築港赤レンガ倉庫。その古き良き時代の建造物を活かし、往時のロンドンやニューヨークの街並のような空間を演出しています。世界中から集められた希少なクラシックカーを動態保存にこだわって展示しています。施設内にはハワイの老舗hy's Steak Houseの国内初の姉妹店「AKARENGA STEAK HOUSE」とインスタ世代に人気の「CAFE1923」(※)を併設。

    ※ 正式表記は「CAFE」の“E”の上に´(アクサン・テギュ)



    ■会社概要

    会社名   : GLIONグループ

    本社所在地 : 神戸市中央区江戸町104番6階

    事業内容  : 自動車正規ディーラー業、料飲事業、海外事業他

    URL     : http://www.glion.co.jp/