報道関係者各位
    プレスリリース
    2016年9月16日 16:15
    阪神電気鉄道株式会社

    六甲オルゴールミュージアム 特別企画「アジサイのリース作りとランチを楽しむ」 ~ 9/21(水)より予約受付開始 ~

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市 社長:藤原崇起)のグループ会社である、六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:宮西幸治)が、六甲山上で運営する六甲オルゴールミュージアム(博物館相当施設)では、2016年10月21日(金)、25日(火)の2日間限定で開催する特別企画「アジサイのリース作りとランチを楽しむ」の予約受付を9月21日(水)より開始します。

    アジサイのリース(イメージ)

    本企画では、「ミュージアムガーデン」(詳細は下部記載)にて、当館専属ガーデナーによるガーデンガイドツアーをお楽しみいただいた後、ガーデンで摘み取り、乾燥させておいた青緑や赤紫色に色づくアジサイのドライフラワーや草花、木の実を使用して、秋ならではのリース作り体験ができます。また、当館内にある「シュトラウス・カフェ」期間限定メニュー「カイザーサンド」のランチを楽しみながら、オルゴールの音色と共に優雅なひと時をお過ごしいただきます。


    特別企画「アジサイのリース作りとランチを楽しむ」概要

    【開 催 日】
    2016年10月21日(金)、25日(火)
    【時間】
    11:00~13:00頃 ※ランチ終了後、自由解散
    【料金】
    2,500円 (アレンジメント材料、ランチ、税込)
    ※「六甲オルゴールミュージアム」入館券または、「六甲ミーツ・アート芸術散歩2016」鑑賞チケット(詳細は下部記載)が別途要
    【集合場所】
    六甲オルゴールミュージアム館内 シュトラウス・カフェ
    ※イベント開始時刻の10分前までにお越しください
    【定員】
    15名 (電話予約制) ※予約受付開始 2016年9月21日(水)
    ※予約電話番号 078-891-1284 (10:00~17:00)
    ※キャンセルは3日前までにご連絡下さい。2日前以降のキャンセルはキャンセル料が発生します

    詳しくはこちら http://bit.ly/2d2tKZ4


    <ミュージアムガーデンについて>
    当館では、六甲山の自然と調和した庭をコンセプトに植栽を行い、約300種類の四季折々の木々や花々が観賞できます。入口前は、山上の花畑をイメージした、色とりどりに咲く花々の秋の装いが楽しめます。博物館の南側は、六甲山自生の樹木が茂る山を背景に、環境と調和した池のある中庭で紅葉も見られます。「音の散策路」では、巣箱のオルゴールの音色を聴きながら散策したり、池の傍に設置されたベンチに座って庭を眺めながら、ミュージアム文庫の書籍を読むなど、思い思いの一日を過ごすことができます。


    「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2016」開催

    「六甲ミーツ・アート 芸術散歩」とは、六甲山の土地柄や景観をいかした現代アート作品を通じて、六甲山の魅力を再発見してもらう事を大きなテーマにした展覧会です。2016年年9月14日(水)から11月23日(水・祝)まで開催し、招待アーティストと公募によって選出されたアーティストが、展覧会の開催にあわせて作品を制作し展示します。

    【期間】
    2016年9月14日(水)~11月23日(水・祝) ※会期中無休
    【料金】
    大人(中学生以上)1,850円、小人(4歳~小学生)930円
    【対象】
    六甲オルゴールミュージアムを含む計4つの有料会場


    <リリースに関するお問い合わせ先>
    六甲オルゴールミュージアム
    TEL:078-891-1284 / FAX:078-891-0111
    〒657-0101 神戸市灘区六甲山町北六甲4512-145

    ■六甲オルゴールミュージアム営業概要
    【営業時間】
    10:00~17:00(16:20受付終了)
    【休 館 日】
    11/24(木)~3/16(木)までの木曜日、12/31(土)、1/1(日・祝)
    【入 館 料】
    大人(中学生以上)1,030円、小人(4歳~小学生)510円


    六甲オルゴールミュージアム http://bit.ly/2bH5MGS
    六甲ミーツ・アート 芸術散歩2016 http://bit.ly/2bPUon2

    リリース http://bit.ly/2cZqfXA

    発行元:阪急阪神ホールディングス
        大阪市北区芝田1-16-1