【長野】~旅館が手掛けるクラフトビール『YUDANAKA BREWERY』が新コンセプトを発表~「Aroma Craft Beer(アロマクラフトビール)」香りにこだわった“癒しのビール”

    ~「温泉×食×自然」3つにこだわったクラフトビールへ~

    サービス
    2024年4月23日 21:00

    長野・湯田中渋温泉郷の旅館「あぶらや燈千」を運営する株式会社あぶらや燈千(所在地:長野県下高井郡山ノ内町大字佐野2586-5、代表取締役:湯本孝之、以下当社)は、2024年4月23日のクラフトビールに日に合わせ、同社クラフトビールブランド『YUDANAKA BREWERY』の新コンセプト「Aroma Craft Beer」を発表します。

    『YUDANAKA BREWERY』ビールラインナップ
    『YUDANAKA BREWERY』ビールラインナップ

    若年層を中心に高まるクラフトビール人気

    日本全国各地でビール関連のイベントやフェスが開催され、“若年層のビール離れ”から一転、個性あふれるクラフトビールが注目を集めています。全国各地の特産品を生かし、それぞれの地域に根ざすクラフトビールは年齢や性別問わず、ファンが急増しています。
    また、アルコールに対する消費者趣向では、食事に合うアルコールを選びたいという意識が強まり、クラフトビール業界でも料理とのペアリングを重視したビールラインナップが増えています。

    そこで『YUDANAKA BREWERY』では、より強い地域性と食事に合わせやすいビールラインナップを目指し、新たなブランドコンセプトを発表に至りました。

    新ブランドコンセプト「Aroma Craft Beer」

    忙しい毎日から離れて、リラックスした気分でゆったりとした時間を過ごす、そんな体験を提供したい――。まるで温泉旅館で過ごすように・・・。そんな思いから生まれた、信州・湯田中温泉の旅館「あぶらや燈千」が開発した「Aroma Craft Beer(アロマ クラフトビール) 」 。

    「 Aroma」とは、ラテン語で「香り」という意味。当ブランドでは、その名の通り、ビールの香り を重視し、「温泉・食・自然」をテーマにしたクラフトビールを展開しています。香りにこだわり、天然のホップやモルト、そして各種ハーブやフルーツを織り交ぜた、心地よい香りと味わいが特徴です。食事とのマリアージュや贈り物にも最適なアロマクラフトビールで、日々の癒しを見つけてみませんか。

    「温泉・食・自然」3つのこだわり

    1. 「Relaxation in a Bottle(ボトルの中のリラックス)」
      温泉旅館という癒しの場所から発想を得た「Aroma Craft Beer」は、香りや味わいにこだわり、その一口から、癒しの空間を感じていただける、まるで温泉に入っているかのようなリラックス感をお届けします。湯上りの最高の1杯にどうぞ。

    2. 「Elevate Your Dining Experience(食事をより豊かな体験へ)」
      「Aroma Craft Beer」は、食事の時間を特別なものに変えます。豊かな風味とバランスの取れた味わいが、料理の味を引き立て、食事の経験をより一層豊かなものにします。

    3. 「Immersed in Nature(自然と一体化)」
      「Aroma Craft Beer」は、信州の豊かな自然環境の中で育まれた大地の味わいを感じることができます。風味や香りは、自然からの贈り物であり、一口ごとに自然の息吹を感じ、自然と一体化した気持ちになることができます。

    商品ラインナップ

    ■スタンダード~「YUAGARI」シリーズ~
    温泉地ならでは湯あがりや日常の食卓に最適なビール

    YUAGARI ALE(ペールエール)
    YUAGARI ALE(ペールエール)
    YUDANAKA IPA
    YUDANAKA IPA
    YUKIDOKE WHITE
    YUKIDOKE WHITE

    ■スペシャリティ~「Forest」シリーズ~
    アウトドア・サウナ・グランピングなど大自然の中で楽しむビール

    白の森(ハーブエール)
    白の森(ハーブエール)
    青の森(アンバーエール)
    青の森(アンバーエール)

    ■プレミアム
    大切な人との特別な一日の特別な料理に合わせて

    SAKE Premiun(清酒エール)
    SAKE Premiun(清酒エール)
    Champagne Ale(シャンパンウィートエール)
    Champagne Ale(シャンパンウィートエール)

    施設概要

    施設名:YUDANAKA BREWERY COMPLEX U
    エリア:1階/ブルワリー・カフェレストラン・チョコレート専門店、長野県産品セレクトショップ/足湯テラス 2階/日帰り露天風呂付客室
    所在地:〒381-0402 長野県下高井郡山ノ内町佐野2578-1
    延床面積:1階フロア 357.37㎡(108.1坪)/2階フロア 415.66㎡(125.7坪)
    電話番号:0269ー33ー4511
    営業時間:10:00~19:00
    定休日:不定休 (※施設HP 営業カレンダーにて)
    駐車場:30台
    アクセス:車/上信越自動車道 信州中野ICより20分
        電車/JR長野駅にて長野電鉄乗換、終点湯田中駅より徒歩10分
    公式HP:https://yudanaka-u.jp/
    公式Instagram:https://www.instagram.com/yudanaka_u/

    会社概要

    ■旅館『あぶらや燈千』について
    当館は信州・湯田中渋温泉郷にあり、露天風呂付客室や7F展望大浴場から眺める信州の景色が美しい宿です。2017年には旅館業界初のルーフトップバーをOPEN、2019年にはフロントロビーリニューアル、2021年にはコロナ禍の時代に合わせた新しい客室『露天風呂×サウナ×シェフズテーブル部屋食特別室』をOPEN。創業以来、旅館という枠にとらわれない様々な挑戦をし、常にお客様に新しい提案をし続けております。工夫を凝らした名物料理「あぶらやフォンデュ」とともにお客様にご満足頂けるおもてなしを提供しております。

    ■企業概要とお問い合わせ先
    【企業概要】
    商号: 株式会社あぶらや燈千
    代表者: 代表取締役 湯本孝之
    所在地: 長野県下高井郡山ノ内町佐野2586-5
    設立: 1967年3月
    URL: https://www.aburaya-tousen.co.jp/
    【お問い合わせ】
    電話番号:0269-33-3333
    FAX番号:0269-33-4512
    Mail:welcome@aburaya-tousen.co.jp

    すべての画像

    『YUDANAKA BREWERY』ビールラインナップ
    YUAGARI ALE(ペールエール)
    YUDANAKA IPA
    YUKIDOKE WHITE
    白の森(ハーブエール)
    青の森(アンバーエール)
    SAKE Premiun(清酒エール)
    Champagne Ale(シャンパンウィートエール)
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【長野】~旅館が手掛けるクラフトビール『YUDANAKA BREWERY』が新コンセプトを発表~「Aroma Craft Beer(アロマクラフトビール)」香りにこだわった“癒しのビール” | (株)あぶらや燈千