報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年9月9日 16:30
    株式会社PHP研究所

    あなたが望む人生は、きっと案外カンタンに手に入る 『今いる場所で幸せになれる女の心のもち方』を発売

    幸せが見つかる!もっと輝ける!25の「幸運の鍵」

    株式会社PHP研究所(京都市南区・代表取締役社長 清水卓智)は、2014年9月3日(水)、有川真由美著『今いる場所で幸せになれる女(ひと)の心のもち方』(PHP文庫)を発売しました。

    『今いる場所で幸せになれる女の心のもち方』

    http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-76223-4

    ■今の私のまま、ご機嫌に過ごすための「幸せの法則」

    いつも代わり映えしない毎日で退屈だったり、職場や家族との人間関係に思い悩んでいたりするときは、こう思うことがありませんか?
    「環境さえ変わればストレスがなくなるのに……」
    「運さえよければ、今よりもっと毎日が楽しくなるのに……」
    でも、特別なことがなくたって、今のあなたのまま、ご機嫌な毎日を送ることができるのです。本書は、世界中を旅し、50種類もの職場で経験を積んだ、働く女性たちに人気のエッセイストが「90歳の自分からアドバイスする」「はみ出しながら続ける」「とことん都合よく考える」「奇跡が起こる準備をする」「自分を大切に扱う」など、様々な女性たちとの出会いの中で発見した“幸せの法則”を紹介します。
    心配しない。焦らない。後悔しない。太陽のように明るく温かなこころさえもとうとすれば、あなたは、どこにいても輝けます。読めばいつもの景色が違って見えること間違いなし!の元気が出る一冊。(文庫書き下ろし) 

    ■幸せな人は、幸せが大好き。不幸な人は、不幸が大好き

    幸せのタネは、どこにでも隠れている。
    幸せになれる人は、それを見逃さない。
    こころがマイナスに向かってしまいそうなときも、
    なんとしてでも幸せのタネを見つけ出し、
    「ちょっと待った! これがあるじゃないか」と、
    引き戻そうとするバネのようなこころの弾力をもっている。
    自分を幸せにするために、少しずつ習慣にしてきた
    「思い描く癖」と、「行動する癖」をもっている。
    不幸になりやすい人は、
    どんなに多くの幸せが目の前を横切っていこうと、それに気づくことはなくて、
    やっぱり、心配のタネ、不幸のタネばかりに目がいってしまう癖がある。
    つまり、簡単なこと。
    幸せな人は、幸せが大好き。不幸な人は、不幸が大好き。
    「今日も幸せ」「明日もきっと幸せ」
    だれがなんと言おうと、どんなことが起きようと、
    そう言って、毎日をご機嫌に過ごしていかない?
    (本文より一部抜粋)

    http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-76223-4

    【Profile】
    有川真由美(ありかわ・まゆみ)
    鹿児島県姶良市出身。台湾国立高雄第一科技大学修士課程修了。作家、写真家。化粧品会社事務、塾講師、科学館コンパニオン、衣料品店店長、着物着付け講師、ブライダルコーディネーター、 新聞社編集者など、多くの職業体験を生かし、働く女性のアドバイザー的存在として書籍や雑誌に執筆。
    著書に、『あたりまえだけどなかなかわからない働く女(ひと)のルール』(明日香出版)、『30歳から伸びる女(ひと)、30歳で止まる女(ひと)』『なぜかうまくいっている女(ひと)の心のもち方』『いつも「味方に恵まれる女(ひと)」になる方法』(以上、PHP研究所) など多数。