報道関係者各位
    プレスリリース
    2014年7月17日 11:30
    不妊治療専門漢方鍼灸治療院 馬場聖鍼堂

    誰でも実践できる“赤ちゃんを引き寄せる方法” 書籍『「子宝地図」で赤ちゃんを授かる!』の最新版を発売

    ~「不妊」ではない「未妊」という考え方~

    不妊治療専門の漢方鍼灸治療院である馬場聖鍼堂(所在地:大阪府茨木市、院長:馬場 乾竹)は、院長の馬場 乾竹著『「子宝地図」で赤ちゃんを授かる!』の最新版を発売いたしました。

    『「子宝地図」で赤ちゃんを授かる!』
    http://www.e-harikyuu.com/


    ■書籍概要
    『「子宝地図」で赤ちゃんを授かる!』は、2009年に発売しAmazon不妊症部門など多くの部門で1位を獲得、総合ランキングでも31位を記録し、5年経った今でも売れ続けている同名書籍を、最新の生殖医療や社会環境に合わせて大幅に内容をアップデートした最新版です。本書では、不妊治療でポイントになる「心のケア」にフォーカスを当てています。不妊治療中はマイナス方向になりがちな心を、しっかりプラスの方向を向けるように心の持ちようをケアし、そして、その次のステップとして、赤ちゃんを迎えるための生活習慣の改善に取り組んでいけるよう、本書では、誰でも手軽に取り組める、さまざまな「処方箋」を紹介しています。

    「子宝地図」とは、赤ちゃんを授かるためのツールです。よくいわれている願望達成の方法である「目標は紙に書いて毎日見るようにしましょう」というものとは違い、「子宝地図」は、写真や文字などで装飾することでビジュアル的な訴えが大きくなるため、毎日見ることが苦ではなくなり、ワクワクしながら不妊治療と向き合うことができるようになります。そして、この「子宝地図」を何度も眺めている内に、潜在意識に働きかけ、自然と妊娠するという夢の実現に向かって、体や意識が動き出してくれるようになります。


    ■各章の構成
    第1章では、読者が今見ている世界を、少し離れて冷静に見ていきます。不妊というと、つらいものと考えてしまいますが、本書ではさまざまな切り口から心が軽くなる考え方を伝えていきます。

    第2章では、「心持ち」(心に根付いた常識)を変えるための具体的な方法を紹介していきます。「心持ち」は簡単には変えることはできませんので、常識を覆すようなノウハウと成功例を紹介しながら、心の状態を変化させていきます。

    第3章では、変化した「心持ち」を維持した上で、具体的に読者自身がお子さんを引き寄せるためにできる6つのステップを紹介していきます。

    第4章では、妊娠力を高めるための東洋医学的な体質改善について伝えていきます。


    馬場聖鍼堂は、開院以来一貫して不妊治療だけに取り組んできました。『「子宝地図」で赤ちゃんを授かる!』には、延べ2万人を超える不妊に悩むカップルの相談を受け、馬場聖鍼堂のゲストに喜ばれてきたノウハウが詰まっています。「子宝地図」にまだ出会っていない全ての妊活カップルにきっと喜んでいただける内容になっています。

    また、書籍購入者の方限定で、最新版の発売を記念した特別カウンセリング&体験治療キャンペーンを実施しています。通常の体験治療に加え、20分の特別カウンセリングをつけて、当院の不妊鍼灸治療を無料で体験できます。応募は、付録の申込用紙で申し込まれた場合のみ受け付けます。


    ■書籍詳細
    タイトル  :(最新版)「子宝地図」で赤ちゃんを授かる!
    著者    :馬場聖鍼堂 院長/宝地図ナビゲーター 馬場 乾竹
    出版社   :ごま書房新社
    購入チャネル:Amazon、各書店にて販売中

    <Amazon 商品ページ>
    http://www.amazon.co.jp/dp/4341085921/


    ■馬場聖鍼堂について
    馬場聖鍼堂は、大阪府茨木市にある不妊治療専門の漢方鍼灸治療院です。
    2007年の開業以来、当時はまだそこまで世の中に浸透していなかった不妊治療だけを一貫して行ってきた老舗です。
    スタッフ数わずか5名、ロケーションも決して恵まれている環境ではないにもかかわらず、開業以来2万人を超える不妊に悩むカップルのサポートを行ってきました。
    不妊治療を行う治療院が増えてきた昨今でも、当院が選ばれ続けているのは、その老舗であるが故の経験に加え、不妊カウンセラー認定者も在籍していることや、不妊に関する各分野(高齢不妊、繰り返す流産、卵子の高齢化、男性不妊など)を特に専門としているプロフェッショナルが集まっていることにあります。
    現在では、不妊治療を得意とする鍼灸師を育てるためのセミナーや鍼灸業界を盛り上げていくためのイベントなども積極的に開催しています。

    代表者: 院長 馬場 乾竹
    所在地: 〒567-0897
         大阪府茨木市主原町6-32
    URL  : http://www.e-harikyuu.com/