報道関係者各位
    プレスリリース
    2007年4月9日 09:30
    株式会社UBIC

    UBIC「パケット保存システムでの調査支援サービス」でソレラネットワークス ジャパンと協業

    報道関係者各位                      2007年4月9日
    プレスリリース                      株式会社UBIC

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         UBIC「パケット保存システムでの調査支援サービス」で
             ソレラネットワークス ジャパンと協業
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    株式会社UBIC(本社:東京都港区、社長:守本正宏、以下 UBIC)は、
    (※)コンピュータ・フォレンジック技術と豊富な不正調査の経験を用いて
    本日よりソレラネットワークス ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、社長:
    皆川 文哉、以下 ソレラネットワークス社)と開始する新サービス
    「パケット保存システムでの調査支援サービス」において協業いたします。

    近年、企業を取り巻くリスクは多様化しており、デジタルデータに関わる
    リスクに関しては絶えず新種のウィルスや侵入手法が編み出され、また
    内部者・退職者による情報の持ち出しや証拠の隠蔽もより巧妙になっています。
    このような状況では、さまざまな予防策を実施してもなお「100%の安全」は
    確保できず、様々な情報漏洩や内部不正等の事故が後を絶ちません。
    実際に事故が発生した場合、信頼の失墜や訴訟といった二次被害を含むダメージ
    を最小限に食い止めるためには、迅速かつ的確な対応が必要です。

    しかし、これらの事故に対応する人員には、高度な専門知識や多くの経験が
    求められることに加え、速やかに適切な人員を確保して機動的に対応を開始
    することは困難です。さらに事故後からでは重要な証拠の保存がなされて
    おらず、結果、対応は遅れがちで、円滑な業務復旧が難しいのが実情です。

    UBICとソレラネットワークスでは、このような背景を踏まえ、「パケット保存
    システムでの調査支援サービス」を新サービスとして提供開始しました。
    本サービスは、ソレラネットワーク社の最高4Gbpsを超える高機能パケット
    キャプチャーアプライアンスDSシリーズへUBICの事故対応パック加入の顧客に
    対し、UBICの専門調査技術者が優先的に対応しDSシリーズが日々保全している
    通信データの最小単位からUBICのもつ専門技術で解析し、必要が生じれば該当
    するPC端末に対しても調査を行い鑑定結果を出すサービスとなります。
    標準的には調査開始から3日間で調査報告書を作成し報告会を実施します
    金額はDSシリーズに年間費用200万円を追加したDSライトと年間300万円を追加
    したDSスタンダードがあります。
    このシステムによって顧客は社内に専門的な調査技術を持った人員を配置しな
    くても常に事故対応できる専門部隊を確保できる事になり、関連するパケット
    からの完全な証拠保全から解析、報告までの一貫したサービスをシームレスに
    受けることができるようになり、業務の復旧や調査結果を基準にした再発防止
    策を早期に策定することが出来るようになります。

    ※コンピュータ・フォレンジック技術:
    コンピュータ内に残る情報漏えいなどの不正の痕跡を明らかにし、法的な問題
    解決に必要な証拠保全を含めた関連情報の収集を行うデジタルデータ調査技術


    <株式会社UBICについて>
    UBICはコンピュータフォレンジック総合企業として、コンピュータフォレンジ
    ック導入コンサルティングからツール販売、フォレンジック調査士養成の
    トレーニング、インシデントが発生した際の調査サービス、国際訴訟の際に
    必要となる書類や電子データの情報開示支援サービス(e-Discovery)に至る
    まで、コンピュータフォレンジックに関する全ての業務を行っております。
    内部不正、事業提携先、訴訟などのリスクから企業を守り、企業のみならず、
    法執行機関へのハイテク犯罪捜査支援も行い、コンピュータフォレンジックに
    関するサービスを幅広く提供しております。
    http://www.ubic.co.jp/


    <ソレラネットワークス(ジャパン)株式会社について>
    ネットワークの完全で信頼性の高いナレッジの提供に向け、革新的なシステム
    ・アルゴリズムの開発により、常時4Gbpsを超えるネットワーク・トラフィッ
    クを完全に収集する世界最速のキャプチャー技術を有し、米国連邦政府等に
    豊富な実績を積んでいます。
    中でもソレラネットワークスが提唱する TimeShift機能は、膨大な取得データの
    中からメタデータ、ログ・イベント、パケット・ペイロードを含む全ての
    ネットワーク・トラフィックを過去の自由な時間指定で完全に再生出力します。
    ソレラネットワークスの時間を越えた完全可視性は、イベント相互間の完全な
    整合性を含めた履歴の再構成を可能とし、あらゆる用途の診断を効率化する
    正確なデータを提供いたします。本社:米国ユタ州
    http://www.soleranetworks.co.jp


    【本件に関するお問い合わせ先】
    株式会社UBIC
    フォレンジック事業部
    TEL  : 03-5463-7577
    E-mail: sales@ubic.co.jp

    ソレラネットワークスジャパン株式会社
    TEL  : 03-5326-3367
    E-mail: info@soleranetworks.co.jp